連休に更新する予定が、脳みそが完全に休息モードで乙乙スイングはすべて利確、損切りして、長期ポジションもやや減らし気味 日経最高値だがそこに意味はなく(マザーズまだ、日経500はすでにとかも無しで)しばらくは健康に気をつけながら余裕ができたときにデイトレ楽しみたい やっとグロースよりのAI関連が上がり始めたので、05年のマザーズバブルはともかく、20年後半ぐらいの勢いで盛り上がるのを期待したい
夏風邪ぎぶ エアコンが スキャ 全く集中できずボロボロ 値動きもリバランスのせいか変な動き多かった やすみー
がっ……駄目っ……! 自分を救うのは………自分だけっ………!メモ、ほか 33,193.99+655.66 (+2.02%)トピ+1.99% 今年2番目の上げ幅てぬき 日経平均は5日ぶり大幅反発、円安追い風に主力株軒並み高で33000円回復/相場概況 市況 - 株探ニューススキャ 昼休み 後場寄りに150円ギャップとかやめてくれよ… 流れわからないままビビりながら色々やったけどほとんど幅取れず そしていつもの2時すぎに高値取り続ける指数スイングなし まじかこのおっさん、25日線タッチからの戻りなのに打診買いすらしないのかチェック銘柄 上陽:東海旅客ヨコ陽線YH◎、東日本旅客ヨコ陽線TH◎、す…
湿度高めの曇メモ、ほか 32,538.33-160.48 (-0.49%) トピ-0.28% 4日続落は今年初 PBR1.4手前止まる 海運祭り2昨日商船今日川船 不動産タワマン税金ニュースでしょんぼり ラーメン縮む 化学祭り1日でほとんど終わり ソシオ4月14日以来の25MA割れ ソニー6日続落 OLC任天堂終値でYH JSR寄るもTOBより100円以上安く終わる アドバン武田ファナックSMCエーザイ大塚イビデン住友不25割れ 楽天安値 富士通75割れ マイクロ波2000戻り そーせいショック ミスミCA大陰線 ビジョナル、Aippier、プログリ、PKS、フリー、JTOなどマザグロ大型沈没…
晴天の日だけやりましょうメモ、ほか 32,698.81-82.73 (-0.25%)トピ-0.20% 3日続落は3月以来 売買代金減りやや心配 騰落レシオ(25日)の100割れは今月3回目だけど、過去2回は次の日上昇JSRから半導体材料祭り~ケミカルを添えて~ てぬき 日経平均は3日続落、半導体材料高が支援も景気リスクなどが重荷/相場概況 市況 - 株探ニュースJSRは4500ぐらいかと思ったら4350円 21年にJCした人は南無 JSRを産業革新機構が買収 TOB価格1株4350円、35%上乗せ - 日本経済新聞スキャ 前半好調でコツコツ重ねていったが、ヨコヨコになってから売りで入ったり…
87歳に負けていられないメモ、追記 ワグネル反乱は24時間で終了 良かったのか悪かったのか 6月権利日28日 IPO3社まだまだラッシュ ツルハ決算反応 コスモ3日目商社6社反応 ソシオ窓埋め陽線から最初の反応 3週間分下げたシマノ反応あしたのブレイク 上陽:西日本旅客△ 上陰:キリン、JT△、武田薬品△、商船三井、第一生命△、ゆうちょ、関西電力△、中国電力△ 継続:UFJ2、三井住友2△、花王2、りそな2、ZOZO2、三菱HC2、マネックス2△、三井化学2、サイバーエ3△、丸紅4☓、FRON5△、日本航空9☓どちらか:レーザ、住友化学 下:楽天、HOYA、オリエンタル、アステラスどれも微妙 …
神は言っている、ここで死ぬ運命ではないとメモ、ほか 32,781.54-483.34 (-1.45%)トピ-1.38% 日中値幅今年最大 週足も最大 下落率は7日が大きかったが商社やハイテクなど中身は今日のほうが悲惨土曜日追記 日経平均は大幅続落、需給悪化を意識した売りが加速/相場概況 市況 - 株探ニューススキャ 昼前後 今日はいつもより時間があったのが良くなかった… 寄りから見てればいつもと違う雰囲気をかなり掴めていたかもしれないが、いきなりいつもと同じ値幅や枚数でチャレンジしてしまい、損切りの嵐 こりゃ駄目だと終わりにするタイミングは早めて正解だったスイング分もついに利確 6月は頑張…
俺がうさぎのように臆病だからだ…………メモ、ほか 33,264.88-310.26 (-0.92%) トピ+0.06% いつもと逆 低PBRで高配当銘柄だけ買われ続けていた 見ている場所違うとまず気が付かない 日経はMACDが完全に下り坂に 昨夜のNY半導体やAI関連崩れで新興もきつめレーザ75割れアドバン下窓埋め ソシオ逃げ場あってよかったですね IPOラッシュ続くボラやばで最初以外見ていない 任天堂強め 船しっかり セブン第一三共太陽75割れ パナソニYH カバー戻れず オリックス大陽線YH コイン関連↑ コスモ村上で大陰線 サンリオお手本反発 てぬき 日経平均は3日ぶり反落、ハイテク売り…
自分が得意な形だけを追い求めるメモ、ほか 33,575.14+186.23 (+0.56%)トピ+0.49% どちらも5MA戻るも下向き IPOは見ている時間によらずなんとも どちらにせよ2倍以上は買わないぜ建設不動産陸運海運戻ってきたもの多い てぬき 日経平均は続伸、米株安を横目に朝安後に切り返す強さ/相場概況 市況 - 株探ニューススキャ 昼前後 今日は9割ほど納得できる取引でカバーも取れた しかし前引け間際にちょっとひどいトレードをした。魔の時間帯 今の上昇相場でもこのタイミングではお昼持ち越したくないマンスイング分はしっかり 助かるチェック銘柄 上陽:SBGヨコから大陽線YH◎、ア…
