スペイン料理の続き、今回はチュロスです。香ばしい油の臭いが食欲をそそります。あまくてスイーツ感覚ですね^^
今回はスペイン料理でも代表的な料理のイベリコ豚です。脂身が甘くておいしいですね^^でもおいしい脂なので、たくさん食べてももたれません。時々赤ワインを飲むと口の中で脂の旨みと混ざり合ってとても美味です。ブログ村に参加しているのでよろしければ応援よろしくお願い
サグラダファミリアの写真その2です。実はサグラダファミリアってわきにエレベーターがあってそこから頂上にのぼれるんですよ!たしか3ユーロぐらいだったかな。すると中はこんな感じに螺旋階段になっていて、しばらくおりると地上につきます。頂上からのバルセロナの眺め
スペインの治安ってどうなんでしょう?最近は失業率が25%を超えたとかで、治安の悪化が心配されています。実際にサンツ・エスタシオという駅で私も少年三人に後ろからつけられたことがあります・・・でも私が気づいているのに向こうも気づいたのか、事なきを得ましたが(汗
スペインワインでおすすめはリオハとサングリアですね。特にサングリアはフルーツの味がしてワインが苦手・・・という女の子にも飲みやすくておすすめです^^ただ、もともとサングリアは質がそこまで良くない赤ワインを使っているので飲みやすいからといって飲みすぎは禁物で
スペインのワインと言えばリオハなどのおいしいものもありますが庶民的でガブガブ飲めちゃうサングリアもおすすめ☆しかも値段も5ユーロぐらいで買えるものもあるのでとてもお手ごろですね!ただ持ち帰るのはそこそこ大変。確かアルコールは3本までだったかな。念のため免税
今回はJTBのツアーでスペインのバルセロナに行って来ましたが、JTBの現地スタッフのブログはおすすめです^^おすすめのレストランや観光地の情報が更新されておりさすがは現地スタッフなだけあっていいお店をはずさないですね。個人的には格安の旅行会社よりもJTBのほうがしっ
スペインの天気ですが私は4月頃バルセロナに行きましたが、雨の日はまったくありませんでした。むしろ日差しがちょっと暑いぐらいで、歩いていると少し汗をかきました。一応雨季は10、11月のようですがそれでも連日雨が降ることはまれで、雨具の心配はあまりしないでもいいで
サンジョセップ市場はバルセロナにある生鮮食品市場ですがスペインで一番の規模のようです。中はチーズ屋や肉屋さん、パン屋さんなどがひしめき合っていました。これはチーズ屋さん。本当に賑わっていたのでバルセロナに行った際には一度訪れたほうがいいですよ。[スペイン旅
スペインに行ったら絶対にバルに行くべきですね^^本当においしい料理やワインを楽しめます。おすすめは賑わっているバルがいいですね。人気がないバルはあまり美味しくないことがあるので・・・こちらはバルセロナのバルで食べたパンコントマテ(pan con tomate)というパン
「ブログリーダー」を活用して、バッハさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。