今シーズンの大山山頂は27回で終了
11月24日(日)は、4人のグループで佐摩山、孝霊山、免賀手山を巡りました。 佐摩山と孝霊山の山頂からは大山を展望。実はこの5日前の19日に、大山には平年より2週間ほど遅い初冠雪がありました。例年のそれは山頂あたりが少し白くなる程度ですぐに融けてしまい、2度目、3度目の冠雪を経て徐々に雪山になっていくのですが、今回の初冠雪では中腹にあるゲレンデまで雪化粧。8合目のあたりには15センチもの積雪があったそうで、いきなり冬に変わったような様相でした。 以降は曇りや雨の日が続いていましたが、珍しく晴れの予報になったこの翌日にシーズン最後の大山登山をしたかったので、佐摩山と孝霊山..
2024/11/28 11:21