chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Texan Life https://ameblo.jp/littlefootjj/

テキサス州ウッドランズで、アメリカ人夫と結婚生活を送っています。

大学時代から付き合っていた彼と2011年にニュージャージー州で結婚して、2012年に彼の仕事の転勤でテキサス州に引っ越して来ました。 ゴルフ好きの彼はほぼ毎日ゴルフに行き、私はBarreクラスで鍛え中。 2016年6月:第一子誕生予定

littlefoot
フォロー
住所
アメリカ
出身
東京都
ブログ村参加

2013/03/02

  • Hurricane Beryl Cat 1 - 2024

    Berylが来るとは聞いていて、水とガソリン、あとは熱しなくて良い食材をちょこっと確保して月曜日の朝を迎えると、雨よりも風が強くて、家の周りが木だらけなので、…

  • July 4th 2024

    今年は本当に予定がなく、少し前に娘の友達のママから何かするかもというグループテキストが来てたんですが、結局音沙汰なく、ジムで子供達をまず遊ばせようと朝ジムに着…

  • 息子:デイケアのクラス変更とpotty training

     実はデイケアのクラスを木曜日に変えてもらいました。というのも、少し前に息子を迎えに行った時にマネージャーさんに呼ばれて、息子のクラスの先生が息子を含めて数人…

  • 水泳:二人で進級

    二人同時にではないんですが、先週、娘がクラスを一つ上ることになり、息子は今日のクラスでよく出来たのでクラス一つ上ることに。 娘は初めてからほぼずっと一人でした…

  • ワクワクな東京都知事選

    Youtubeで東京都知事選に石丸市長が出馬と言うことで、もうワクワクが止まりません。 ちなみにアメリカ在住なので、都知事選は投票出来ないんですが、実家に電話…

  • Dance Camp 2024

    キンダーの年に参加したDance Campに今年も参加しました。 地元の高校のダンス部が主催していて、高校生がコーチとなって、学年別に4日間で最終日は発表会も…

  • 娘:8歳誕生日

    娘が8歳になりました。 元々パーティーをする予定ではなかったんですが、どうしてもと言うことで、少し小さめのパーティーをしました。 今年はロッククライミングに挑…

  • GT Expoとクラスプレゼン

    今年もGT Expoの時期がやってきて、10月から調べていたテーマについてカードボードにまとめての発表会。 発表会とは言っても、大勢の前で一人で話すわけではな…

  • Kindergartenの登録はお早めに

    注意喚起みたいなタイトルですが、今、テキサスの多くの学区で予算が足りなく、教師やスタッフをカットする予定だそうです。 特に、キンダーに関してはまずは登録をしな…

  • ご近所付き合い

    何ヶ月か前にたまたまPizza Hutのおまけでピザがついてくるのがあったので、食べれないのにつけて、それをご近所さんに持って行った日がありました。持って行っ…

  • 息子3歳:potty trainingと習い事

    デイケアを移ってからデイケアでトイレに行けなくなった息子ですが、その後エスカレートして、オムツにすら小をしなくなって、ほぼ丸一日しないで、私が迎えに行った時に…

  • WDW trip 2024 出会った人たち

    さっき、思い白かった事を思い出したので。 AoAからはHSとEpcotはスカイライナーで行けるんですが、AKとMKはバスに乗りました。 AKはearly en…

  • 息子3歳

    少し前に息子の3歳の誕生日を向かえました。 当日は平日だったので、デイケアへはカップケーキを持っていき、家ではクッキーケーキを用意しました。お祝いは週末に朝か…

  • 皮膚科でホクロを取る

    1月に検診に行った時にプライマリードクターに相談したホクロがあり、それの皮膚科の予約が今月初にありました。 ホクロは足の側面にあって、日焼けをする場所でもない…

  • 母に助っ人に来てもらう

    ディズニーから帰ってくる日にハビーが出張に行く事になっていて、ヒューストンまで一緒に帰ってきて、そこからハビーは一人で出張に行き、1週間3人で過ごす予定になっ…

  • 娘が泣きながら帰ってきた

