30匹の色々な種類の猫達が、人間を眺めて分析し、人間の心の癒しを探しています。考える猫達の言葉です。
アメリカン・ショートヘア、トンキニーズ、セルカーク・レックス、スフィンクス、ブリティッシュ・ショートヘア、ラ・パーマ、シンガプーラ、アメリカン・カール、マンチカン、ラムキン、雑種猫達が、一緒に暮らす人間を毎日観察し、分析し、生きることとは何か、癒しとは何かを思索しています。
僕、ヴィタル! 他人に好かれたいと思う人は多いかもしれないけど、相手に合わせて自分を変えていたら、八方美人になって逆に嫌われちゃうよ。 相手に合わせて自分の意見を変えたり、相手…
あたし、アンジェリュス!アンジュ! 夫に浮気されたら、夫を責めずに浮気相手を責める人って多いのよね。 配偶者がいるとは知らずに付き合っていた女性でも、夫を盗られたと、夫を責めず…
あたし、シュエット! どんな楽しいことだって、それが義務だと思ったら、楽しさはどんどん減っていくわよ。 例えば、おいしいものを食べていても、この量まで食べなきゃ、毎日これを定量…
おいら、シュアン! 「自分のことが嫌いだ」と言う人を見ると、おいら、不思議になるど。 自分が存在するから、自分のためにまず生きなければいけない、自分に対して好き嫌いなんて言って…
あたし、アンジェリュス!アンジュ! 男のセリフ。 女っていいよな。 家で飯作ったり、子供の世話したりなんて簡単な仕事ばかりで、昼寝して好きにできていいよな。 年寄りの介護だって、…
あたし、アンジェリュス!アンジュ! うちのお母さんは、父親によくこう言われていたんですって。 「俺たちの時代は、戦争に勝つことばかりを目標としていたんだ。だから、そのために教育…
僕、ツィポール! 「そのようなことは絶対にない」と即答する人には、二種類あるよ。 その物事に対してとても自信がある人は、即座に答えることができるよ。 それが否定の答になろうが、肯…
おいら、ルクルス! ちょっと前の話だよ。 おいら、階段を下りてきたら、ウィンウィンがガツガツ餌を食っているのを見つけたんだよ。 おいら、ウィンウィンの背後に回って、奴のケツの穴の…
あたし、アンジェリュス!アンジュ! 昨日、今年の1月10日に生まれたアリシーの子猫が1匹死んだの。 ブルーの被毛がチョコレート色に変わってきた子猫が死んだの。 はじめは元気だったんだ…
俺、ウィンウィン! 俺、精神論を振りかざす奴を見ると、疑問が湧いてくる。 気持ちがあれば、信念があればどんな困難も乗り越えることができるなんて、気持ちを重視する奴を見ると、本当…
私、ジャクリーヌ! 自分さえ我慢すればと言うのは、自分への抑圧です。 単なる自己満足です。 そして、この自己満足のために、自分を苦しめているのです。 また、周りの人達の依存を許し…
私、エルミオーヌ! 通称、ミケ子! 自分は恋愛体質だなんて言ってる人がいるみたいね。 これって、すごく恥ずかしいことじゃない? 恋愛という名目を借りて、誰かに依存することを正当化…
あたし、アンジェリュス!アンジュ! 相手を許してやった気になった時は、相手を許してるわけじゃないのよ。 相手に対する優越感に浸っているだけよ。 許すって、被害者と加害者の立場にこ…
僕、鬼太郎! 自分の意見を持とうよ。 自分の意見がないって、他人の意見に振り回されるってことだよ。 主体性がないってことだよ。 他人に隷属して生きていくってことだよ。 疑問があれば…
僕、ブレーズ! 初めから、自分にはできない、自分には無理だ、自分には能力がないと思ってしまうのは、変なことです。 やってみなければわからないのに、初めから自分にダメ出しするのは…
僕、ジャン・ポール! 僕、日本人を見てると不思議になっちゃうよ。 何故、女性のお茶碗より男性のお茶碗の方が大きいのかな? お箸だって、湯飲みだって、男性の方が大きかったりするよ。…
僕、ジャン・ポール! できないできないと相手を責めても、不毛だよ。 できないことを追求するより、できることを褒めるんだよ。 うちのお母さんの母親は小学校でずっと教えてたけど、若い…
あたし、アンジェリュス!アンジュ! 信じられないかもしれないけど、金に汚い奴っているのよね。 たとえば誰かに遺産が入ると、自分にもその遺産を受け取る権利があるなんて、屁理屈をこ…
あたし、アンジェリュス!アンジュ! 他人に自分の気持ちを満たしてもらおうと思ったって、それは無理よ。 単に依存的になって終わるだけよ。 悲しいことがあっても、100%他人に慰めてもら…
あたし、シュエット! 自分が悪い、自分のせいだなんてよく口にする人って、本当に自分が加害者だなんて思っていなかったりするのよね。 自分が悪いことにしておけばその場が収まるなんて…
おいら、シュアン! 「謝れば許してあげる」と言う人って、勝ち負け狙いだど。 もし、相手が間違いを犯していたら、相手がどこをどう反省してどう変えるかということが大事なんだど。 相手…
僕、アダム! いくら試験で良い点数を取っても、自分で学んで勉強したものじゃなきゃ、意味がないんだ。 一夜漬けやカンニングの結果だったら、自分の力じゃないからね。 一見しっかりとし…
僕、エサウ! 朱に交われば赤くなるって言うけど、周りの影響って、どんなことにおいても大きいんじゃないかな。 たとえば、優しい人の話を読んだり聞いたりしたら、その真似をしたくなる…
あたし、アンジェリュス!アンジュ! 今朝というか今日の午前0時になる直前に、先月の10日に生まれたアリシーの子猫の1匹が息を引き取ったの。 この子は、4匹生まれた子猫の中で1番大きか…
僕、ヴィタル! 「私はできないんです」と言い張っているうちは、できるようにはならないよ。 自分ができないという正当化を主張しているだけなんだからね。 「私は分からないんです」と言…
ぼく、アシル! 自分の中のインナーチャイルドを癒す、自分を癒すって、幼児期の自分の感情に乗っ取られることじゃありません。 大人の自分としての自覚があって、初めて癒すことができる…
あたし、アンジェリュス!アンジュ! 他人と協力して何かをしたい、他人との協調性を持ちたいと思っていても、なかなかうまくできない人っているのよね。 そんな人って、自分自身にこだわ…
わしゃ、ボナヴェントゥーラ二世!ボナじゃ〜! わがままな人って、自分と他人の違いがわからないんじゃ。 自分の嫌なことは他人も嫌、自分の好きなことは他人も好きだと思っているんじゃ…
「ブログリーダー」を活用して、michelpoyoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。