フクロモモンガ(男の子)の成長日記
2013年3月(当時、生後4カ月)に家族になったシュガー君と過ごす日々。フクモモ初心者なので、上手く「ベタ馴らし」出来るのか。。。
2013年6月
柑橘系は、たくさん食べると下痢すると聞いていたので、今まで食べさせたことがなかったのですが、初めてあげてみました。オレンジとみかんの間の品種(←名前は不明)を1/2房を差し出すと、ペロッと舐めてすぐに美味しいと分かったみたい。私の手から奪い去り、皮だけ残して、完食しました!半房ならお腹も大丈夫なので、またあげてみます。
私の手にぶら下がった状態で、指を舐めるのがブームのシュガー君です。昼間ポーチの中で、座って毛づくろいしていることがよくあります。座っている姿が「おじさん」みたいで笑えます。
シュガー君がウチに来て、3ヶ月が経ちました。昼間でも、かまって欲しいと、ポーチから顔を覗かせて、「触って」アピール。(でも、ポーチからは出ない)少し撫でてあげると落ち着いて、寝ます。本当は、夜中に遊んで欲しいんだろうなぁ。
お客さんが訪ねて来ると、昼間でもポーチから顔を出して、「何? 誰?」とキョロキョロします。威嚇したりしないので、知らない人でも恐くはないのかな?
2013年6月
「ブログリーダー」を活用して、Ho'oponoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。