chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ダックスコンビ ループ&アスリ https://loopasuri.blog.fc2.com/

長い闘病生活をがんばったループは虹の橋へ。一人になったアスリのお出かけ・通院記録(てんかん・甲状腺機能低下症・慢性気管支炎の治療中)

ルチュリママ
フォロー
住所
千葉県
出身
未設定
ブログ村参加

2013/04/05

ルチュリママさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 05/06 全参加数
総合ランキング(IN) 1,648位 1,631位 1,636位 1,632位 1,780位 1,765位 1,664位 1,040,298サイト
INポイント 80 100 90 130 70 90 130 690/週
OUTポイント 160 210 460 340 190 230 610 2,200/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
犬ブログ 250位 248位 247位 251位 265位 261位 252位 56,914サイト
ミニチュアダックスフンド 14位 14位 14位 15位 15位 15位 15位 2,878サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 05/06 全参加数
総合ランキング(OUT) 1,810位 1,716位 1,542位 1,681位 1,751位 1,732位 1,488位 1,040,298サイト
INポイント 80 100 90 130 70 90 130 690/週
OUTポイント 160 210 460 340 190 230 610 2,200/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
犬ブログ 161位 140位 125位 136位 147位 143位 117位 56,914サイト
ミニチュアダックスフンド 13位 13位 12位 13位 13位 12位 12位 2,878サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 05/06 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,298サイト
INポイント 80 100 90 130 70 90 130 690/週
OUTポイント 160 210 460 340 190 230 610 2,200/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
犬ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 56,914サイト
ミニチュアダックスフンド 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,878サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • アスリの7回目の月命日

    昨日は少し暑いくらいだったせいか、今日は涼しすぎなかんじ。気温が高い日もあるみたいだから、お留守番のラウトにはそろそろエアコンの季節?朝晩と日中との気温差があるこの季節は難しいなぁ。今日はアスリの7回目の月命日です。アスリがいなくなってから、ずっと考えることがある。ループの闘病中に寂しい思いをさせてしまったんだけどその時の分をちゃんと返せたかなって。アスリがひとりになってからは寂しい思いはさせない...

  • 載せ忘れ&困ったフード問題

    ま~、とにかく噛むのが今のラウト。子犬がこんなにも噛むもんだってこと、ちょっぴり忘れてました。ループとアスリもそうだったな~とはるか昔のことを思い出したり(苦笑)ダンナさんはなんだか手を噛まれることが多いようで絆創膏だらけになってます(笑)こどもの日に鯉のぼりとラウトを載せようと思っていたのにすっかり忘れて今頃になってです。5月3日に道の駅いちかわへ。国分川に鯉のぼりがたくさん泳いでいました。ラウト...

  • お外で初めての抱っこ撮影

    ラウトが我が家にきて今日でちょうど一ヶ月。体重は1㎏くらい増えたかな。ふやかしフードからカリカリへの切り替えがなかなかうまくいかなくて苦戦中。勢いよく食べてたのに最近はすぐに食べるのやめちゃう。ふやかしフードに戻して、仕切り直し。焦らずにラウトのペースで食べてもらおう~。5月1日、私もダンナさんもお休みだったのでラウトの抱っこ散歩にちょっぴりお出かけ。お外で初めての抱っこ撮影してきました。外で撮ると...

  • アスリの7回目の月命日

    アスリの7回目の月命日

    昨日は少し暑いくらいだったせいか、今日は涼しすぎなかんじ。気温が高い日もあるみたいだから、お留守番のラウトにはそろそろエアコンの季節?朝晩と日中との気温差があるこの季節は難しいなぁ。今日はアスリの7回目の月命日です。アスリがいなくなってから、ずっと考えることがある。ループの闘病中に寂しい思いをさせてしまったんだけどその時の分をちゃんと返せたかなって。アスリがひとりになってからは寂しい思いはさせない...

  • 載せ忘れ&困ったフード問題

    載せ忘れ&困ったフード問題

    ま~、とにかく噛むのが今のラウト。子犬がこんなにも噛むもんだってこと、ちょっぴり忘れてました。ループとアスリもそうだったな~とはるか昔のことを思い出したり(苦笑)ダンナさんはなんだか手を噛まれることが多いようで絆創膏だらけになってます(笑)こどもの日に鯉のぼりとラウトを載せようと思っていたのにすっかり忘れて今頃になってです。5月3日に道の駅いちかわへ。国分川に鯉のぼりがたくさん泳いでいました。ラウト...

  • お外で初めての抱っこ撮影

    お外で初めての抱っこ撮影

    ラウトが我が家にきて今日でちょうど一ヶ月。体重は1㎏くらい増えたかな。ふやかしフードからカリカリへの切り替えがなかなかうまくいかなくて苦戦中。勢いよく食べてたのに最近はすぐに食べるのやめちゃう。ふやかしフードに戻して、仕切り直し。焦らずにラウトのペースで食べてもらおう~。5月1日、私もダンナさんもお休みだったのでラウトの抱っこ散歩にちょっぴりお出かけ。お外で初めての抱っこ撮影してきました。外で撮ると...