某氏「上がらなければ切ればいいんです」 メモ、ほか 33,388.91+18.49 (+0.06%)引け後に見るとプラスでビビるがトピ-0.29% 5MA割れ2日目、明日割れたら今回の上昇が一回止まるかの瀬戸際に マザーズは日経と反比例するような動きが多かったが、今日の後場みたいに一緒にじわじわ上がってくれるなら、明日以降も循環相場で長く楽しめそう大型は商社 新興はエニカラカバー さくら大陰線 手抜き 日経平均は反発、午前の軟調から一転して引けにかけプラス転換/相場概況 市況 - 株探ニューススキャ 昼前後 今日は損切りも含めて全て納得の行く取引ができた。今日もカバーは全勝でよかった。今日…
り りろんはしってるメモ、ほか 33,370.42 -335.66 (-1.00%)トピ-0.43% マザ続伸大幅高 資金循環退避 大型ばかり見てると雰囲気かなり悪いが値上がり1000超えでグロース祭り が、日経は久しぶりの5MA割れ、今回の上昇では5月24,25日が2日、5月31日が1日、6月8日も1日のみ 乖離率最高の状態で今回はどうなる…レーザオムロントヨタぶん投げ南無 エニカラカバー祭り 手抜き 日経平均は反落、円安で買い先行するも後場は高値警戒の売りかさむ/相場概況 市況 - 株探ニューススキャ 昼休み プライムは下げ続ける中で元気なカバーでカバーしてプラスだったものの、メルカリ…
だまれ 市場は間違わないメモ、追記 ニデックの反応 新日鉄の事故はいつも通り テスラからパナソニほか 為替ドル円141.9まで このまま伸びるなら自動車関連ほか さくらSかあしたのブレイク 上陽:ソフトG、味の素、中外製薬△、富士電機△、双日△、神戸製鋼所△、NTTデ、ビジョナル、島津 上陰:日本製鉄、キーエンスNR2、三菱重工△、ダイフク 継続:日本取引所2、UFJ3、ユニクロ3☓、信越化3△、JFE3☓、オリックス3△、SUBARU3☓、スズキ3△、NEC3△、第一生命3△、ヤマハ発3、オムロン3、ニデック3、みずほ3△、ファナック3☓、日東電工3△、トレンド3△、マツキヨ3△、コマツ4☓…
諦めたらそこで試合終了ですよメモ、ほか 33,706.08+220.59 (+0.66%)トピ+0.28%日経平均は反発、衆院解散への期待剥落も日銀現状維持で切り返す/相場概況 市況 - 株探ニュース土曜日追記スキャ 昼前後 日銀あるからノーポジ昼休みで流れに乗れず1、後場寄りから雑に買ったら自分の銘柄だけ下げ続ける2、じゃあ商社に避難だと突撃したらビンタくらう3no no no 何もかもが違うゥウ!おっさん!売りますよ!いっぺんぶちますよ!!もうー下手くそは順張り以外禁止ですよ!!!そしていつもの見れない14時すぎから急騰で心を折られるスイング分は日経より上昇 唯一の救いチェック銘柄土曜…
すげえ 何買ってるか分からねえ (タイトル9年前と同じだったので変えたやつ)メモ、ほか 33,485.49-16.93 (-0.05%)トピ-0.02% 値下がり久しぶりに1000 騰落レシオ25低いが6過熱 上がる業種が循環してるのはよかったが ただ、銀行や証券が盛り上がると末期感半端ないてぬき 引けにかけて雰囲気微妙な動き 久しぶりに調整来るだろうか船木先生「第一三共が大陰線を出したら用心せい」 日経平均は5日ぶり小反落、後場一段高も買い疲れ感が台頭/相場概況 市況 - 株探ニューススキャ 昼前後 今日は後場寄りからちょっと上下激しくてやりにくかった そしてまたグロース1銘柄で適当すぎ…
0120-2023-06-14-20-00 損切の悪魔メモ、ほか 33,502.42+483.77 (+1.47%) トピ+1.31% 新高値372 売買代金4.7兆 半導体一休み 銀行と鉄鋼が復活 ほか懐かしインバウンドもチラホラ エーザイ全戻し 電力休み トヨタ6.2%上げほか自動車も強い IPOのABEJA寄る 見てるだけだったがどちらにせよ3.2倍からは買わない…てぬき^ーーー 日経平均は大幅に4日続伸、衆院解散への思惑で33500円乗せ/相場概況 市況 - 株探ニューススキャ 昼前後 久しぶりに遊んだグロース1銘柄でやらかしたが、ほかで1万~数千円を積み重ねてプラスに。異様に疲れ…
まともじゃない まともじゃない ホントのことさメモ、ほか 33,018.65+584.65 (+1.80%)YH トピ+1.16%YH 新高値334も値下がり695多め疲労困憊手抜き 日経平均は大幅に3日続伸、大台33000円乗せのまま終える/相場概況 市況 - 株探ニュースチェック銘柄 上陽:日本航空ちょい窓朝高YHも上髭陰線○、TDKちょい窓上髭○、ANAちょい窓も陰線下髭○、T&Dちょい窓上髭○、住友林業ちょい十字気味○ 上陰:コマツちょい窓大陽線YH◎、日本製鉄下小動き△、イビデンちょい窓大陽線YH◎、ヤマハ発ヨコ陽線○、日東電工ヨコ陽線○、オムロンちょい窓も陰線下髭○、JFEちょ…
切り替え 次 次メモ、ほか 32,434.00 +168.83 +0.52% トピ+0.65%マザーズ+3.22%YH 小型強いてぬき 日経平均は続伸、堅調な米株式相場支えに底堅く推移/相場概況 市況 - 株探ニュースチェック銘柄 上陽:ユニクロ寄り天陰線☓、任天堂小窓で小動き十字○、三井住友陰線小動き△、日立小窓陰線小動き○、みずほ寄り天5MA割れ☓、JT窓開けYHも上髭陰線○、パナソニ同値から陽線YH◎、住友商事ちょい安からしっかりYH◎、キヤノン小窓も上髭陰線○、エニーカラ窓開け大陽線◎、三菱電機小動きしっかり○、カバー窓開YHも大陰線マイテン△、テルモ小窓しっかり○、メルカリ小窓か…
