chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日本の歴史を求めて http://blog.livedoor.jp/kazuki888777/

日本史好きの若者が稚拙な文章で、自分が学んだことと、少しの考察を書いてみるブログです。

日本史好きの若者が書いているブログです。歴史認識も浅く、特に専門性もないこと書きます。ときに哲学分野にはしります(笑)

kazuki888777
フォロー
住所
西京区
出身
西条市
ブログ村参加

2013/03/10

arrow_drop_down
  • 岸信介からにみる戦前・戦後の連続性

    岸信介の名を知らぬものはいないだろう。今回は、彼の経歴から戦前・戦後の連続性を探ってみたいと思う。岸は戦前、農商務官僚にまで登り詰め、その後、満州国国務院実業部総務司長に就任して渡満。そして、産業部次長、1939年には総務庁次長に就任するなど出世を遂げ

  • ウェーブ

    '> 最近、the wave (ウェイブ)という映画をみた。この映画は、独裁をテーマとした映画で、ある高校の教師が、独裁をテーマに授業していたところ、生徒たちが退屈そうにしていたので、実際に独裁体制を設定し、生徒たちにも実践させていったところ、先生や生徒たちも知らぬ

  • キリスト教のグローバル化

    最近、「ふしぎなキリスト教」という2012年度新書大賞を受賞していた本を読んだ。その中で、興味深い議論があったので紹介しておこう。日本は無神論者が多いように見られる。確かに、意識上においてはそうだろう。しかし、意識以前では、つまり日常生活のちょっとし

  • 「日本」という国号~推古朝という時期~

    では、なぜこの推古朝の時期に「日本」の国号が決定したという学説が浮上するのか。東アジア全体の動向を探っていこう。よく7世紀の東アジアは、激動の時代と呼ばれる。例えば隋は、煬帝の時代に、冊封体制に入るのを拒否した高句麗征討に乗り出すことになる。しかし、煬

  • 「日本」という国号

    「日本」という国号はいつ名づけられたのだろうか。成立の時期には、諸説あり、有力なのは、天武・持統朝の時期と推古朝の時期の二つである。今回は、推古朝説について述べてみたいと思う。推古朝の説をとったとき、重要な史料がある。それは、誰もが一度は目にしたことが

  • 外征計画

    文永の役と弘安の役の間の時期に、鎌倉幕府内で、高麗征討計画が浮上していた。健治元年12月8日付安芸国守護武田信時宛執権時宗・連署義政関東御教書の内容にはこうある。すなわち、異国征伐のため侵攻軍を組織するよう太宰少弐武藤経資に命じたので、西国御家人は兵を結集さ

  • 元寇(文永の役)

    今回は元寇についてである。ある程度テーマ性をもって書いたほうがいいと思うので、日本軍が元軍を撃退できた理由について書こうとおもう。 文永の役が起こる前の元の情勢から今回は話そう。元、すなわちモンゴル・ウルスは、ユーラシア大陸にその強大な領土を誇っていた。

  • 箸墓古墳

    歴史好きの人ならご存知だろう。邪馬台国の女王卑弥呼の墓と推定されている箸墓古墳でついに現地調査が始まった。今までは陵墓であったため、立ち入りが原則禁止とされていたが、宮内庁が研究者たちの訴えを受け入れ、ついに調査を認めた。私が知るところでは、古墳内は土器

  • 決意

    私は日本史が好きだ。理屈抜きに。これからこのブログでは主に日本史(私自身が日本史を専攻のため)、時折世界史をも通じて私自身の研究の成果を記したいと思う。とは言え私はまだまだ未熟である。しかし、このブログで私自身の歴史を記すことによってその成果を見てみたい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kazuki888777さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kazuki888777さん
ブログタイトル
日本の歴史を求めて
フォロー
日本の歴史を求めて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用