ようやく出来上がりました収支報告はホームページに記載しておりますこちら 3月はミツパパとママからご寄付を毎月いつも本当にありがとうございますミヤモトさんからも…
ついに10月終わりましたね よっしゃーーー11月がやってきたぜぇーー と言う謎のテンションではありますがまったくもってそうですね。 今月の収支報告の報告おそく…
9月5日3:40分にはっちゃんが虹の橋を渡りその日の昼からとうふとちくわの術前検査の予約を入れていた。 亡くなってすぐの報告は辛いものがあり自分から言えずにい…
はっちゃんを保護したのが2022年6月1日その時の写真を振り返ると。。メルモさんとはなちゃんがいた。。 もう今ははっちゃんもメルモさんもはなちゃんもいない。 …
9月2日の出来事保護当初(写真は耳ダニで隔離してた為気分転換でベランダデビューの写真)貧血栄養失調症食べても吐く本当に心配しましたが色々調べてもらい命を守るこ…
ようやく8月の写真記事が終わり9月の写真記事にもう10月終わるけどね もずくはもうすでにずっとの家族に巡り合え幸せに暮らしております可愛い写真たちがまだあるの…
8月30日の写真まだ8月の内容かーい もうのんびりやらせてもらいますぅこの時よりあんじーの肌の状態よくなってるんですが 見返すことができてこの時はこうやったん…
ほぼほぼふっかーつしないと立ち止まってられない状況なのでメルビン隊長並の顔で進めーと言う気持ちです 色んな感情が短期間で湧き出てきて疲れましたがこれもまた学び…
バザーの売り上げ報告もまだあげてなくて申し訳ないです 今日は朝からバタバタ。。予期せぬ出来事もあり 悲しくて疲れました色々と。。 今日はそれだけの記事です笑 …
8月28日の写真 こっちぃが何やらおもちゃを引っ張っておりますぶはっ蛙化きたーー 琥珀は小さい子達の面倒見がいい優男です 明日は10時ー15時是非遊びに来てく…
8月26日の写真 にくにくしい可愛さSHE IS 白玉ちゃんバザーでは皆勤賞の白玉ちゃんなぜか。どうしてか 白玉ちゃんに会いに来ました白玉ちゃんのファンなんで…
8月27日の写真チョビコ邸のゆるキャラ白玉倶楽部 可愛いい そしてさりげなく仲良しな?こっちぃととろたん琥珀とこっちぃもさりげなく仲良し そしてさくちゃんを洗…
ディアは猫さんには興奮して共存は難しいかなと何かあったら怖いと思ってました それは保護する前から分かってたことでしたがはっちゃんを見て見て見ぬ振りができず後の…
8月26日の写真ですが 琥珀はトイレは外でも家の中でもできます家の中ではシートの上で座りションです 最初は怖がってたお散歩ですが今は楽しむことができるようにな…
8月26日の写真 写真がたくさんあるのでなかなかリアルタイムに追いつきませんが頑張ります こんなかわいい所も伝えたいこんなおもろい所も伝えたいと伝えるにはやは…
8月24日の写真 当たり前の日常いつもと変わらぬ日常。 それが当り前じゃなくなった時当たり前の事がどれだけ幸せだったかに気づく。 当たり前すぎて気づかないので…
8月24日の写真なのでもずくは今トライアル中ですがまだ写真があるのでもうしばらくお付き合い下さいませ 小型犬。中型犬。大型犬との共同生活なのですぐに皆と一緒に…
8月24日の写真 とろろは1,4キロの小さなチワワで保護当初はとても弱々しく食べては吐くを繰り返し1キロまで体重が落ちた事もあったんですがなんとか持ち直し16…
まさかの保護してもう少しで1年経つ白玉ぁ こんなおもろ可愛いのになぜ一年もいるのか不思議でしゃーないとチョビコ界隈でざわついてます ただ座ってるだけなのにこん…
8月23日の写真 はっちゃんは逃げも隠れもしない猫さんなのであーる。猫さんのような柔軟な動きをすることなく その姿がただただ愛おしい存在でしたそしてお犬も好き…
8月22日の写真この日は雷が鳴り雷が苦手な子が約2名 さくちゃんとなずなですなずなはパニックになると動き回り さくちゃんはただただパンティングとよだれの洪水 …
