ようやく出来上がりました収支報告はホームページに記載しておりますこちら 3月はミツパパとママからご寄付を毎月いつも本当にありがとうございますミヤモトさんからも…
2月23日の写真 リサもキラリも生まれた時からずっと今まで9-10年間ケージの中で過ごしてきたコ達なので足が弱くキラリもリサもパテラで 段差とか坂道は嫌がりま…
2月22日の写真 今までお日様とは無縁の生活を強いられていたコ達だけど今はお日様にいつでも当たれるとっても気持ちよさそうな顔を見ると出逢えてよかったそう思わず…
cafe manahouse+dogさんでチャリティーバザー2/19日の様子
2/19日cafe manahouse+dogさんでのチャリティーバザー当日の様子 いつも場所を提供して頂き本当にありがとうございます この日はキラリとはおん…
2月16日よっしーさんに素敵な場所に連れて行ってもらいました ディア喜ぶだろうなぁとわくわくさんよっしーさんの愛犬オーラちゃんはぴちぴちのギャル ディアは今推…
2月15日の写真 この時期動画中心に撮ってたようで写真があまりない事に気づいた カメラ慣れしてきたさくちゃんでっす 今日は皆のトイレ事情を さくちゃんと琥珀は…
2月14日の写真 食いしん坊の白玉今のメンバーは皆食べむらがないので助かります食べむらがあると心配しちゃうのでその心配がないので嬉しいですね巨大なベッドに見え…
2月14日の写真 昨日リサとキラリの里親募集開始しました今日はリサとキラリの食事情と吠え事情をお伝えします リサもキラリも推定9~10歳の女の子ですリサもキラ…
3月21日ハピフェスに参加させてもらいました久しぶりの野外でのイベント WBCの日と重なり雨も降ったり止んだりする中たくさんのお犬様連れの方が遊びに来てくれて…
明日21日はハピフェスにミリミリも参加します 詳しい詳細はハピネスドッグさんのインスタに情報が載っております 時間は10時ー15時寝屋川公園です参加犬は白玉で…
cafe manahouse+dogさんでバザー当日の様子★
2月12日の写真 みっちゃんに抱っこしてもらうはおんとリサそしてカフェオレさんとワンコロさんが遊びに来てくれましたカフェオレさんから大量のバザー物資とミスドの…
2月11日の写真 秋虎と琥珀仲良しすぎてママンや私が部屋の出入りに吠える事も多くその音量も結構大きいので ふたりでいるから気が大きくなってるんじゃないかと離し…
2月10日の写真 秋虎めがけて突き進むキラリ周りはもはや見えていない普通に踏んでいく笑秋虎の横腹をホリホリしながら整えてるので秋虎困惑 だがしかしキラリ気づか…
2月9日の写真 今日もくっついて寝てるキラリもはや上に乗っている 可愛いい リビングでもこっちぃが動けばこの通りでございます ゆず(マリリン)も一生懸命歩いて…
2月8日の写真リサは男組の中に入ったりせず眠たい時はケージの中に入っていきますのでこういう写真にはリサはいません キラリとゆず(マリリン)は平気 枕を探す旅へ…
2月7日の写真キラリはとにかく甘えん坊な子で誰かにくっついてると安心するようです最近はリビングのコストコベッドだと一人でも寝れるようになりました 先住犬のいる…
2月7日の写真 昨日載せたつもりが載せれてないことが読み返して気づきましたひまりママから美味しいお菓子頂きました 譲渡費用も多めに頂きありがとうございます有難…
2月5日の写真 ひまりをお届けにそこには暖かな空間が広がってました家族皆がひまりを迎え入れてくれてるその空間にひまりは戸惑いながらも照れてました ひまりの事を…
2月5日の写真これぐらいからリサがリビングに慣れてきましたキラリは体力がまだなくて少し動いたら疲れてケージに戻ると言う感じでゆず(マリリン)はそもそもあまり動…
2月2日の写真 最初はリサもおっかなびっくりで塩対応のメンズを2度見3度見して震えてましたマリリン改めゆずやキラリは物怖じせずメンズ達に唸られても近寄るので体…
