多肉植物のお世話が楽しくてたまりません。ビギナーの方にも魅力と育て方をお伝えしたい!共に楽しい多肉ライフをおくりましょう♪
ぽこりと申します。多肉植物を育てて14年経ちます。自分が多肉初心者だった頃、ノウハウが分からなくてたくさん失敗しました。その経験をもとに、基本的な育て方から便利グッズなどをご紹介します。あなたの多肉ライフにお役立て頂ければ幸いです。
2022年3月
フサフサした肉厚な葉、小さなツメが生えているかのような葉先、見た目そのまんま「クマの手」という愛称でも知られる
エケべリアは、たくさんの葉がロゼット状に美しく広がり、まるで一輪の花が咲き誇っているかのような姿で、飽きさせな
エケべリアは、たくさんの葉がロゼット状に美しく広がり、まるで一輪の花が咲き誇っているかのような姿で、飽きさせな
グラプトべリアは、「グラプトペタルム」と「エケベリア」を交配させて生まれた品種です。ふっくら肉厚で優しい色合い
コレクト魂を掻き立てられるような目新しさと美しい品種が多い韓国苗。近年、インターネット通販やオークション、フリ
多肉植物にハマったきっかけが「鮮やかに色めく紅葉姿が可愛すぎて!」という方も多いのでは? 私はまさしく そのひ
2022年3月
「ブログリーダー」を活用して、pocoriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。