戦え! 何を!? 人生を!メモ、追記 また01銘柄ばかり強そうな地合い 来週はイベント多め 今週の【重要イベント】FOMC、米消費者物価、日銀金融政策決定会合 (6月12日~18日) 市況 - 株探ニュース久しぶりのIPOがあるので直近IPOの動き、警戒 今週の【新規公開(IPO)銘柄】 ABEJA、グロービー 市況 - 株探ニュースコイン急落のまま戻らず6月SQ値32018の維持あしたのブレイク 上陽:ユニクロ、任天堂、三井住友△、日立、みずほ△、JT、パナソニ、住友商事、キヤノン、エニーカラ、三菱電機、カバー、テルモ、メルカリ△、コマツ△、ブリヂス、スズキ△、NEC、MS&AD、S…
握力!! それが正しい答えなんだメモ、ほか 32,265.17 +623.90 (+1.97%) トピ+1.5% ほぼ坊主で5MA復活 JPXP150絡みなのか武田と第一三共が医薬の中でもとくに強い 日経平均は3日ぶり大幅反発、メジャーSQ通過の安心感で買い戻し/相場概況 市況 - 株探ニュース土曜日追記チェック銘柄土曜日追記スキャ 昼休み やはり地合いが強いと安定 頑張ったが昨日の損失すべては埋められず 夜先物しっかり土曜日追記
し しんでるメモ、ほか 31,641.27 -272.47 (-0.85%)一時-500 トピ-0.67% ともに5MA割れ 為替や海外の動きの割に後場激しかったのでSQに絡んだ先物主導強め 部門別売買は海外勢10週連続買い越しだが、今週分はかなり怪しい業種別は久しぶりに海運祭り 後場もほとんど崩れず 半導体まちまち 電力も前場強かったみたいだが後場は指数連動でかなり崩れる ほか強かった大型主力も陰線多め 鉄は指数の割に強め 岩谷高値も陰線 カプコン絡みかソニー任天堂5MA割れ ほかゲーム関連も弱いの多い エーザイ薬承認絡みで+7.3% シチズン自社株買い終了で-7.3% ナサナサ NTT植田…
流れに乗れないときの心情 メモ、ほか 31,913.74 -593.04 (-1.82%) 急落 日足は陰線包み、週足もこのままだと超上髭 月火に買われた国際優良株がとくに売られる ソニーやキヤノンがエグい足に 半導体や機械自動車も大崩れ ソシオ3週間ぶりに5MA割れる 重工頑張る トピだと-1.34%程度だから日銀ラインの-2%来たら日経-1000超えるなコレ…てぬき 日経平均は5日ぶり大幅反落、メジャーSQ前に乱高下の展開/相場概況 市況 - 株探ニュース チェック銘柄 上陽:任天堂ちょい安崩れ5MA上☓、メルカリちょい窓下ひげ陰線△、リクルート上から突き抜け陰線包み☓、フイルムちょい…
ホールドするぞ ホールドするぞ ホールドするぞメモ、ほか 32,506.78 +289.35 (+0.90%) トピ+0.74% 値下がりは久しぶりに829と多めまた商社上昇 鉄鋼復活 お船沈没 トヨタ2050GT 手抜き 日経平均は4日続伸、朝安後に急速反転で強さ見せる/相場概況 市況 - 株探ニュースチェック銘柄 上陽:アドバンちょい安小弱い△、ソシオ小動きしっかり○、 上陰:任天堂ちょい安から包み陽線○、リクルートちょい安から包み陽線○、メルカリほぼ坊主陽線YH◎どちらか:川崎汽船寄り天小動き、オリエンタル小窓しっかり、積水ハウスちょい安から大陽線75MA突破、MS&ADほぼ坊主大陽…
仕事は続けなさいメモ、ほか 32,217.43 +693.21 (+2.20%) 木金の上げ分を1日で トピは+1.70% 今日も値上がり9割で小型も元気 全体でガンガンいこうぜ状態疲れ てぬき 日経平均は大幅に3日続伸、イベント通過のあく抜け感や円安で32000円超え/相場概況 市況 - 株探ニュース チェック銘柄 上陽:ホンダ窓開けYH◎、京セラ窓開けYH◎、SUBARU窓開けYH◎、NTTデータ小窓開け上○ 上陰:ソニー窓開けYH◎、ファナック窓開けYH◎、キヤノン窓開けYH◎、SCREENしっかり○、大塚小窓YH○、コナミ小窓上○ どちらか:アドバン安から包み高値、信越化窓開けYH…
逝けるとこまで逝くメモ、追記 このまま現物への恩恵が続くか とくに中小型 台湾海峡からみで軍事 楽天とCAの野球関連 ラピアスで北海道周り 大雨から災害関連 ニデックの反応 為替再び140いくか、自動車関連あしたのブレイク 上陽:ホンダ△、京セラ△、SUBARU△、NTTデータNR2 上陰:ソニーNR、ファナック△、キヤノンNR、SCREEN、大塚HD、コナミNR 継続:三菱電機1、SBG1、エニカラ1、中外製薬1、三井化学1、HOYA3△、京セラ5☓、豊田自動織機5△、ルネサス6☓どちらか:アドバン、信越化、村田、SUMCO、日産自、日東電工、三菱HC 大雨災害の被害が各地で 日常生活が送れ…
死ぬまでに日経30万いって欲しいですね NYダウを円換算すると現在4615000円だから余裕余裕 メモ、ほか 31,524.22 +376.21 (+1.21%) 29日高値は更新していないが終値で余裕YH今日はとにかく新興やプライム小型含めて全体で上がった感が強くて最高日経平均は大幅続伸、米株高や香港株高を支えに31500円超える/相場概況 市況 - 株探ニュース土曜日追記チェック銘柄 土曜日追記スキャ 全体的に上がっていたので、久しぶりに小型や中型もチャレンジ 久しく忘れていたこのヒリヒリした感じの変動幅 相変わらずビビり症 ただ地合いが良すぎて実力でしっかり取れたっていう感じは弱かっ…