  • まさかの通り抜け

    まさかの通り抜け

    今日からGWスタートの我が家ですがラウトは3回目のワクチンが終わるまでお散歩NGなので抱っこ散歩くらいかな~っていうのんびり休みになりそうです。おうちの中でトレーニングすることはいっぱいあるけどお散歩できる日が待ち遠しいな。お留守番中にたっぷり寝ているし待ちくたびれてもいるのか、帰ると遊びたくてうずうずしてます。毎日、おもちゃ遊びに夢中なラウト♪ケージから出すとおもちゃ以外にもあちこち興味津々。初めて見...

  • フードストッカー

    フードストッカー

    昨日はあまりにも眠くて、夜10時には寝ちゃいました。それでも早朝には目が覚めるから、寝不足は変わらず・・・今日の昼間、買い物に行くのに車に乗って自分で運転しないから楽ちんだな~って、気づいたらお店の駐車場~。車の揺れ具合に眠気がすぐにくるもんだから、即寝てた。ずっと眠いのも困りものです(苦笑)朝晩のごはんはモグモグと勢いよく食べてます。生後3ヶ月、ふやかして食べているカリカリフードを少しずつ切り替え...

  • ラウトの嫌がらせ

    ラウトの嫌がらせ

    ラウトが我が家に迎えてから、ちょうど3週間になります。24日に生後3ヶ月だったわけだけど、すくすく成長してます♪こんなにも大きくなるのが早いんだ~とびっくり。パピーの時期はほんとにほんとに貴重ですね。毎日、おもちゃ遊びの時間は部屋の中の自由も満喫してるラウト。気になるとすぐに噛みに行くから油断できない。破壊活動の凄さに毎日ビビってます(苦笑)見慣れない場所には腰が引けて、物音がするとすごい勢いで後退り...

  • 我が家に馴染み始めてます

    我が家に馴染み始めてます

    ずいぶん前にブログにちらっとアスリがいなくなってから、早朝に目が覚めてそれから寝られないって書いたけどそれはずっと続いていて、起きない日は一日もない。早朝3時半ごろから4時半には目が覚める。長く寝られないんです。休みの日に30分とか1時間とか昼寝をしてもきつくて、毎日寝不足。ラウトが来て、このままじゃマズイと思うようになりました。良く寝た~って言えるようにしなくちゃね~(苦笑)我が家に来てから一週間は...

  • お迎えから一週間の様子

    お迎えから一週間の様子

    ラウトを迎えて、たくさんの方からコメントを頂きました。もうびっくりです!かわいいね、良かったねと喜んでくれる方が多くて、嬉しかった~。ループとアスリがいてくれたからこそラウトを迎えることになったので、一日一日大切にしなくちゃって思います。みなさま、本当に本当にありがとうございます!十数年ぶりのパピーのお世話にまだまだ慣れなくて、慌ただしい毎日。ループとアスリにはどうしてたんだろう?とすっかり忘れち...

  • 新しい家族を迎えました

    新しい家族を迎えました

    アスリがいなくなって、ただただ寂しくて悲しい毎日でした。ダンナさんはそれだけじゃなく、誰もいなくなった寂しさも一気に増したみたいで昨年末には新しい子を迎えてもいいんじゃないかと考えていてでも、私はすぐにそういう気持ちにはなれませんでした。アスリのいない生活に少しずつ慣れ始めて、そんな中で思ったのはやっぱりわんことの生活がしたいってこと。日にち薬なのかもしれないけど、寂しい悲しいだけじゃなくループと...

  • アスリの6回目の月命日

    アスリの6回目の月命日

    桜ももう終わりですね。今年は咲き始めてからずいぶんと長持ちしたのかな?ループとアスリがいたころと違って外に出て歩くなんてことしなくなっちゃったしお花見せずに通りすがりに見るだけで終わっちゃった~(苦笑)4月12日はアスリの6回目の月命日です。今日はイチゴを用意したよー。2月のときとどっちが大きいかな?今回も大きな大きなイチゴ。小さく切ってあげないと食べられないって以前書いたけど大きいまんまだとわんわん...

  • アスリのお誕生日

    アスリのお誕生日

    暑かったり、寒かったりと今年の3月の終わりはジェットコースターみたいに寒暖差が激しすぎるけど桜は咲き始めて、そろそろ見頃になるのかな?アスリがいなくなってからはすっかり季節感なんて忘れてる(苦笑)桜が咲くこの華やかな季節はあちこち春でいっぱいになりはじめますね。ちょうど桜のこの季節、3月30日はアスリのお誕生日です。生きていたら18歳。18歳になることは叶わなかったけどアスリ、お誕生日おめでとう!やっぱり...

