chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
理系のしんさんの行政書士試験独学合格への道 https://ameblo.jp/stshinsan/

理系出身の中高年サラリーマンが、行政書士試験に独学で合格するまでの体験談。合格後の開業準備中です。

知的財産権、著作権、環境支援が専門です。 「エコな知的財産コンサルタント」を目指しています。

理系のしんさん
フォロー
住所
大和市
出身
長岡市
ブログ村参加

2013/03/08

arrow_drop_down
  • 秘密保持契約で注意すべき点

    大和市の行政書士の立花です。  私の特許とか技術関係の仕事の場合は、まず秘密保持契約を結ぶ場合が多いです。 形式的な契約で、契約書の内容まで確認する人は少ない…

  • 士業の売りは、その「専門性」です

    大和市の行政書士の立花です。 最近、イラッときたこと。「都内某特許事務所で定年になったのを契機にフリーランスになり、シニア特許事務所を開業しました。弊所は、オ…

  • GW10連休にやりたいこと

    大和市の行政書士の立花です。 ニュースでは、10連休でこれをやりたい、10連休不安なこと?などが話題となっています。 こちらは、GW10連休は、相手先の会社等…

  • ヒマな人ほど返信が遅く忙しい人ほど返信が速い

    大和市の行政書士の立花です。 そしてヒマな人ほど返信が遅い。 私の友人のベンチャー企業の経営者はレスはめちゃめちゃ速いです。けっしてヒマではなく忙しいのですが…

  • セカンドライフとしての行政書士のススメ

    大和市の行政書士の立花です。  本業ではなかなか成立しにくい行政書士業務ですが、セカンドライフとして始めるのであればある程度余裕をもってすすめていくことができ…

  • コンビニのように24時間営業はしていません。

    大和市の行政書士の立花です。 行政書士事務所の営業時間・日時は? 基本的に、官公庁や役所・役場といった公的な施設は平日しか開いていません。行政書士の事務所も、…

  • ブログのプロフィールから業務提携の話

    大和市の行政書士の立花です。 ブログから業務提携の相談がありました。 特許調査、知財コンサルティング株式会社からです。 「ご経歴も拝見いたしまして、光学材料系…

  • 助成金・補助金申請の相談が増えています

    大和市の行政書士の立花です。  補助金、助成金については、全く分からないので、どんな補助金・助成金があり、どれが対象に当たるのか知りたいです。補助金、助成金に…

  • 行政書士フォーラム2019に参加しました

    大和市の行政書士の立花です。  先週の土曜日は、行政書士フォーラム2019に参加しました。講師は、以下のそれぞれの業務分野でバリバリ活躍なさっている方々ばかり…

  • 名刺には顔写真を入れましょう!

    大和市の行政書士の立花です。  最近は、セミナーの後の懇親会で名刺交換をする機会がよくあります。そこから仕事につながることもあるので、名刺は非常に重要です。 …

  • Zoomによる個別相談を開始します

    大和市の行政書士の立花です。 先日、受講したセミナーの講師の方から受講後の個別相談をZoomでやりたいとの申し出がありました。 「Zoom」はネットを利用した…

  • 知財関連の補助金の利用を考えてみましょう

    大和市の行政書士の立花です。  特許出願や商標出願をしたい。でも、それにかかる費用が高くてできない。 という悩みを抱えている中小企業の経営者の方へ知財関連の補…

  • 円満相続をしましょう

    大和市の行政書士の立花です。  日本の遺産分割の争いは、毎年増加しています!それは、遺産を分割する話し合いの長期化、難しさを示しています。相続人は皆さん権利を…

  • そんなに安い費用では特許出願はできません

    大和市の行政書士の立花です。  IT系の中小ベンチャー企業の方からのご相談がありました。特許出願の代行費用として、5万円から10万円を考えているので特許出願を…

  • 遺産分割で揉めているので相談したい

    大和市の行政書士の立花です。  「遺産分割で揉めているので相談したい。」とのご相談をいただきました。 相談をいただくことは、ありがたいのですが遺産分割で相続人…

  • 未来の業務開拓のためのマーケティングが重要です

    大和市の行政書士の立花です。  近未来では、役所への許可申請は誰でも簡単にできるようになります。申請者自身がパソコンの画面をタッチして数字を入力したらすぐに全…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、理系のしんさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
理系のしんさんさん
ブログタイトル
理系のしんさんの行政書士試験独学合格への道
フォロー
理系のしんさんの行政書士試験独学合格への道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用