クソ株をテンバガー株に変容させる握力の持ち主が!メモ、ほか 31,148.01 +260.13 (+0.84%) トピ同程度 新安値は3日連続100超え 終値だけだと強く見えるが前場の酷い動きでビンタ食らった個人多そうSBG今日も活性 UFJこの間のレーティングより今日の方が上がるって ルネサスYHこれでもリーマン前より安い ソシオ崩れると思わせてYH 商社もかなり強く見えるが、昨日の暴落5割程度 住友不独自の強さ ペプチやブレインなどプライムグロースで元気なのがチラホラ メルカリしっかり 菱洋エレ当然S高 東電500 Arent6000戻り 日経平均は反発、米債務不履行回避や円安を好感し切り…
「ブログリーダー」を活用して、wazzaaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
連休に更新する予定が、脳みそが完全に休息モードで乙乙スイングはすべて利確、損切りして、長期ポジションもやや減らし気味 日経最高値だがそこに意味はなく(マザーズまだ、日経500はすでにとかも無しで)しばらくは健康に気をつけながら余裕ができたときにデイトレ楽しみたい やっとグロースよりのAI関連が上がり始めたので、05年のマザーズバブルはともかく、20年後半ぐらいの勢いで盛り上がるのを期待したい
関節痛直さないと仕事に影響出るので病!院! 手抜き 日経は半導体でマイナスだったが、トピが高値更新で高配当やグロース共に↑↑↑銀行復活でUFJ久しぶりに買い 後場伸びてタイミング良かった ほか野村も 今週は4日だが、NVDA決算に絡む半導体を除いて、大きな動きないのを祈るのみ
メモ、売買 日経+329.30 +0.86% TP+7.26 +0.28% グロ+27.55 +3.80% 売買6.72兆円 歴代2位 史上最高値まであと60円も上髭陰線 、トピしっかり、グロース復活も一部銘柄↑ 石油バフェで?↑ ゴム決算↑↓ レーザ大陰線5MA割 SCREソシオ30分で10%以上動く 銀行MB↑↑ 楽天YH 商事5連騰 富士電9000大発会から+50% PKS+8%で6連騰 AppierとINFOR2日で全戻し+↓↓ サンウ+10%11月高値 GENDAウェルスGNI高値デイトレ:楽天、商船三井、UFJ、デンソー、東京海上 半導体がめちゃくちゃ盛り上がって指数押し上げていた…
金!半導体!VIX! 更に手抜きメモ、売買 日経+454.62 +1.21% TP+7.26 +0.28% グロ+2.65 +0.37% 出来高衰えず 決算落着 東エレユニハゲで+320、トピ一時マイ転 グロ頑張ってるようで-10%超が大量 保険さらに暴騰MS+13% ソニー-6.5% ソシオ一時4000戻り 楽天決算でほぼS高 三菱電やSUMCO見てると、もう決算気にせずとりあえず大型買ってる感じがすごいQPS、ispe、GNI、S高、サンウついに半年調整終わりか AIin3年調整終わりか半導体止まらないがNVDA決算の21日あたりまで続くかも 結局乗れなかったスイング中、配当優待除外 必ず…
NYがCPIで急落したものの、指数以上に強い日本株 疲労手抜きメモ、売買 日経-260.65 -0.69% トピ-27.44 -1.05% グロ+2.57 +0.36% 出来高衰えず スイング中、配当優待除外 必ず逆指値(前日安値→後場安値) 日にち 銘柄 理由 🍐長期の日鉄を一旦利確して某半導体にしたいが…拾うタイミングないかも明日予定、上窓開、髭外、30minB、5HL,20,75MA↑、出来高考慮、継続5以上条件 陽:アドバン△、SCRE△、ユニクロ、スクエニ、三井E&S、東和薬 陰:イワキポ、ブランジ△ 続:日東電工1、サンリオ1、東京エレ2、東京海2、アシック2、KOKU2、SOMP…
生き残ったからこそ、次の戦いに立ち向かえるメモ、売買 日経+1,066.55 +2.89% トピ+54.15 +2.12% グロ+10.96 +1.54% 4年ぶりの+1000 東エレで+400だが、強さ考えるとむしろトピ頑張り過ぎだった グロ含め小型頑張る 決算銘柄悲喜交交 金融庁から保険急騰利確:トヨタ、フジクラ、東亜建設 全部後場寄り 逆指ししたまま昼を迎えたが、3銘柄ともさらに高値取っててビビる トヨタは長期用に1単位放置しようかと思ったが、為替の感応度↓だったので利確デイトレも色々やりたいが時間とれなさそうスイング中、配当優待除外 必ず逆指値(前日安値→後場安値) 日にち 銘柄 理由…
決算持ち越しは2勝2敗だが、まさかの2銘柄S高 連休追記 メモ、売買 日経+34.14 +0.09% トピ-4.75 -0.19% グロ+0.56 +0.08% SQで37000も達成感連休追記持ち越し:利確:損切:スイング中、配当優待除外 必ず逆指値(前日安値→後場安値) 日にち 銘柄 理由 7日 トヨタ HLブレイク YH 昨日のヒゲ食べて陽線 8日 カバー 決算G お祈り グロース弱くて悩んだが一つは入れたかった 8日 武蔵精密 決算G お祈り トヨタ部品系と違うのを祈り ホンダ決算も◯ 8日 フジクラ 決算G お祈り 光、電導 すでにブレイク4日目なのでリスク高 8日 東亜建設 決算G…
1月からの疲れがたまりすぎなのか、体が限界で温泉行ってきた 超手抜きメモ、売買 日経+743.36 +2.06% トピ+12.68 +0.50% グロ-0.78 -0.11% SQ水曜ボラボラ 続決算祭り SBGユニクロ半導体のせいで日経とトピの差がエグい てぬき持ち越し:カバー、武蔵精密、フジクラ、東亜建設 決算ギャンブル どれもいい決算だったが、明日上がるまで油断できない利確:富士フイルム 5日目なので寄り利確 9900乗るとは思わなかった 決算はまあまあ損切:日東工業、世紀東急 日東3日は上げると言ったなアレは嘘だ 世紀安く買えたのに昨日安値割れとはスイング中、配当優待除外 必ず逆指…