昨日は雨の中足を運んでくださった皆様そしてチャリティーシフォンを保護犬達の為に焼き焼きしてくれたまっさん師匠(←勝手に師匠と呼ぶ) いつも本当にありがとうござ…
今日はバザーの記事を書く気力がなく過去の投稿の続きからですいません 8月21日の写真 はっちゃんはあんじーが苦手と言うか嫌いみたいでした笑 毎回ちょっとぶつか…
明日8日はhipahipaさんでチャリティーバザー12時ー15時場所 生駒市高山町3659 明日は昼から雨予報雨天決行です hipahipaさん最後のバザーが…
琥珀と秋虎の事を今日は書きます うちに来て1年経ちましたいつのまにか 生後5か月ぐらいでうちにやってきた琥珀と秋虎最初は回虫がいてたので隔離してました そして…
8月20日の写真 はっちゃんは自分を持ってるので出逢った時から自分らしく生きていました 猫さんと過ごしたことのない私ですが猫さんを仕事で洗った事があり子猫でし…
8月20日 cafe manahouse+dogさんでチャリティーバザー当日の様子★
8月20日いつもお世話になっているcafe manahouse+dogさんでチャリティーバザー 売り上げ報告はしてたのですが当日の様子はまだ書けてなかったので…
8月18日の写真 ディアが猫さんがダメなので今まで柵をしたり徐々に徐々に距離を縮めていったのですが もういけるかなと対面させると首を狙うディアだったりでか弱き…
収支報告は毎月ホームページに記載しておりますこちら 9月はバタバタしながらももずくやとうふ。ちくわの去勢手術や歯石手術など無事済ますことができました 9月はは…
8月16日の出来事と写真 はおんママはご自身で日本蜂蜜を採取されており年に一度夏に採れたての蜂蜜を販売していてその蜂蜜をミリミリにご寄付下さいました 日本蜂蜜…
8月16日の写真 8月16日のお話になるのですがとうふとちくわが耳ダニだったのでもずくも同じ場所で過ごしたので一緒に隔離生活を強いられてたのですが 病院で耳ダ…
「ブログリーダー」を活用して、ちょび子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ようやく出来上がりました収支報告はホームページに記載しておりますこちら 3月はミツパパとママからご寄付を毎月いつも本当にありがとうございますミヤモトさんからも…
保護した当初は800グラムだったきゅうちゃん1,2キロになりましたちょっとおおきくなりました 気にしないにも程があるあんじー。ぶはっか、か、かわいいぃい 招き…
2023年11月3日にたら(殿)やうにちゃんと一緒に保護したあんみつ姫アルブミンの数値が2,1と低く避妊手術の時に腸に異常があるかもと腸を一部切除してもらい病…
推定12才インスタで名前募集しあかりと名付けてもらいました素敵な名前をありがとうございます飼い主による飼育放棄放棄理由は教えてくれなかったですが元のママを待っ…
前編の続き とろろはお自分より大きい子が好きで琥珀の隣にいつもいてました去年は年末詣をするといいと言うのを知り年末詣と初詣もして住所と名前を言って 保護した子…
2023年5月3日に保護したとろろ。たった1キロしかないとろろはご飯を食べては吐いて。。偏食なのでご飯には本当に苦労しましたふやかしであげてたのですが器から食…
インスタで名前を募集しとても素敵な名前を頂きました私には思いつかないセンス はっちゃんに続く名前きゅうちゃんですおそらくマンチカン斜頸が少しありますが発作や脳…
ついついブログを放置し放置癖がついてしまいまして やはりブログで文章でしか伝えられない事たくさんありますね 今までは日付事に順を追って投稿してたのですがそうな…
収支報告は毎月ホームページに記載しておりますこちら 2024年2月毎月ミツパパとママからご寄付頂きいつも本当にありがとうございます ミヤモトさんからも毎月ご寄…
