chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
misaohari
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/03/27

arrow_drop_down
  • プラナカンビーズ刺繍「Little Birdsのスマホイヤホンポーチ」

    Gera!さんのWith Flowers 1の「Swan」クロスステッチデザインでビーズ刺繍、特小ビーズを使用ピッグスキンのポーチ?小銭入れ?のポケット部分を切り抜いてはめ込み、ポケット口は両面テープで閉じたiPhone用USBケーブル入れにするハンドメイドブログ ひとり手芸部へ...

  • プラナカンビーズ刺繍「Little Birdsのスマホイヤホンポーチ」

    Gera!さんのWith Flowers 1の「「Little Birds」クロスステッチデザインでビーズ刺繍丸中と特小ビーズを使用。極小ビーズでもシャーロットビーズでもないし、伝統柄でもないのでプラナカンビーズ刺繍と言って良いのかわからないが・・・・裏側は中身がみえるようにして、スマホ用イヤホンポーチに仕立てた。口はファスナーテープにして、透明ビニールシートは展示会の入場用ホルダーを再利用ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ...

  • 特別展「魂を込めた円空仏」@三井記念美術館

    日本橋三井タワーに入るとさまざまなテキスタイルの鯉のぼりが泳いでいた「日本橋・こいのぼりなう!(2025年3月30日まで)」チケットを購入し、レトロなエレベーターで7階へ特別展「魂を込めた円空仏-飛騨・千光寺を中心にして-」2025年2月1日-3月30日会期ぎりぎりでやっとこれた何か所か撮影可能となっているゆっくりと鑑賞後、入館時間が過ぎ人が少なくなってからもう一度見て回った荒削りのようにみえるが、みな良い姿、お顔...

  • 本の街で謎解き

    千代田のさくらまつり×リアル謎解きゲーム幻の浮世絵と本の街 怪盗ブロッサムの仕掛けた謎開催期間 2025年3月12日~4月23日昨年に続きチャレンジ九段下の千代田区観光案内所でキットをもらって、謎解き開始神保町に向かいながら謎解き、お花見には早かったけど、開催中の神保町春の古本まつりをのぞきながら散策最後の謎が難しかった(2025年3月23日参加)ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ...

  • 宮脇綾子の芸術「見た、切った、貼った」@東京ステーションギャラリー

    宮脇綾子の芸術「見た、切った、貼った」@東京ステーションギャラリーへ会期:1月25日-3月16日行った方のブログをみて、ぜひ見たいと平日夕方お休みをとって行ってきた。結構混んでた入るときに入場軒とは別にいただいたカード?種類がいろいろあったようだけど、選ぶことはできず渡されたのは「あんこう」館内撮影はできないのでポスターを撮影古布を集めて、身近なものをアップリケで描いている。展示数も多く見応えがあった東...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、misaohariさんをフォローしませんか?

ハンドル名
misaohariさん
ブログタイトル
お針にいってまいりやす
フォロー
お針にいってまいりやす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用