決算祭り 疲労手抜きメモ、売買 日経-40.74 -0.11% トピ+10.70 +0.42% グロ-6.67 -0.93% 続決算、売買多め 決算組、トヨタ窓開け一気高値 三菱商事+10% ダイキン旭化成シャープ↓↓ 鈴木8陽線 今年最初のIPO、SOLIZEはS高まで QPS+20%もほかグロ弱い持ち越し:トヨタ、世紀東急 どれも昼、世紀東急は朝高値から100円も下げてて安く買えた利確:大林、Arent、トレジャ 大林トレジャ朝逆指し Arent昼5000ギリ どれも欲張りすぎたか…スイング中、配当優待除外 必ず逆指値(前日安値→後場安値) 日にち 銘柄 理由 2日 富士フ HLブレイク …
しゅわしゅわはこの世から亡くならねえ てぬきメモ、売買 日経-193.50 -0.53% トピ-17.46 -0.68% グロ+1.14 +0.16% 日経トピ昨日上昇分消 トヨタほか決算祭り続く 三菱重工、任天堂サプライズ ローソンTOBガチャガチャ持ち越し:日東工業損切:セガ 窓開けで朝逆指し ほんとこういうのあるから逆指し必須スイング中、配当優待除外 必ず逆指値(前日安値→後場安値) 日にち 銘柄 理由 2日 富士フ HLブレイク 高値も陰線 2日 大林組 直近高値、HLブレイク ついにYHだが上髭長い 5日 Arent HLブレイク 直近高値も朝から200円下げ 5日 トレジャ H…
大雪なので仕事切り上げも疲労手抜き メモ、売買 日経+196.14 +0.54% トピ+17.03 +0.67% グロ+8.40 +1.19% トピ23日高値突破 しっかりだが36000台は露骨に重い 決算からEPS改善待ちか エプソン+10%持ち越し:セガ、Arent、トレジャ 昼に安かったものだけ クボタや大阪ソもほしかったが大窓で上げてたのでパス というか前無理して朝寄りで買ってよく失敗してたのに、昼安狙いにしたら良き利確:クラウドワ 後場寄り 全体上がってたのに、これだけ弱々デイトレ:デンソー、UFJ、りそな、三菱地所 三井不ニュース見たが間に合わずスイング中、配当優待除外 必ず逆指値…
あの時買っていれば あの時売らなければ タラレバより未来最高メモ、売買 日経+146.56 +0.41% トピ+5.64 +0.22% グロ+4.47 +0.64% NYで戻り5MA上 一時+400だったがトピ伸びず、値下がり多い時間帯多め 騰落25が10日連続↑ 決算大幅に増えてガチャガチャ 日テレ決算からTV系+10%以上連発全面高 半導体戻りSCREEN3日で+2000 ABEJAネタで+16% トヨタ部品系マチマチ ソシオ3500ブレイク7月高値 アドバン6200高値 デンソ決算で掘って全戻し あおぞ-15.9% アイシ-5.9% 物産-3.5%丸紅-3.3% 富士通+6% ネクソ+2…
2月スタート 上も下もカチカチ 疲労手抜きメモ、売買 日経-275.25 -0.76% トピ-17.06 -0.67% グロ-9.64 -1.35% NYとドル円影響 ここ最近ではかなりの小動き 国際優良株は下スタートでも陽線多 あおぞら死 決算でガチャガチャ動いた銘柄はもちろんあるが、とにかく通過したやつが安心デイトレ:野村、日立、ソシオ、ジャパンM、商船三井スイング中、配当優待除外 必ず逆指値 日にち 銘柄 理由 🍐狙っている決算銘柄は複数あるが、全部来週なので下がってほしいやつ明日予定、上窓開け、髭外、30minB、5HL,20,75MA↑ 継続5以上は条件 陽:クラウドワ 陰:日本郵船…
大型決算本格化 疲労手抜き また肩がぶっ壊れてきたメモ、売買 日経+220.85 +0.61% トピ+24.17 +0.96% グロ-2.68 -0.37% 寄り底からTPYH 金利で銀行↑↑ M&A総研S高よらず、ほかM&A関連も大幅高 ファナ3日で-10% 金利の割に不動産も強く大東建託+3.9%で一気にYH イオンJTなど配当優待系も↑ 決算NECキヤノンコマツが+6~8%大陽線、決算結果よりも通過で買われまくり デイトレ:UFJ、商船三井、日本M&A、 ソシオ、コマツ、キヤノン、NEC 朝見ればどれも面白そうなボラだったが昼はおとなしめ NECは後場暴騰スイング中、配当優待除外 必ず逆…
決算本格化 色々メモっているが超小型Gはこっそり買いたいメモ、売買 日経+275.87 +0.77% トピ+31.83 +1.27% グロ-3.55 -0.50% 売買代金更に減る 朝強く始まると見せかけて一部の銘柄のみでトピはマイ転 値下がりも1000超 金利下がってグロースターンかと思いきや寄り天だったが、昼過ぎ急にアッパーデイトレ:商船三井、三菱重、ispace 朝だけ動いてる銘柄がほとんどで、後は3桁クソカブ系だったのにこのぐらいスイング中、配当優待除外 必ず逆指値 日にち 銘柄 理由 🍐Zzz明日予定、上窓開け、髭外、30minB、5HL,20,75MA↑ 継続5以上は条件 陽:いち…
一旦反発も 月末で仕事まみれなので疲労手抜きメモ、売買 日経+275.87 +0.77% トピ+31.83 +1.27% グロ-3.55 -0.50% 売買代金4兆割る…利確:ANY、バンダイ 久しぶりに昼前後が高い動きでよかった 通常なら両方とも条件外で持ち越すが諸損切:セカンドサ 昼に見たらもうなかったスイング中、配当優待除外 必ず逆指値 日にち 銘柄 理由 🍐長期:今日も昼にNTT185割れてたので少し追加、日本製鉄はついにブレイク 明日予定、上窓開け、髭外、30minB、5HL,20,75MA↑ 継続5以上は条件 陽:本田技研△、三菱重、デンソ、野村ホ、円谷△、ブリヂス△、第一生命、り…
