ようやく出来上がりました収支報告はホームページに記載しておりますこちら 3月はミツパパとママからご寄付を毎月いつも本当にありがとうございますミヤモトさんからも…
7月1日どこに行くか不安そうなキラリ。これから行く場所は幸せしかないんだよ キラリの里親さんは4頭飼いさん保護犬から迎えられてる里親さんです 重度の水頭症のり…
6月29日の写真毛が長かりしきのはっちゃん(日本語間違ってたらごめんなさいねぇ)なんて美しいのでしょうか もつれさせたことを後悔ちゅうブラッシング頑張ってます…
なずなもベッドに乗ってくるようになりましただがしかし聞きなれない物音がすると動き回るのでお互い落ち着かないと言う そしてとろろはあんじーが好きであんじーのベッ…
6月28日の写真去年の6月1日に保護したはっちゃん最初は鎧をまとってたはっちゃんこの姿でよく生きてたなと思うほどに糞尿が毛に絡まり猫は綺麗好きと言うのに強烈な…
6月28日の写真 一時期ベっドにジャンプしてたとろろで思いのほかすごいジャンプするのでびっくりします骨折れないかぶはっちょこちょこ動いてたとろろでしたが去勢手…
6月25日 happybase osakaさんのイベント 当日の様子★
6月25日の写真 この日は暑くてさすが晴れ女チロルママ チロルママと一緒のブースで出店しました 暑いのでお犬は連れていけませんでしたが朝のうちに短時間ディアと…
7月23日 cafe manahouse+dogさんでチャリティーバザー売り上げ報告★
昨日も暑かったですね暑い中バザーに遊びに来てくださりありがとうございます 今日は売り上げ報告を 売り上げ 4600円お釣りのご寄付 1900円(ココモカママは…
明日23日はcafe manahouse+dogさんでチャリティーバザー!
明日23日はいつもお世話になってますcafe manahouse+dogさんでチャリティーバザを開催させて頂きます11時ー15時参加犬は白玉。ここの。とろろで…
6月24日 琥珀の成長は私の予想を遥かに超えたのです いつもまにかこんなにも成長していてとても感動した一日となりました それだけでなく皆の輪に入れる余裕も持…
6月24日の写真 琥珀がお散歩好きになり今ならドッグランも楽しめるんじゃないかとドキドキしながらあまり期待せずだけど期待せずにはいられないそんなマインドでいざ…
6月22日の写真 遊んでるとトイレシートを治しても直してもこうなる笑エンドレスシートぐちゃぐちゃ遊んだ後は寝る警戒心がどこにも見当たらない少しでいいからさくち…
6月20日の写真 保護当初は食べては吐いてで心配してたのですが今は吐くことなく水のがぶ飲みもなくなり元気に過ごせています 私が座ると足の間に入ってきます リビ…
6月17日 cafe manahouse+dogさんでチャリティー
6月17日のバザー様子 つくほなが来てくれました相変わらず癒しオーラを放ってました白玉がごめんねちかっ つくちゃんも頑張ってましたよ はなぴーさんからお土産ま…
6月17日の写真 いつも誘うのはあんじーからです白玉も小柄なふれぶるなんですが白玉より小さなあんじーですお姉ちゃんと呼ばれるのが嬉しいらしい笑 ひーひー言うて…
6月17日の写真ブチオママの働いているパン屋さんがとても美味しそうで一度行ってみたいとママンといつも言ってたんですが ようやく念願叶いブチオママと待ち合わせし…
6月16日の写真 とろろは見ての通り1,2キロの超小型犬なのですがお水を飲む量が半端なくて まとめて飲むと言う感じでお腹がパンパンになるまで飲んで吐きます一気…
6月15日の写真 毎日繰り広げられるブヒれすとにかくすぐに転がる白玉下の子と上手に遊ぶために転がってるのではありません笑体型上転がってしまうもようあんじーの首…
6月15日の写真白玉とあんじーは転がりながら遊ぶスタイル今までいなかった転がるスタイルのブヒレスを毎日繰り広げております あんじーは性格が本当に穏やかな子で少…
6月14日の写真 最近動画ばかり撮ってるので写真の枚数が少ない事に気づいた とろろの今の落ち着ける場所は私の脚の間とリビングではこのべっどの上で寝てます あん…
6月10日の写真 とろろは周りが見えない系男子です物怖じしない性格ですがそこ怖がるんやて所で怖がり怖がりなんか怖がりじゃないのかよくわからない不思議な男の子で…
6月9日の写真 とろろは最近急にかなりの助走をつけてベッドに飛び乗るので周りの皆もびっくり本当にびっくりする速さで乗ります だけど降りるのは怖いみたいでこの段…
6月8日の写真 とろろもお散歩頑張ってますまだまだビビりながらなのであまり距離を歩けませんが敷地内だと割とすっすっと歩けるようになりましたこの日はまだ6月初旬…
6月7日の写真 琥珀が一皮むけましてお散歩が大好きになりました 明るい時間帯でも車通りが多い所でも歩けるようになりましたがトラック系の大きな車が急に横に止まっ…
6月7日の写真車酔いは全員大丈夫です 白玉もおとなしく乗ってますケージでも大丈夫です あんじーはまだ乗りなれてないので魂が抜けかけてますだけど車酔いはなく大人…
6月6日の写真あんじーを保護して2か月保護当初は見るもの全てが不思議で水入れをひっくり返したりママンのタンスの中の服を引っ張り出したり柵を倒したり色々口に入れ…
2023年6月収支報告はホームページに記載しております収支報告のページ 6月も変わらぬ応援ご寄付にご支援まで頂きミリミリの保護した子達を一緒に支えて下さり本当…
「ブログリーダー」を活用して、ちょび子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ようやく出来上がりました収支報告はホームページに記載しておりますこちら 3月はミツパパとママからご寄付を毎月いつも本当にありがとうございますミヤモトさんからも…