    先日、娘が泣きながらバスから降りてきて「何もしてないのに怒られた」と。娘の話を聞くと、その日の最後の方でクラスがうるさくなり、先生が5分間静かにとなったそうで…

  • WDW 2024 trip: 娘の面白い発言・お土産

    先日Jimmy Kimmelが日本に行った時のトイレの話をしてたので話題になってましたが、うちの娘も同じように日本のトイレの事を思っていて、Epcotの日本セ…

  • WDW 2024 trip その他・覚書

    フロリダの水はまずいという事で、お水やらフルーツなどはInstacartとKrogerのデリバリーを使いました。ただ、最初にフライト直前に注文した時に名前をフ…

  • WDW 2024 trip キャラクターダイニングとホテル

    まず一番最初に考えたのがホテル。元々は洗濯機・乾燥機が部屋にあるVillaにしようとしてましたが、パークへの交通が水上ボートでホテルも大人が楽しむ感じだったの…

  • WDW 2024 trip 乗り物

    春休みにディズニーワールドへ行ってきました。 まずは乗り物編。パークチケットは5日分でパークホップ出来るものにしたので、1日はHSにハビーと娘だけ朝行ってSl…

  • 初水泳レッスン

    息子の水泳初レッスンが月曜日にありました。行く前からとても楽しみにしていました。 もうすぐ3歳ということもあり、親が一緒に入らないクラスでインストラクターと二…

  • 今更インフレの話

    ずーっとインフレの影響を感じながらも仕方ないと思ってやり過ごしてきたんですが、最近のコスコの海苔にはショックを隠せません。 去年はもう少なくなってたかな。。一…

  • 久しぶりのプールと水泳レッスン

    息子は4月に3歳になるので、そろそろ水泳を始めようと色々調べて新しいマネージメントで再オープンするという場所に入ることに。 時間が4時半と若干私が早く仕事を抜…

  • 4連休とプレイデート

    うちの学区はPresident's dayと悪天候で休んだ場合の予備デーがあって4連休でした。 今回は娘はどこのキャンプも行かず、その代わり月曜日は私が有給を…

  • 息子の新しいデイケア

    1月の終わりから新しいデイケアに通い始めた息子。 未だに、前のデイケアのお友達と遊びたいと言いますが、今のデイケアは施設がとにかく良いので、それは気に入ってる…

  • 学校休むと罰金?!ディズニー旅行

    最近ディズニーの情報を得ようとFacebookのグループに参加して色々見てるんですが、海外からの人もたくさんいてびっくりしたのが、UK(高校だけという人もいま…

  • 最近のワークアウトとnetflix

    2023年の健康診断を予約しようとしたら遅くて2024年の1月しかなく、電話したら、去年の健康診断が12/28とかで結局そこから1年経ってないと保険が効かない…

  • 数ヶ月遅れの2歳半検診

    息子は去年の10月に2歳半になってるんですが、2歳児検診の時に予約を取れず(鉄分検査で血まみれ)、それからすっかり忘れていて、新しいデイケアに移るのでStat…

  • Daycareのオリエンテーション

    MLKのホリデー明けに、今のデイケアから返信があり、予定通り来週の金曜日で最後になり、新しいデイケアにはその次の週から行くことになりました。 そして、新しいデ…

  • DaycareのOpen House - 転園

    今のデイケアには娘が生後4ヶ月からところどころ他のデイケアも試しつつ、長い間お世話になりましたが、ここに来て他のデイケアに移ることにしました。 先生の入れ替わ…

  • Happy New Year 2024

    明けましておめでとうございます。 数日経ちましたが、やっと娘が今週から学校に戻り、普通の生活に戻りました。休み中は、結局娘は1週間は熱で家にいて、その翌週と1…

  • 2023年後半のイベント

    書く暇がない間に年が明けてしまいましたが、記録に。 今年はハビーの会社の同僚の自宅で行われたDiwaliパーティーに行ったり、会社の部署のランチパーティーへ行…

  • クリスマスプレゼントとサンタフォト2023

    今年はサンタさんとの写真が学校、ジムとあり、更に息子は娘がいない時に、近くのHEB(スーパー)にもたまたま来ていて、もう一箇所、結婚式場でも取りました。 あま…

