chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • オリンピック観戦

    オリンピックが始まって盛り上がってますね! 私はオリンピックとか興味ないし見ないだろうなとか思ってたんですが、がっつり見ています(笑) 柔道は夫さんが昔していた競技なので技の解説とかしてもらいながら見ました 阿部兄妹の試合、金メダル感動しました✨✨✨

  • 増える来年の積立て金

    我が家は毎月、生活費(食費・日用品)、予備費(ガソリン代や外食など)、子供用品費(オムツ・ミルク)の予算を設けてその中でやりくりしています それ以外に毎年必ずある出費(誕生日プレゼントや税金、JAF年会費など)は前の年に積立金として別で準備しています

  • お中元の季節

    最早古の文化になりつつある…という方もいるかもしれませんが、お中元の季節になりましたね! 私はこちらから準備して送るというのは夫さんのお世話になっている方1名のみですが、父や兄から送られてくることもあるのでお返しとして準備します

  • 夫さん 証券口座の開設完了

    夫さんの投資開始計画 証券口座開設完了のお知らせが届いたので、案内に従って初期設定、アプリのインストールなどなど終わらせました

  • 日経続落 1つ買い戻し

    ひたすら日経が下げていますね(記事作成7/20現在) オリンピックが終わるまでは低値推移なんでしょうか? 私はあれこれ考えてもよく分からないので、買いたいときに買うだけです

  • ポイ活で気に入った商品

    最近あまりしていなかったのですが、7月に入ってから久々にちょこちょことポイ活に参戦しておりました ローソンに行く頻度はお試し引換券が取れたかどうかに比例します(笑)

  • アトムから優待到着

    アトムから優待が届いていました! アトムの優待を頼んだ記事は以下 yumeharyokou.hatenablog.com

  • 夫さん 証券口座の新規開設

    前回記事で夫さんが株を始めることとなった経緯を書きました yumeharyokou.hatenablog.com まずは証券口座の開設からです

  • 夫さん 投資事始め

    以前オリックスの優待カタログが届き夫さんと一緒に選びました まだ届いていないので届くのが楽しみです(*´∀`)♪

  • 今年のふるさと納税は

    去年初ふるさと納税をした我が家ですが、今年の税金はしっかりふるさと納税分引かれていたので改めて有り難みを感じてます✨

  • 6月中 配当金の入金

    6月中は3月権利の配当金入金があるので今までで一番配当金が入金されていました! 既に売却済みもいくつかありますが、配当金が入るとやっぱり嬉しいですね(*^^*)

  • 6月中に届いた優待その4 シード

    6月中に届いた優待 4つ目はシードです コンタクトレンズ大手ですね

  • 6月中に届いた優待 その3 アトム

    6月中に届いた優待 3つめはアトムです アトムは既に売却済み

  • 6月中に届いた優待その2 タカラレーベン

    6月中に届いた優待 2つめはタラカレーベンからおこめ券です

  • オリックスから優待到着

    またまたお久しぶりの更新になってしまいました💦 6月中は3月権利の優待が届いたり配当が入ったしたので少しずつ紹介していきたいと思います

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、せいかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
せいかさん
ブログタイトル
車で日本一周を夢見て貯金する!!
フォロー
車で日本一周を夢見て貯金する!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用