保護した当初は800グラムだったきゅうちゃん1,2キロになりましたちょっとおおきくなりました 気にしないにも程があるあんじー。ぶはっか、か、かわいいぃい 招き…
2023年11月3日にたら(殿)やうにちゃんと一緒に保護したあんみつ姫アルブミンの数値が2,1と低く避妊手術の時に腸に異常があるかもと腸を一部切除してもらい病…
推定12才インスタで名前募集しあかりと名付けてもらいました素敵な名前をありがとうございます飼い主による飼育放棄放棄理由は教えてくれなかったですが元のママを待っ…
前編の続き とろろはお自分より大きい子が好きで琥珀の隣にいつもいてました去年は年末詣をするといいと言うのを知り年末詣と初詣もして住所と名前を言って 保護した子…
2023年5月3日に保護したとろろ。たった1キロしかないとろろはご飯を食べては吐いて。。偏食なのでご飯には本当に苦労しましたふやかしであげてたのですが器から食…
インスタで名前を募集しとても素敵な名前を頂きました私には思いつかないセンス はっちゃんに続く名前きゅうちゃんですおそらくマンチカン斜頸が少しありますが発作や脳…
ついついブログを放置し放置癖がついてしまいまして やはりブログで文章でしか伝えられない事たくさんありますね 今までは日付事に順を追って投稿してたのですがそうな…
収支報告は毎月ホームページに記載しておりますこちら 2024年2月毎月ミツパパとママからご寄付頂きいつも本当にありがとうございます ミヤモトさんからも毎月ご寄…
2024年1月収支報告ようやく出来上がりました2024年1月収支報告 1月ミツパパとママから毎月ご寄付頂きいつも本当にありがとうございます有難き幸せでございま…
またまたブログから遠のいてしまいました 実は携帯が壊れて写真がほとんど消えてしまいicloudにもアップロードしてなかったのでほとんど消えてしまいまして。。 …
ようやく11月の収支報告が出来上がりました毎月収支報告はホームページに記載しております2023年11月収支報告 11月は1日にママンが資金繰りをしてくれたお陰…
10月6日の写真 弟がよくあんじーを抱っこしてくれるのであんじーは抱っこされるのが好きになりました かといって抱っこだっこというわけではなくとことこのそのそと…
10月5日もずく幸せへの旅立ちの日です 保護当初は剥げてる箇所もありお洋服着せてないとカイカイになるもずく この時もまだ毛が生えそろってない箇所もあったのです…
10月4日の写真 この時はまだ暑くて着れなかったのですがめぐみさんから頂いたお洋服皆着ています ショートバックの子達のお洋服選びは既製品では難しくフレブル以外…
もう12月!2023年残すところあと1カ月早い早すぎる 年を重ねるとあっという間に過ぎていきますね。。 収支報告は少し遅れそうですすいません では10月1日の…
9月29日の写真 経った2カ月前なのに随分前に感じるほどこの頃は心身ともに疲れ切りストレスが半端なかった 慣れない事をすると大変ですねだけど振り返ればいい経験…
9月22日の写真 店の準備でバタバタしてる時でこっしーが寂しさから留守番中壁を齧りました。ぶはっ紙粘土で埋めるか?と思いながら今もこの状況です こういういたず…
11月ももう終わるではあーりませんか ひぃーーーー えっと。。今日は9月19日の出来事を なずなもよく動くようになってさくちゃんがせわしいとよく怒ってはりま…
収支報告の詳細は毎月ホームページに記載しております10月収支報告10月は4にん(ぴき)が幸せになり とうふママから譲渡費用頂きましたありがとうございますもず(…
ようやく出来上がりました収支報告はホームページに記載しておりますこちら 3月はミツパパとママからご寄付を毎月いつも本当にありがとうございますミヤモトさんからも…
保護した当初は800グラムだったきゅうちゃん1,2キロになりましたちょっとおおきくなりました 気にしないにも程があるあんじー。ぶはっか、か、かわいいぃい 招き…
2023年11月3日にたら(殿)やうにちゃんと一緒に保護したあんみつ姫アルブミンの数値が2,1と低く避妊手術の時に腸に異常があるかもと腸を一部切除してもらい病…
推定12才インスタで名前募集しあかりと名付けてもらいました素敵な名前をありがとうございます飼い主による飼育放棄放棄理由は教えてくれなかったですが元のママを待っ…
前編の続き とろろはお自分より大きい子が好きで琥珀の隣にいつもいてました去年は年末詣をするといいと言うのを知り年末詣と初詣もして住所と名前を言って 保護した子…
2023年5月3日に保護したとろろ。たった1キロしかないとろろはご飯を食べては吐いて。。偏食なのでご飯には本当に苦労しましたふやかしであげてたのですが器から食…
インスタで名前を募集しとても素敵な名前を頂きました私には思いつかないセンス はっちゃんに続く名前きゅうちゃんですおそらくマンチカン斜頸が少しありますが発作や脳…
ついついブログを放置し放置癖がついてしまいまして やはりブログで文章でしか伝えられない事たくさんありますね 今までは日付事に順を追って投稿してたのですがそうな…
収支報告は毎月ホームページに記載しておりますこちら 2024年2月毎月ミツパパとママからご寄付頂きいつも本当にありがとうございます ミヤモトさんからも毎月ご寄…
2024年1月収支報告ようやく出来上がりました2024年1月収支報告 1月ミツパパとママから毎月ご寄付頂きいつも本当にありがとうございます有難き幸せでございま…