  • Christmas 2023

    我が家のクリスマスは少し前から始まり、学校が終わると同時に娘とハビーはNCへ行き、ハビーのお父さん側の親戚とクリスマスの集いへ。 双子の従姉妹も来ていて、沢山…

  • common coreの足し算

    今年から2桁の足し算が増え、これが2年生で一番大変なものらしいんですが、今どうやって習っているかというと、 例題:65+27=一の位:5+7=12十の位:60…

  • 息子2歳8ヶ月

    気づいたら息子も2歳半を過ぎました。 2歳半から始めたことはトイレトレーニング。とは言っても、行きたがらないので結構苦労してますが、朝起きたてはまだオムツが濡…

  • NC帰省:Black Friday

    ブラックフライデーは基本オンラインで済ませ、お昼くらいからおじいちゃん・おばあちゃん家へ。 義理兄の家から40−50分の距離で娘は義理兄家族と一緒に行き、私た…

  • Thanksgiving 2023

    今年のThanksgivingはサプライズでNCに帰ることにしました。 一番忙しいという前日のフライトでしたが、HOU - Hobbyはそこまで人もいず、飛行…

  • ひょんなことで知り合った人

    この前の日曜日、ブランチに行って、ハビーが首が痛いとカイロプラクターのところへ行ったので、近くの広場で子供達と待ってました。 娘は他の家族が追いかけっこしてる…

  • 個人面談- 2nd grade

    先月、娘の先生と面談がありました。Zoomと対面と選べましたが、簡単なのでZoomに。私は家から、ハビーはオフィスからそれぞれログイン。 先生からはお喋りだけ…

  • Halloween 2023

    今年のハロウィンは娘は最初は天使になると言ってましたが、お隣さんが天使だから私は悪魔と言って、赤い悪魔のコスチュームを購入。息子はスパイディーのコスチュームを…

  • 2nd Grade - GT challenge Parent's info night

    GTクラスのparent's info nightが先日ありました。 小学校全体のGTクラスに通っている生徒がいる親対象で、Zoomのリンクが届き、色々GTの…

  • 2nd gradeそろそろ秋休み

    今週は4連休になり、今年からオンラインでレポートカードが届くので、楽しみです。 小テストは頻繁に行われていて、その度に先生はオンラインのアカウントにアップデー…

  • 2nd Gradeから1ヶ月とphonicsは全米共通ではないらしい

    新学期が始まって1ヶ月ほど経ちました。 最近はテストもあり、最初は順調に100点を取っていました。 コインの計算の仕方で、まず、どのデザインが幾らかを覚え、そ…

  • 学校ランチのボランティアに行った話とRoom Mom

    最近怒涛のように忙しくて、まともに自分の時間すらないんですが、最初の週にキンダーと1年生のランチのお世話当番にボランティア行った話です。 キンダーのランチが2…

  • Meet the teacher/First Day of 2nd Grade 2023

    先週の金曜日に2年生の先生からメールが来ました。娘はお目当ての先生がいて、夏の間中その先生が良いと話してましたが、来たのは別の先生。ただ、この先生も娘は好きな…

  • カメラをまた始める

     息子が熱を出して、デイケアをお休みしていたんですが、昨日は熱も出ておらず、アヒルを見たいと言うので、いつもの散歩コースへ。とは言っても、まだ病み上がりなので…

  • 日本帰省で思ったこと気づいたこと

    まだ引きずって帰省の話をしてますが、なんか書きたいなと思ったので。 電車では席譲ってくれる人、前回もですが、結構いました。が、私は基本断りました。理由は息子が…

  • 日本帰省2023: 旅で出会った人達

    子供を連れての日本は神経をかなり使い、電車は基本、ラッシュアワーには乗らない、なるべく端に乗るようにしましたが、それでもやっぱり人はいるので、疲れました。(特…

ブログリーダー」を活用して、littlefootさんをフォローしませんか?

ハンドル名
littlefootさん
ブログタイトル
Texan Life
フォロー
Texan Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用