欲望と危険回避の境メモ、売買 日経-485.40 -1.34% トピ-34.27 -1.35% グロ-4.73 -0.66% 騰落25まだ120↑強いまま 週足上髭陰線 トピ2500割れだがここから2450は高出来高サポート 抜けたら死ぬが 半導体関連ほぼ全面安、5MA割れ多数 キーエン+ ソニー-2.44%半分窓埋め 海運↓ 霞ヶ関一時高値で+9%も超上髭 カバ一時3000戻 メガバン弱いが地銀強いの多数 SANKYO-5.4%で11日分下げ GENDA-6.4% 日本取引6陰線 日置決算で+8.5%利確:tripla 昼休み 朝高いところあったが見れなかったのでしょうがない損切:日本マイ …
強風で真冬日で寒すぎる 疲労手抜きメモ、売買 日経+9.99 +0.03% トピ+2.70 +0.11% グロ+8.98 +1.27% 指数の割に値上1200超 今週の動き月火水木4日間がほぼ先週と同じ陽陰陰陽で山なり 5MA割から戻れるか一時36000割れたものの10分で全戻し高値奪取 今日はグロース祭 GENDA S高 銀行一休み、半導体まちまち TOWA+11%野村マイ+10%国際+7% リクル地所25割 円谷5連騰だが、それより出来高1452万と過去最高に出来てる なんかあるのか…持ち越し:ANY、tripla、日本マイデイトレ:ウェルプレ、カバー、GENDA ウェルとカバーは窓開けて…
夜間強くてザラ場弱いのは嫌な思い出しかないので強気になれない人メモ、売買 日経-291.09 -0.80% トピ-12.85 -0.51% グロース+2.59 +0.37% 銀行独歩高 メガバンはもちろん地銀も大幅高連発 自動車弱い AI関連などグロス頑張る 指数の割に住友林業など、NY絡みで窓開けて↓銘柄結構あって微妙な動き ソニ大林コマツDMG積水ハKDD三井不など窓開け↓ 商事丸紅大陰線 ネクソ反発持ち越し:なしデイトレ:UFJ、みずほ、ソシオ ソシオ昼には昨日高値抜けて()少し乗ったが焼け石 ただ5連騰なので持ち越さずスイング中、配当優待除外 必ず逆指値 日にち 銘柄 理由 🍐Zzz.…
日銀は維持で普通に上だったが、岸田派解散の某速報で海外勢が云々で一時急落ちょうどいつもの昼休み見てて逆指し上げてたから利益がしっかり乗った状態だったが、これ前場とか引け後とかにやられてたら最悪だった。ソシオはもちろん大型も結構動いて、高値圏での海外勢利確タイムはいると怖すぎるトピのほうが下げてて、値下がりも1000超えてたので、完全ノーポジに 売買代金はまだ4兆超えそうだからパワーあるけど、リスク回避でメモ、売買 日経-29.38 -0.08% トピ-2.85 -0.11% グロース-1.97 -0.28% 日銀睨みで銀行強 上記の動きで上髭陰線の銘柄多数 村田窓開け+2% ウェルス寄天大陰線…
連休に更新する予定が、脳みそが完全に休息モードで乙乙スイングはすべて利確、損切りして、長期ポジションもやや減らし気味 日経最高値だがそこに意味はなく(マザーズまだ、日経500はすでにとかも無しで)しばらくは健康に気をつけながら余裕ができたときにデイトレ楽しみたい やっとグロースよりのAI関連が上がり始めたので、05年のマザーズバブルはともかく、20年後半ぐらいの勢いで盛り上がるのを期待したい
関節痛直さないと仕事に影響出るので病!院! 手抜き 日経は半導体でマイナスだったが、トピが高値更新で高配当やグロース共に↑↑↑銀行復活でUFJ久しぶりに買い 後場伸びてタイミング良かった ほか野村も 今週は4日だが、NVDA決算に絡む半導体を除いて、大きな動きないのを祈るのみ
メモ、売買 日経+329.30 +0.86% TP+7.26 +0.28% グロ+27.55 +3.80% 売買6.72兆円 歴代2位 史上最高値まであと60円も上髭陰線 、トピしっかり、グロース復活も一部銘柄↑ 石油バフェで?↑ ゴム決算↑↓ レーザ大陰線5MA割 SCREソシオ30分で10%以上動く 銀行MB↑↑ 楽天YH 商事5連騰 富士電9000大発会から+50% PKS+8%で6連騰 AppierとINFOR2日で全戻し+↓↓ サンウ+10%11月高値 GENDAウェルスGNI高値デイトレ:楽天、商船三井、UFJ、デンソー、東京海上 半導体がめちゃくちゃ盛り上がって指数押し上げていた…
金!半導体!VIX! 更に手抜きメモ、売買 日経+454.62 +1.21% TP+7.26 +0.28% グロ+2.65 +0.37% 出来高衰えず 決算落着 東エレユニハゲで+320、トピ一時マイ転 グロ頑張ってるようで-10%超が大量 保険さらに暴騰MS+13% ソニー-6.5% ソシオ一時4000戻り 楽天決算でほぼS高 三菱電やSUMCO見てると、もう決算気にせずとりあえず大型買ってる感じがすごいQPS、ispe、GNI、S高、サンウついに半年調整終わりか AIin3年調整終わりか半導体止まらないがNVDA決算の21日あたりまで続くかも 結局乗れなかったスイング中、配当優待除外 必ず…
