30匹の色々な種類の猫達が、人間を眺めて分析し、人間の心の癒しを探しています。考える猫達の言葉です。
アメリカン・ショートヘア、トンキニーズ、セルカーク・レックス、スフィンクス、ブリティッシュ・ショートヘア、ラ・パーマ、シンガプーラ、アメリカン・カール、マンチカン、ラムキン、雑種猫達が、一緒に暮らす人間を毎日観察し、分析し、生きることとは何か、癒しとは何かを思索しています。
あたし、アンジェリュス!アンジュ! うちのお母さん、ひどい風邪をひいちゃったみたい。 解熱剤が切れると、すぐに熱が上がることをこの数日続けてるの。 仕事は水曜日から再開する予定だ…
あたし、アンジェリュス!アンジュ! 自分が何もできないと思っていたら、他の人との関わりが難しくなるわ。 人間って、一人で生きてるわけじゃないから、他人との関わりが難しいと思った…
僕、ティクヴァ! 僕の名前は、ヘブライ語で希望って意味なんだ。 だけど、希望って、待ってるものじゃないよ。 自分で作り出していくんだよ。 何か良いことがないかと待っていたって、待…
僕、ヤコブ! 「責任」という言葉があります。 この言葉は、日本人と欧米人の間には、ニュアンスの違いがあるようです。 日本人は、責任を重いものと捉えているようです。 その重さは、「…
あたし、アンジェリュス!アンジュ! 誰かのことを気が強いって言う時、特に女性が気が強いって言われた時は、あまり良いニュアンスじゃないことが多いんじゃないかしら。 気が強いから意…
僕、ジョシュエ! うちのお母さん、今、函館なんだ。 半ば遊びがてら、ちょっとだけ去年死んだ母親のことの後始末、そして、今月の5日に左大腿骨を骨折した叔母さんの見舞いで函館にいるん…
ぼく、ギズモ! 以前は、『水戸黄門』、『大岡越前』、『遠山の金さん』などのような時代劇が流行っていたよね。 日本人って、勧善懲悪のドラマが好きなのかな? 今でも、推理ドラマのよう…
あたし、アンジェリュス!アンジュ! 子供の頃安定した環境にいないと、自分の存在が不安定な大人になっちゃうのよね。 親に褒められず否定ばかりされていると、自分の居場所がないような…
あたし、シャホール! 他人を否定することが、優越感を抱くことが、自信を持つってことじゃないのよ。 本物の自信って、他人がどうであろうと関わりのないことなの。 他の人の意見を否定す…
私、ドミニック! 何かを知っていると人より上、無知なら人より下というのは間違いよ。 知らなきゃ、知ればいいだけよ。 自分中心に人間関係のランク付けをしていいものかしら。 自分には…
僕、イグナース! ちょっと前までは、僕と僕と一緒にアリシーママから生まれた3匹、ジャクリーヌママから生まれた2匹が、この家での一番のちびっ子でした。 でも、今月の10日にアリシーマ…
あたい、スジャータ! 人並みになりたい、人並みじゃなきゃいけないなんて思ってる人に、あたい、尋ねたいね。 人並みって、一体何だい? 人並みって、平均値のことじゃないだろう? 自分…
僕、ブレーズ! わがままな人のモラルの基準は、自分にとっての好き嫌いです。 自分の嫌なものは悪、自分の好きなものは善なのです。 自分に迷惑をかける者、つまり自分に面倒なことを押し…
ぼく、フランソワ!自分の居場所は自分で探すことができるんだよ。
ぼく、フランソワ! 子供の頃、親から十分な愛情をもらわずに育っちゃうと、不安定な気持ちを心の底に抱えこんじゃうんだよね。 お母さんの子宮の中って一番安心な場所のはずだけど、子宮…
僕、ティトゥス二世! 僕、チビだけど、仲間のチビ達が死んでいくのを見たことがあるよ。 その時に思ったんだ、生きてる時と死んじゃった後って、全然違うんだって。 どんなに具合が悪そう…
ぼく、アシル!自分の感情の原因を考えてみたらどうでしょうか。
ぼく、アシル! どんなに他人を大切にしようと思っても、嫌な相手というものがあります。 目障りだったり気に入らない相手がいたら、自分がその人に対してなぜそのような気持ちを抱くのか…
ぼくたち、ちびっ子! ぼくたち、一昨日木曜日の午前から昨日金曜日の未明にかけて生まれたんだ! アリシーの子供だよ。 ぼくたち、ワクワクして生まれてきたんだ。 だって、ぼくたちの猫…
私、ジョルジュ! 私、猫カフェを経営するブリーダーさんの所で生まれたの。 はじめは、猫カフェで活躍してたの。 でも、私、脱走ばかりしていたので、困り果てたブリーダーさんは、引き取…
あたし、アンジェリュス!アンジュ! うちのお母さん、母親の病気等で若い時から実家の函館に帰ることが多かったけど、去年母親が死んで、ある意味ほっとしているの。 でも、今月の5日に母…
僕、ヴィタル! 親がこう言ったから、先生がこのように教えたから、医者に言われたから、本にこのように書いてあるからなんて、自分より上の者、権威のあるものに従うって、受け身のまま生…
僕、アダム! 疑うって、悪いことだと思っている人がいるみたいだね。 疑うという行為の裏に猜疑心なんかの気持ちが動いていれば、他人に不信感を抱くのはまずいと糾弾されても仕方ないこ…
私、エルミオーヌ! 通称、ミケ子! うちのお母さんの父親は、若い頃登山が大好きだったの。 で、こんなことをうちのお母さんによく言ってたそうなの。 「一つの山でも、登り方はいろいろ…
あたし、アンジェリュス!アンジュ! 花びらが一枚欠けても、桜の花は桜の花よ。 ヘミングウェイの飼っていた猫は6本指の多指症だったけど、猫は猫なの。 チワワのような小さい犬もセント…
わしゃ、ボナじゃ〜! 苦しい時の神頼みって言葉があるが、本当に苦しい時は、何かに縋りたくなっちまうのぉ。 自分一人の力ではどうしようもないと感じたら、神様でも仏様でも守護霊様で…
僕、ジョシュエ! 自分は他人の顔色ばかり伺っていると思ってる人に、僕、考えてもらいたいな。 他人の顔色を伺うのは構わないんだよ。 顔色を伺うと言うより、他人の状況をチェックするの…
私、ジョルジュ! 他人にダメ出しするのって、楽しい? 他人を否定すると、自分が上のようになった気になれるけど、そんなまがい物の優越感に浸って、楽しい? 自分にダメ出しするのって、…
俺、ウィンウィン! 誰かにこれは良いものだと勧められたら、俺、疑う。 これは俺にとって本当に良いものかどうかを自分で考えるんだ。 誰かに価値観を押し付けられないために、まず疑って…
あたし、アンジェリュス!アンジュ! うちのお母さんの父親は、師範で生物学の研究室にいたの。 はじめは微生物に興味を持っていたそうだけど、後に植物に興味を抱くようになったの。 その…
「ブログリーダー」を活用して、michelpoyoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。