  • あの日

    あの日

    アスリのことで書こうと思っていたこと、なかなか進まなくて、時間ばかり経っちゃったけど今日で最後です。今日載せている写真もブログに載せていなかったもの。2024年4月6日、権現堂の桜を見に行った時の写真です。曇り空だったけど、満開の桜は本当に本当にキレイだったなぁ。アスリとゆっくり歩きながら楽しんだこと、思い出します。10月10日の深夜、11日に日付が変わったころに夜間病院に行った、あの二度目の急変のことは当時...

  • アスリの5回目の月命日

    アスリの5回目の月命日

    3月12日、今日はアスリの5回目の月命日。アスリがいなくなって5ヶ月。時間の流れの感覚が分からなくなっていたけどアスリと会えなくなって、もう5ヶ月も過ぎてしまったんだなと思います。ループもアスリもいない毎日は時間を持て余してばかりだし週末はおうちでじっとしてもいられなくて、外に出るようにしてます。週末は千葉の魚を食べに行こう!とあちこち行ってるんです。観光ゼロでランチのみ!ドライブよね~(笑)そんなこと...

  • 10月10日までのこと

    10月10日までのこと

    昨日の夜は雪が降って真っ白になってきていて車通勤だから、積もったらどうしようなんて心配してたんだけど雨が降ってくれたおかげで、雪はすっかりなくなりました。それに雪の影響とは関係なくたまたまなんだけど、急遽お休み。雪の心配必要なかったかも(苦笑)春はそろそろなのにまだまだ寒い日が続きますね。前記事のつづきになります。写真は10月9日、10日のアスリ。咳は出ていたけど、それ以外はいつもと変わらなくてそんな...

  • 順調な回復のあの奇跡と認知症

    順調な回復のあの奇跡と認知症

    どう書こうかと悩んでいたら、あっという間に日にちが経ってた(苦笑)まとめられなくて、今日書いてることは当時も書いているんですがこれを書いた後じゃないと進められないと感じていて。。。アスリのことで書こうと思っていたこともそろそろ終わりになります。今日の写真は肺炎後の回復中のとき、車椅子に乗って歩くアスリです。9月24日に自宅にレンタル酸素が届いたおかげで入院せずに毎日通院。一週間、点滴に毎日通い、その...

  • 9月24日のこと

    9月24日のこと

    アスリがいなくなってから、毎日毎日早朝に目が覚める。目が覚めるとそこから寝られない日も多くて・・・仕事に行くようになれば、疲れて起きなくなるだろうなんて思ってたのにな~んも変わらず早朝に目覚める(苦笑)年齢のせい?すんごく疲れてたって変わらないんだもん。寝つきはめちゃくちゃいいのに困ったものです。そして、それは私だけじゃなく、ダンナさんも同じようです(苦笑)9月23日に夜間病院で治療をしてもらい咳は...

  • アスリの4回目の月命日

    アスリの4回目の月命日

    2月12日、今日はアスリの4回目の月命日。時間はどんどん過ぎていきますね。もう4ヶ月?まだ4ヶ月?・・・前記事の9月のつづきを書こうと思っていたけど月命日が近づいたら、なんだかざわざわして進まなくなってしまって・・・思い出すといろいろ考えちゃうからダメですね。今日はアスリにイチゴを用意したよ。甘い香りたっぷりの大きなイチゴ。こんな大きなイチゴ、ガブッと食べられないのがアスリ。切ってあげないと上手に食べら...

  • 9月23日のこと

    9月23日のこと

    あの病院の対応の不満とか書こうとは思っていたけどアスリがいなくなったら書けなくて・・・ブログを再開して、書いたら少し力が抜けた感じです。認知症のこと、アドバイスどころか認知症のわんこの具体的な話もなかったし、何もしてくれなかったなって改めて思います。安楽死なんて誰も望まない、その前になんとかしたいのに何もしてくれないなら、他の病院へ行ってくださいって言ってくれたらいいのに。。。言ってくれるわけない...

  • 知りたくも聞きたくもなかった

    知りたくも聞きたくもなかった

    あの病院に通院することに限界を感じたのは夏。8月にはもう次は行きたくないと思っていたので鼻炎の検査結果の出た8月末、S先生から連絡をもらったときに9月の通院はS先生のいる分院でとお願いしていました。そして、9月22日。今日の写真はその9月22日、最初で最後の分院への通院アスリが急変する前の元気だったときの写真です。体重、4.3㎏。肺雑音も問題なし。この日、S先生には院長の対応のことで思うことを話しました。さすが...

  • 限界に思っていた通院

    限界に思っていた通院

    どうやって書こうかと悩みつつ書いています。ブログを書く余裕がなくなっていた頃の話というのもあるし書けること、今となっては書きたくないこともある・・・やっぱり思い出して書くってしんどくなりますね。今日の写真も内容とは関係ないもの。2024年6月8日、紫陽花を見に行った権現堂での写真。認知症で表情は乏しくなっていたけど、暑さのおかげで楽し気なアスリです。アスリが定期通院していた病院は休診日はほぼなく、夜間対...

ブログリーダー」を活用して、ルチュリママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ルチュリママさん
ブログタイトル
ダックスコンビ ループ&アスリ
フォロー
ダックスコンビ ループ&アスリ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用