ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スマホとwifiルーターを新しくして設定に3日もかかってしまったワケ
スマートフォンとwifiルーターを買い換えました。データ移行を含め、あっさり終わると思っていたら、3日も要することになってしまった理由とは?
2024/05/31 06:00
尿便失禁の改善に期待した手術のその後
3月、4月と尿便失禁を改善するための手術を行いました。あれから2か月が経って、介護者のわたしから見た母の変化についてまとめました。
2024/05/29 06:00
認知症の母の朝食が進まないので体調不良かと思ったら全く違っていた話
朝食を作って、認知症の母に食べさせていたところ、なかなか母の食事が終わりません。いったい何をやっているのか? 体調でも悪くなったのか? 久しぶりに認知症介護の日常のお話です。
2024/05/27 06:00
5月の遠距離介護終了と母の骨の治り具合について
延長した5月の遠距離介護が終了しました!母の骨折からの回復のために行った、認知症をうまく活用した自己流のリハビリについての話です。
2024/05/24 06:00
母のトイレの座り方が理由で水漏れ発生!介護的対策とは?
トイレの水漏れがずっと気になっていたのですが、認知症の母の骨折を機に、まさにケガの功名的な流れになりました。どうやって介護的に水漏れを解決したかの話です。
2024/05/22 06:00
認知症介護の熱中症対策に補助錠を使う理由
高齢者の熱中症が心配な季節がやってきましたね。わが家では認知症介護中の熱中症対策として、新たに格安の補助錠を購入しました。その理由とは?
2024/05/20 06:00
腹をくくれず遠距離介護を延長します!
本当なら今日の東北新幹線で帰京するはずでしたが、遠距離介護延長します。決断に至るまでの様々な経緯について、まとめました。
2024/05/17 06:00
介護用おしりふきにイライラする理由と今のベストバイはこれ!
在宅介護中に使う大人用おしりふきをいろいろ使ってみた結果、自分の中のベスト商品が見つかりました。おしりふきでイライラすること、この商品のいいところについて解説します。
2024/05/15 06:00
5月の遠距離介護を終わらせるためには、わたしが腹をくくるしかない
岩手での遠距離介護を終わらせて帰京するためには、わたしが腹を括るしかない状況になっています。滞在に予定していることやわたしが今抱えている葛藤について書きました。
2024/05/13 06:00
失禁処理が大変なので、寝室のクッションフロアの範囲を広げました
在宅介護中に起こる寝室の畳の失禁処理に、いろいろと苦戦しておりました。DIYでクッションフロアを貼ったことで、処理時間が減りストレスもなくなりました。しかし完璧とはいかず、新たにエリアを拡大したお話です。
2024/05/10 06:00
骨折は治っていない? GW中の介護の状況
GW明け最初のブログは、骨折した母の再転倒、再通院の話から現在に至るまでの記事です。音声配信voicyで話した内容を、文字でまとめています。
2024/05/08 06:00
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、工藤広伸(くどひろ)さんをフォローしませんか?