ようやく出来上がりました収支報告はホームページに記載しておりますこちら 3月はミツパパとママからご寄付を毎月いつも本当にありがとうございますミヤモトさんからも…
7月29日の写真1,4キロの超小型犬チワワのとろろ君 弱よわしい見た目ですが気強いです フードガードも少しあり気でも触れたんじゃないかと言う声で怒る時はありま…
7月27日の写真 保護当初からなかなか体重が増えなくて食欲もあまりなかったりと波があるはっちゃん。目も見えてないんじゃないかと感じ当初先生に聞くと反応は確かに…
7月26日の写真琥珀シャンプーしました男前なったよこはたん元気出してー そしてこぶたちゃん達のシンクロなんかすごいぞー鼻の穴は確保できてるのか白玉さんよ 今日…
7月25日の写真琥珀は本当に優しい男の子ですすぐに唸るけど気が小さいだけで優しい男の子なのです 白玉は歯が痒いみたいですぶはっだそうです 可愛いぃ 今日の動画…
8月20日 cafe manahouse+dogさんでチャリティーバザー 売り上げ報告
8月20日いつもお世話になってますafe manahouse+dogさんでチャリティーバザーさせて頂きました バザー売り上げ&はおんママのはちみつ 11,40…
7月23日 cafe manahouse+dogさんでチャリティーバザー当日の様子★
この日はここの白玉とろろが参加しましたなんかディズニーのロバっぽく映ってしまったとろろ ココモカママが来てくれましたぶはっ ココモカママからバザー物資のご支…
7月22日の写真 夏のお散歩しんどぃ~~ まだなずなは皆と一緒には行けないのでなずなは個別で散歩しております とにかく回りながら散歩するのでリードが絡まりすぎ…
遊んだ後はこうなりますよね治しても整えてもこうなる笑 チョビコ邸の朝は4時起き最近2時半ごろになぜか白玉に起こされます(勘弁してくれぇ~) 行きましょか あけ…
7月18日の写真 陽菜チョビコ邸に少しの間里帰りしてました♡陽菜はお犬が苦手なのでこちらのスペースで過ごしてもらうことに 人は大丈夫で人懐っこい子ですがお犬に…
本当姉妹みたいな関係もちろんお姉ちゃんは白玉で妹はあんじーだよねぶっは なんかすごいね笑 そしてこっしーそれ以上歯なくなったらどうするん 今日の動画 そして…
7月14日の写真 はっちゃんご機嫌さんですそしてとろろ去勢手術と歯石手術の日でした歯はぼろぼろで顎の骨も左側が歯の影響から溶けていて歯石びち男君でした。 とて…
7月17日の写真 なずなと琥珀仲良しです保護した当初なずなは琥珀に遊びに誘われても嫌がってましたが 今はなずなから遊びに誘うことも増え琥珀が優しく気を使いなが…
7月15日の写真 気の小さなトリオはすぐに唸る癖があるのですが攻撃性はないです このベッドに他の子が乗ると(とろろは大丈夫か)(いや。さくちゃんは怒るな笑)怒…
7月10日の写真 白玉とあんじーは割と仲良しです白玉は気が短めなのですがあんじーはとても穏やかな子で遊んでる時もほとんどはむはむしてるだけなので 白玉も怒るこ…
7月9日の写真 はっちゃん大分アクティブに動くようになりましたはっちゃまは特別な猫さんでオンリーにゃんなのであーる。 地べたに置いたり取り付けたりしても爪とぎ…
7月8日の写真 多分君たちの身体のサイズ逆の方がよかったよね笑 さくちゃんは大きいけど自分の事小型犬と思ってるんちゃうかぁ とろろは周りを1ミリも気にすること…
7月7日の写真 七夕と言うことで。だそうです織姫のツワモノ感彦星のこもの感笑 彦星と織姫って年に一度会えるんでしたっけ? うんうん。さすがに忘れるねとろろのぺ…
7月5日の写真 琥珀とひと遊びした後のなずな とろろは色んなところにすりすりするのが好きでまるでその姿は壁にお尻を押し当ててかい~のと言う間寛平そのものであー…
7月2日の写真 基本うちはフリーで皆過ごしており私の部屋もいつでも入れるようにドアを開けっぱなしにしてるのですが リビングが好きな子私の部屋が好きな子その時々…
今年ももう4か月で終わりですとぉいやぁ~~びっくりしますね時の流れの速さに けどね。今年は去年の何倍もお犬達と一緒に過ごせてるんです 最幸の2023年ですね今…
「ブログリーダー」を活用して、ちょび子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ようやく出来上がりました収支報告はホームページに記載しておりますこちら 3月はミツパパとママからご寄付を毎月いつも本当にありがとうございますミヤモトさんからも…
保護した当初は800グラムだったきゅうちゃん1,2キロになりましたちょっとおおきくなりました 気にしないにも程があるあんじー。ぶはっか、か、かわいいぃい 招き…
2023年11月3日にたら(殿)やうにちゃんと一緒に保護したあんみつ姫アルブミンの数値が2,1と低く避妊手術の時に腸に異常があるかもと腸を一部切除してもらい病…
推定12才インスタで名前募集しあかりと名付けてもらいました素敵な名前をありがとうございます飼い主による飼育放棄放棄理由は教えてくれなかったですが元のママを待っ…