2024年1月収支報告ようやく出来上がりました2024年1月収支報告 1月ミツパパとママから毎月ご寄付頂きいつも本当にありがとうございます有難き幸せでございま…
またまたブログから遠のいてしまいました 実は携帯が壊れて写真がほとんど消えてしまいicloudにもアップロードしてなかったのでほとんど消えてしまいまして。。 …
ようやく11月の収支報告が出来上がりました毎月収支報告はホームページに記載しております2023年11月収支報告 11月は1日にママンが資金繰りをしてくれたお陰…
10月6日の写真 弟がよくあんじーを抱っこしてくれるのであんじーは抱っこされるのが好きになりました かといって抱っこだっこというわけではなくとことこのそのそと…
10月5日もずく幸せへの旅立ちの日です 保護当初は剥げてる箇所もありお洋服着せてないとカイカイになるもずく この時もまだ毛が生えそろってない箇所もあったのです…
10月4日の写真 この時はまだ暑くて着れなかったのですがめぐみさんから頂いたお洋服皆着ています ショートバックの子達のお洋服選びは既製品では難しくフレブル以外…
もう12月!2023年残すところあと1カ月早い早すぎる 年を重ねるとあっという間に過ぎていきますね。。 収支報告は少し遅れそうですすいません では10月1日の…
9月29日の写真 経った2カ月前なのに随分前に感じるほどこの頃は心身ともに疲れ切りストレスが半端なかった 慣れない事をすると大変ですねだけど振り返ればいい経験…
9月22日の写真 店の準備でバタバタしてる時でこっしーが寂しさから留守番中壁を齧りました。ぶはっ紙粘土で埋めるか?と思いながら今もこの状況です こういういたず…
11月ももう終わるではあーりませんか ひぃーーーー えっと。。今日は9月19日の出来事を なずなもよく動くようになってさくちゃんがせわしいとよく怒ってはりま…
収支報告の詳細は毎月ホームページに記載しております10月収支報告10月は4にん(ぴき)が幸せになり とうふママから譲渡費用頂きましたありがとうございますもず(…
ようやく出来上がりました収支報告はホームページに記載しておりますこちら 3月はミツパパとママからご寄付を毎月いつも本当にありがとうございますミヤモトさんからも…
保護した当初は800グラムだったきゅうちゃん1,2キロになりましたちょっとおおきくなりました 気にしないにも程があるあんじー。ぶはっか、か、かわいいぃい 招き…
2023年11月3日にたら(殿)やうにちゃんと一緒に保護したあんみつ姫アルブミンの数値が2,1と低く避妊手術の時に腸に異常があるかもと腸を一部切除してもらい病…
推定12才インスタで名前募集しあかりと名付けてもらいました素敵な名前をありがとうございます飼い主による飼育放棄放棄理由は教えてくれなかったですが元のママを待っ…
前編の続き とろろはお自分より大きい子が好きで琥珀の隣にいつもいてました去年は年末詣をするといいと言うのを知り年末詣と初詣もして住所と名前を言って 保護した子…
2023年5月3日に保護したとろろ。たった1キロしかないとろろはご飯を食べては吐いて。。偏食なのでご飯には本当に苦労しましたふやかしであげてたのですが器から食…
インスタで名前を募集しとても素敵な名前を頂きました私には思いつかないセンス はっちゃんに続く名前きゅうちゃんですおそらくマンチカン斜頸が少しありますが発作や脳…
ついついブログを放置し放置癖がついてしまいまして やはりブログで文章でしか伝えられない事たくさんありますね 今までは日付事に順を追って投稿してたのですがそうな…
収支報告は毎月ホームページに記載しておりますこちら 2024年2月毎月ミツパパとママからご寄付頂きいつも本当にありがとうございます ミヤモトさんからも毎月ご寄…
2024年1月収支報告ようやく出来上がりました2024年1月収支報告 1月ミツパパとママから毎月ご寄付頂きいつも本当にありがとうございます有難き幸せでございま…