NYがCPIで急落したものの、指数以上に強い日本株 疲労手抜きメモ、売買 日経-260.65 -0.69% トピ-27.44 -1.05% グロ+2.57 +0.36% 出来高衰えず スイング中、配当優待除外 必ず逆指値(前日安値→後場安値) 日にち 銘柄 理由 🍐長期の日鉄を一旦利確して某半導体にしたいが…拾うタイミングないかも明日予定、上窓開、髭外、30minB、5HL,20,75MA↑、出来高考慮、継続5以上条件 陽:アドバン△、SCRE△、ユニクロ、スクエニ、三井E&S、東和薬 陰:イワキポ、ブランジ△ 続:日東電工1、サンリオ1、東京エレ2、東京海2、アシック2、KOKU2、SOMP…
生き残ったからこそ、次の戦いに立ち向かえるメモ、売買 日経+1,066.55 +2.89% トピ+54.15 +2.12% グロ+10.96 +1.54% 4年ぶりの+1000 東エレで+400だが、強さ考えるとむしろトピ頑張り過ぎだった グロ含め小型頑張る 決算銘柄悲喜交交 金融庁から保険急騰利確:トヨタ、フジクラ、東亜建設 全部後場寄り 逆指ししたまま昼を迎えたが、3銘柄ともさらに高値取っててビビる トヨタは長期用に1単位放置しようかと思ったが、為替の感応度↓だったので利確デイトレも色々やりたいが時間とれなさそうスイング中、配当優待除外 必ず逆指値(前日安値→後場安値) 日にち 銘柄 理由…
決算持ち越しは2勝2敗だが、まさかの2銘柄S高 連休追記 メモ、売買 日経+34.14 +0.09% トピ-4.75 -0.19% グロ+0.56 +0.08% SQで37000も達成感連休追記持ち越し:利確:損切:スイング中、配当優待除外 必ず逆指値(前日安値→後場安値) 日にち 銘柄 理由 7日 トヨタ HLブレイク YH 昨日のヒゲ食べて陽線 8日 カバー 決算G お祈り グロース弱くて悩んだが一つは入れたかった 8日 武蔵精密 決算G お祈り トヨタ部品系と違うのを祈り ホンダ決算も◯ 8日 フジクラ 決算G お祈り 光、電導 すでにブレイク4日目なのでリスク高 8日 東亜建設 決算G…
1月からの疲れがたまりすぎなのか、体が限界で温泉行ってきた 超手抜きメモ、売買 日経+743.36 +2.06% トピ+12.68 +0.50% グロ-0.78 -0.11% SQ水曜ボラボラ 続決算祭り SBGユニクロ半導体のせいで日経とトピの差がエグい てぬき持ち越し:カバー、武蔵精密、フジクラ、東亜建設 決算ギャンブル どれもいい決算だったが、明日上がるまで油断できない利確:富士フイルム 5日目なので寄り利確 9900乗るとは思わなかった 決算はまあまあ損切:日東工業、世紀東急 日東3日は上げると言ったなアレは嘘だ 世紀安く買えたのに昨日安値割れとはスイング中、配当優待除外 必ず逆指…
決算祭り 疲労手抜きメモ、売買 日経-40.74 -0.11% トピ+10.70 +0.42% グロ-6.67 -0.93% 続決算、売買多め 決算組、トヨタ窓開け一気高値 三菱商事+10% ダイキン旭化成シャープ↓↓ 鈴木8陽線 今年最初のIPO、SOLIZEはS高まで QPS+20%もほかグロ弱い持ち越し:トヨタ、世紀東急 どれも昼、世紀東急は朝高値から100円も下げてて安く買えた利確:大林、Arent、トレジャ 大林トレジャ朝逆指し Arent昼5000ギリ どれも欲張りすぎたか…スイング中、配当優待除外 必ず逆指値(前日安値→後場安値) 日にち 銘柄 理由 2日 富士フ HLブレイク …
しゅわしゅわはこの世から亡くならねえ てぬきメモ、売買 日経-193.50 -0.53% トピ-17.46 -0.68% グロ+1.14 +0.16% 日経トピ昨日上昇分消 トヨタほか決算祭り続く 三菱重工、任天堂サプライズ ローソンTOBガチャガチャ持ち越し:日東工業損切:セガ 窓開けで朝逆指し ほんとこういうのあるから逆指し必須スイング中、配当優待除外 必ず逆指値(前日安値→後場安値) 日にち 銘柄 理由 2日 富士フ HLブレイク 高値も陰線 2日 大林組 直近高値、HLブレイク ついにYHだが上髭長い 5日 Arent HLブレイク 直近高値も朝から200円下げ 5日 トレジャ H…
大雪なので仕事切り上げも疲労手抜き メモ、売買 日経+196.14 +0.54% トピ+17.03 +0.67% グロ+8.40 +1.19% トピ23日高値突破 しっかりだが36000台は露骨に重い 決算からEPS改善待ちか エプソン+10%持ち越し:セガ、Arent、トレジャ 昼に安かったものだけ クボタや大阪ソもほしかったが大窓で上げてたのでパス というか前無理して朝寄りで買ってよく失敗してたのに、昼安狙いにしたら良き利確:クラウドワ 後場寄り 全体上がってたのに、これだけ弱々デイトレ:デンソー、UFJ、りそな、三菱地所 三井不ニュース見たが間に合わずスイング中、配当優待除外 必ず逆指値…
あの時買っていれば あの時売らなければ タラレバより未来最高メモ、売買 日経+146.56 +0.41% トピ+5.64 +0.22% グロ+4.47 +0.64% NYで戻り5MA上 一時+400だったがトピ伸びず、値下がり多い時間帯多め 騰落25が10日連続↑ 決算大幅に増えてガチャガチャ 日テレ決算からTV系+10%以上連発全面高 半導体戻りSCREEN3日で+2000 ABEJAネタで+16% トヨタ部品系マチマチ ソシオ3500ブレイク7月高値 アドバン6200高値 デンソ決算で掘って全戻し あおぞ-15.9% アイシ-5.9% 物産-3.5%丸紅-3.3% 富士通+6% ネクソ+2…