前編の続き とろろはお自分より大きい子が好きで琥珀の隣にいつもいてました去年は年末詣をするといいと言うのを知り年末詣と初詣もして住所と名前を言って 保護した子…
2023年5月3日に保護したとろろ。たった1キロしかないとろろはご飯を食べては吐いて。。偏食なのでご飯には本当に苦労しましたふやかしであげてたのですが器から食…
インスタで名前を募集しとても素敵な名前を頂きました私には思いつかないセンス はっちゃんに続く名前きゅうちゃんですおそらくマンチカン斜頸が少しありますが発作や脳…
ついついブログを放置し放置癖がついてしまいまして やはりブログで文章でしか伝えられない事たくさんありますね 今までは日付事に順を追って投稿してたのですがそうな…
収支報告は毎月ホームページに記載しておりますこちら 2024年2月毎月ミツパパとママからご寄付頂きいつも本当にありがとうございます ミヤモトさんからも毎月ご寄…
2024年1月収支報告ようやく出来上がりました2024年1月収支報告 1月ミツパパとママから毎月ご寄付頂きいつも本当にありがとうございます有難き幸せでございま…
またまたブログから遠のいてしまいました 実は携帯が壊れて写真がほとんど消えてしまいicloudにもアップロードしてなかったのでほとんど消えてしまいまして。。 …
ようやく11月の収支報告が出来上がりました毎月収支報告はホームページに記載しております2023年11月収支報告 11月は1日にママンが資金繰りをしてくれたお陰…
10月6日の写真 弟がよくあんじーを抱っこしてくれるのであんじーは抱っこされるのが好きになりました かといって抱っこだっこというわけではなくとことこのそのそと…
10月5日もずく幸せへの旅立ちの日です 保護当初は剥げてる箇所もありお洋服着せてないとカイカイになるもずく この時もまだ毛が生えそろってない箇所もあったのです…
10月4日の写真 この時はまだ暑くて着れなかったのですがめぐみさんから頂いたお洋服皆着ています ショートバックの子達のお洋服選びは既製品では難しくフレブル以外…
もう12月!2023年残すところあと1カ月早い早すぎる 年を重ねるとあっという間に過ぎていきますね。。 収支報告は少し遅れそうですすいません では10月1日の…
9月29日の写真 経った2カ月前なのに随分前に感じるほどこの頃は心身ともに疲れ切りストレスが半端なかった 慣れない事をすると大変ですねだけど振り返ればいい経験…
9月22日の写真 店の準備でバタバタしてる時でこっしーが寂しさから留守番中壁を齧りました。ぶはっ紙粘土で埋めるか?と思いながら今もこの状況です こういういたず…
11月ももう終わるではあーりませんか ひぃーーーー えっと。。今日は9月19日の出来事を なずなもよく動くようになってさくちゃんがせわしいとよく怒ってはりま…
収支報告の詳細は毎月ホームページに記載しております10月収支報告10月は4にん(ぴき)が幸せになり とうふママから譲渡費用頂きましたありがとうございますもず(…
ようやく出来上がりました収支報告はホームページに記載しておりますこちら 3月はミツパパとママからご寄付を毎月いつも本当にありがとうございますミヤモトさんからも…
保護した当初は800グラムだったきゅうちゃん1,2キロになりましたちょっとおおきくなりました 気にしないにも程があるあんじー。ぶはっか、か、かわいいぃい 招き…
2023年11月3日にたら(殿)やうにちゃんと一緒に保護したあんみつ姫アルブミンの数値が2,1と低く避妊手術の時に腸に異常があるかもと腸を一部切除してもらい病…
推定12才インスタで名前募集しあかりと名付けてもらいました素敵な名前をありがとうございます飼い主による飼育放棄放棄理由は教えてくれなかったですが元のママを待っ…
前編の続き とろろはお自分より大きい子が好きで琥珀の隣にいつもいてました去年は年末詣をするといいと言うのを知り年末詣と初詣もして住所と名前を言って 保護した子…
2023年5月3日に保護したとろろ。たった1キロしかないとろろはご飯を食べては吐いて。。偏食なのでご飯には本当に苦労しましたふやかしであげてたのですが器から食…
インスタで名前を募集しとても素敵な名前を頂きました私には思いつかないセンス はっちゃんに続く名前きゅうちゃんですおそらくマンチカン斜頸が少しありますが発作や脳…
ついついブログを放置し放置癖がついてしまいまして やはりブログで文章でしか伝えられない事たくさんありますね 今までは日付事に順を追って投稿してたのですがそうな…
収支報告は毎月ホームページに記載しておりますこちら 2024年2月毎月ミツパパとママからご寄付頂きいつも本当にありがとうございます ミヤモトさんからも毎月ご寄…
2024年1月収支報告ようやく出来上がりました2024年1月収支報告 1月ミツパパとママから毎月ご寄付頂きいつも本当にありがとうございます有難き幸せでございま…