1月29日の写真ひまり稲荷山ドッグランでお見合いしました ひまりと8か月一緒に過ごしました自分を一番に見てほしくて甘えん坊でだからすぐに色んなコと衝突して 手…
今日は皆のトイレ事情1月25日の写真車が苦手なきらりとリサぷるぷるさんです トイレ事情キラリは比較的トイレシートでしますが失敗もしますだけど小型犬は量が少な…
3月5日 cafe manahouse+dogさんでチャリティーバザー売り上げ報告★
3月5日いつもお世話になってますcafe manahouse+dogさんでチャリティーバザー開催させて頂きました この日も皆で和気あいあいとしながらとっても楽…
明日5日はcafe manahouse+dogさんでチャリティーバザー開催します★
いつもお世話になってますcafe manahouse+dogさんのご好意で3月5日もチャリティーバザー開催させて頂きます 参加犬はリサです 是非是非気軽に遊び…
1/22日 cafemanahouse+dogさんでチャリティーバザー当日の様子★
1月22日のcafe manahouse+dogさんでの当日の様子 この日はマリリンのお見合いが決まってまして歴代保護犬から迎えて下さってるご夫婦で先住犬の楓…
1月21日の写真この日は動画ばかり撮ってたので皆の写真をもらってます この日は秋虎と琥珀のドッグランデビュー 人にはまだ慣れてない琥珀と秋虎男の子やしチョロイ…
2月収支報告ホームページに記載しました2023年2月収支報告 2月も応援して下さる皆様に支えられ感謝の気持ちでいっぱいです 2月は三四郎(叶太)ママからご寄付…
近況報告が1カ月ほど遅れてるのでマリリンはゆずとなりミリミリを卒業してるのですがまたその記事は後で報告しますねマリリンの写真がまだあるのでもう少しお付き合いく…
「ブログリーダー」を活用して、ちょび子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ようやく出来上がりました収支報告はホームページに記載しておりますこちら 3月はミツパパとママからご寄付を毎月いつも本当にありがとうございますミヤモトさんからも…
保護した当初は800グラムだったきゅうちゃん1,2キロになりましたちょっとおおきくなりました 気にしないにも程があるあんじー。ぶはっか、か、かわいいぃい 招き…
2023年11月3日にたら(殿)やうにちゃんと一緒に保護したあんみつ姫アルブミンの数値が2,1と低く避妊手術の時に腸に異常があるかもと腸を一部切除してもらい病…
推定12才インスタで名前募集しあかりと名付けてもらいました素敵な名前をありがとうございます飼い主による飼育放棄放棄理由は教えてくれなかったですが元のママを待っ…
前編の続き とろろはお自分より大きい子が好きで琥珀の隣にいつもいてました去年は年末詣をするといいと言うのを知り年末詣と初詣もして住所と名前を言って 保護した子…
2023年5月3日に保護したとろろ。たった1キロしかないとろろはご飯を食べては吐いて。。偏食なのでご飯には本当に苦労しましたふやかしであげてたのですが器から食…
インスタで名前を募集しとても素敵な名前を頂きました私には思いつかないセンス はっちゃんに続く名前きゅうちゃんですおそらくマンチカン斜頸が少しありますが発作や脳…
ついついブログを放置し放置癖がついてしまいまして やはりブログで文章でしか伝えられない事たくさんありますね 今までは日付事に順を追って投稿してたのですがそうな…
収支報告は毎月ホームページに記載しておりますこちら 2024年2月毎月ミツパパとママからご寄付頂きいつも本当にありがとうございます ミヤモトさんからも毎月ご寄…
2024年1月収支報告ようやく出来上がりました2024年1月収支報告 1月ミツパパとママから毎月ご寄付頂きいつも本当にありがとうございます有難き幸せでございま…