2月スタート 上も下もカチカチ 疲労手抜きメモ、売買 日経-275.25 -0.76% トピ-17.06 -0.67% グロ-9.64 -1.35% NYとドル円影響 ここ最近ではかなりの小動き 国際優良株は下スタートでも陽線多 あおぞら死 決算でガチャガチャ動いた銘柄はもちろんあるが、とにかく通過したやつが安心デイトレ:野村、日立、ソシオ、ジャパンM、商船三井スイング中、配当優待除外 必ず逆指値 日にち 銘柄 理由 🍐狙っている決算銘柄は複数あるが、全部来週なので下がってほしいやつ明日予定、上窓開け、髭外、30minB、5HL,20,75MA↑ 継続5以上は条件 陽:クラウドワ 陰:日本郵船…
大型決算本格化 疲労手抜き また肩がぶっ壊れてきたメモ、売買 日経+220.85 +0.61% トピ+24.17 +0.96% グロ-2.68 -0.37% 寄り底からTPYH 金利で銀行↑↑ M&A総研S高よらず、ほかM&A関連も大幅高 ファナ3日で-10% 金利の割に不動産も強く大東建託+3.9%で一気にYH イオンJTなど配当優待系も↑ 決算NECキヤノンコマツが+6~8%大陽線、決算結果よりも通過で買われまくり デイトレ:UFJ、商船三井、日本M&A、 ソシオ、コマツ、キヤノン、NEC 朝見ればどれも面白そうなボラだったが昼はおとなしめ NECは後場暴騰スイング中、配当優待除外 必ず逆…
決算本格化 色々メモっているが超小型Gはこっそり買いたいメモ、売買 日経+275.87 +0.77% トピ+31.83 +1.27% グロ-3.55 -0.50% 売買代金更に減る 朝強く始まると見せかけて一部の銘柄のみでトピはマイ転 値下がりも1000超 金利下がってグロースターンかと思いきや寄り天だったが、昼過ぎ急にアッパーデイトレ:商船三井、三菱重、ispace 朝だけ動いてる銘柄がほとんどで、後は3桁クソカブ系だったのにこのぐらいスイング中、配当優待除外 必ず逆指値 日にち 銘柄 理由 🍐Zzz明日予定、上窓開け、髭外、30minB、5HL,20,75MA↑ 継続5以上は条件 陽:いち…
一旦反発も 月末で仕事まみれなので疲労手抜きメモ、売買 日経+275.87 +0.77% トピ+31.83 +1.27% グロ-3.55 -0.50% 売買代金4兆割る…利確:ANY、バンダイ 久しぶりに昼前後が高い動きでよかった 通常なら両方とも条件外で持ち越すが諸損切:セカンドサ 昼に見たらもうなかったスイング中、配当優待除外 必ず逆指値 日にち 銘柄 理由 🍐長期:今日も昼にNTT185割れてたので少し追加、日本製鉄はついにブレイク 明日予定、上窓開け、髭外、30minB、5HL,20,75MA↑ 継続5以上は条件 陽:本田技研△、三菱重、デンソ、野村ホ、円谷△、ブリヂス△、第一生命、り…
欲望と危険回避の境メモ、売買 日経-485.40 -1.34% トピ-34.27 -1.35% グロ-4.73 -0.66% 騰落25まだ120↑強いまま 週足上髭陰線 トピ2500割れだがここから2450は高出来高サポート 抜けたら死ぬが 半導体関連ほぼ全面安、5MA割れ多数 キーエン+ ソニー-2.44%半分窓埋め 海運↓ 霞ヶ関一時高値で+9%も超上髭 カバ一時3000戻 メガバン弱いが地銀強いの多数 SANKYO-5.4%で11日分下げ GENDA-6.4% 日本取引6陰線 日置決算で+8.5%利確:tripla 昼休み 朝高いところあったが見れなかったのでしょうがない損切:日本マイ …
強風で真冬日で寒すぎる 疲労手抜きメモ、売買 日経+9.99 +0.03% トピ+2.70 +0.11% グロ+8.98 +1.27% 指数の割に値上1200超 今週の動き月火水木4日間がほぼ先週と同じ陽陰陰陽で山なり 5MA割から戻れるか一時36000割れたものの10分で全戻し高値奪取 今日はグロース祭 GENDA S高 銀行一休み、半導体まちまち TOWA+11%野村マイ+10%国際+7% リクル地所25割 円谷5連騰だが、それより出来高1452万と過去最高に出来てる なんかあるのか…持ち越し:ANY、tripla、日本マイデイトレ:ウェルプレ、カバー、GENDA ウェルとカバーは窓開けて…
夜間強くてザラ場弱いのは嫌な思い出しかないので強気になれない人メモ、売買 日経-291.09 -0.80% トピ-12.85 -0.51% グロース+2.59 +0.37% 銀行独歩高 メガバンはもちろん地銀も大幅高連発 自動車弱い AI関連などグロス頑張る 指数の割に住友林業など、NY絡みで窓開けて↓銘柄結構あって微妙な動き ソニ大林コマツDMG積水ハKDD三井不など窓開け↓ 商事丸紅大陰線 ネクソ反発持ち越し:なしデイトレ:UFJ、みずほ、ソシオ ソシオ昼には昨日高値抜けて()少し乗ったが焼け石 ただ5連騰なので持ち越さずスイング中、配当優待除外 必ず逆指値 日にち 銘柄 理由 🍐Zzz.…
日銀は維持で普通に上だったが、岸田派解散の某速報で海外勢が云々で一時急落ちょうどいつもの昼休み見てて逆指し上げてたから利益がしっかり乗った状態だったが、これ前場とか引け後とかにやられてたら最悪だった。ソシオはもちろん大型も結構動いて、高値圏での海外勢利確タイムはいると怖すぎるトピのほうが下げてて、値下がりも1000超えてたので、完全ノーポジに 売買代金はまだ4兆超えそうだからパワーあるけど、リスク回避でメモ、売買 日経-29.38 -0.08% トピ-2.85 -0.11% グロース-1.97 -0.28% 日銀睨みで銀行強 上記の動きで上髭陰線の銘柄多数 村田窓開け+2% ウェルス寄天大陰線…