またまたブログから遠のいてしまいました 実は携帯が壊れて写真がほとんど消えてしまいicloudにもアップロードしてなかったのでほとんど消えてしまいまして。。 …
ようやく11月の収支報告が出来上がりました毎月収支報告はホームページに記載しております2023年11月収支報告 11月は1日にママンが資金繰りをしてくれたお陰…
10月6日の写真 弟がよくあんじーを抱っこしてくれるのであんじーは抱っこされるのが好きになりました かといって抱っこだっこというわけではなくとことこのそのそと…
10月5日もずく幸せへの旅立ちの日です 保護当初は剥げてる箇所もありお洋服着せてないとカイカイになるもずく この時もまだ毛が生えそろってない箇所もあったのです…
10月4日の写真 この時はまだ暑くて着れなかったのですがめぐみさんから頂いたお洋服皆着ています ショートバックの子達のお洋服選びは既製品では難しくフレブル以外…
もう12月!2023年残すところあと1カ月早い早すぎる 年を重ねるとあっという間に過ぎていきますね。。 収支報告は少し遅れそうですすいません では10月1日の…
9月29日の写真 経った2カ月前なのに随分前に感じるほどこの頃は心身ともに疲れ切りストレスが半端なかった 慣れない事をすると大変ですねだけど振り返ればいい経験…
9月22日の写真 店の準備でバタバタしてる時でこっしーが寂しさから留守番中壁を齧りました。ぶはっ紙粘土で埋めるか?と思いながら今もこの状況です こういういたず…
11月ももう終わるではあーりませんか ひぃーーーー えっと。。今日は9月19日の出来事を なずなもよく動くようになってさくちゃんがせわしいとよく怒ってはりま…
収支報告の詳細は毎月ホームページに記載しております10月収支報告10月は4にん(ぴき)が幸せになり とうふママから譲渡費用頂きましたありがとうございますもず(…
ようやく出来上がりました収支報告はホームページに記載しておりますこちら 3月はミツパパとママからご寄付を毎月いつも本当にありがとうございますミヤモトさんからも…
保護した当初は800グラムだったきゅうちゃん1,2キロになりましたちょっとおおきくなりました 気にしないにも程があるあんじー。ぶはっか、か、かわいいぃい 招き…
2023年11月3日にたら(殿)やうにちゃんと一緒に保護したあんみつ姫アルブミンの数値が2,1と低く避妊手術の時に腸に異常があるかもと腸を一部切除してもらい病…
推定12才インスタで名前募集しあかりと名付けてもらいました素敵な名前をありがとうございます飼い主による飼育放棄放棄理由は教えてくれなかったですが元のママを待っ…
前編の続き とろろはお自分より大きい子が好きで琥珀の隣にいつもいてました去年は年末詣をするといいと言うのを知り年末詣と初詣もして住所と名前を言って 保護した子…
2023年5月3日に保護したとろろ。たった1キロしかないとろろはご飯を食べては吐いて。。偏食なのでご飯には本当に苦労しましたふやかしであげてたのですが器から食…
インスタで名前を募集しとても素敵な名前を頂きました私には思いつかないセンス はっちゃんに続く名前きゅうちゃんですおそらくマンチカン斜頸が少しありますが発作や脳…
ついついブログを放置し放置癖がついてしまいまして やはりブログで文章でしか伝えられない事たくさんありますね 今までは日付事に順を追って投稿してたのですがそうな…
収支報告は毎月ホームページに記載しておりますこちら 2024年2月毎月ミツパパとママからご寄付頂きいつも本当にありがとうございます ミヤモトさんからも毎月ご寄…
2024年1月収支報告ようやく出来上がりました2024年1月収支報告 1月ミツパパとママから毎月ご寄付頂きいつも本当にありがとうございます有難き幸せでございま…