ようやく出来上がりました収支報告はホームページに記載しておりますこちら 3月はミツパパとママからご寄付を毎月いつも本当にありがとうございますミヤモトさんからも…
11月2日の写真 保護犬あるある窓に映る自分が不思議あるある花ちゃんがお空の天使になった事がまだ実感できていない頭では分かってるんだけど。。ついつい現実逃避し…
大分前の記事になるのですが10月23にちだったかな 秋虎と琥珀をシャンプーしてついでにコアと白玉も洗い秋虎と琥珀を病院へ 安定の避難訓練ビビりちゃんあるあるぅ…
インスタで名前を募集し白玉(しらたま)と言う可愛い名前を付けてもらいましたありがとうございます お犬の中で一番お金のかかる犬種はフレンチブルドッグらしい分かり…
今日もたくさんの方が足を運んでくださり天気のも恵まれ人にも恵まれハッピーな一日を過ごせました本当にありがとうございます まずは売り上げ報告を バザー売り上げ …
12:00-15:00までです 参加犬はひまり。はおん。琥珀ですビビりちゃんの方を連れて行きます秋虎(虎毛)と琥珀なら琥珀の方が怖がりです そして明日の目玉商…
10月16日の写真おとぼけ顔のさくちゃん相変わらずなお二人さん一定の距離から縮められないでいるふかふかさんの壁いついつの日かさくちゃんの匂いを嗅げるといいね …
10月14日の写真皆で昼間は日向ぼっこ花ちゃんも活動開始でくるくるさんタイムです 仲良しのこっしーとコアしわしわやないかーーいかんぱーい可愛いい 猫用のおもち…
10月13日の写真記事が追いつくよう頑張ります コアは猫ちゃんとも上手く?付き合える方だと思いますはっちゃんは嫌がってますが笑それでもしつこくちょっかいは出さ…
コアは最初アカラスだったのと小型犬なのでうちは頭数が多いのでケンカにならないようすぐにフリーにせず 徐々に皆に慣れてもらう為ケージに入りながらその子の性格によ…
幸太の里親さんはブリコとグリコを迎えてくれたブチオママ ブリコは保護当初何倍にも腫れた前脚で生きていてすぐに断脚手術に踏み切ったブリコそしてグリコはひどい下痢…
いつもの場所そこにメルモさんがいなくて稲荷山に行く道中と大泉緑地の道はメルモさんに会いたくなります。 そして美人のディア上向いたらあかんてーばれるてー ひまり…
実はですね。ひまり。コア。しらたま。リノ。オリナの本当の誕生日が分かったんです ひまり推定8才と思ってたのが6才だったんですどっひゃー嬉しい誤算 リノママとオ…
どこまで記事を書いたかわからなくなったので重複してるかもしれませんが10月8日の写真から 随分写真が溜まってますね コアちゃんは保護してすぐヒートが来て未去勢…
先日manahouse+dogさんでバザーをさせて頂いた時の当日の様子 当日ママンの知人の農家さんからご支援頂いたお米を販売し購入して下さりありがとうございま…
花ちゃんの記事を書いて少し気持ちが落ち着いたのでずっと気になってた収支報告から報告したいと思います 収支報告は毎月ホームページに記載しております2022年10…
11月11日花ちゃん虹の橋を渡りました 花ちゃんは2021年10月6日に保健所から引き出しチョビコ邸へやってきました 出逢ったときから認知症を患ってる感じで意…
cafe manahouse+dogさんでチャリティーバザー売り上げ報告★
報告が遅くなりました 今花ちゃんの体調が悪くご支援頂いてる素敵便が届いてるのにまだ開けれてないものが多く本当申し訳ないです 今日はバザーの売り上げ報告から …
マレもトライアルに行きもう戻ってくることはないだろうとそう思ってました 先住猫ちゃんのいないおうちマイペースなマレ人懐っこいのですがこちらからアクションすると…
テマリは先住猫ちゃんのいるご家庭 相性だけが心配でしたが最初こそ先住猫のハル君はシャーシャーだったみたいですが徐々に打ち解けテマリの事を受け入れてくれて今では…
当日は天気に恵まれすぎて暑いぐらいでした まかな&くるみママとパパが来てくれました携帯が途中紛失し(いつもの事笑)まかなちゃんの写真撮れなかった 私の大好きな…
hipahipaさんでチャリティーバザー売り上げ報告と次回チャリティーバザー告知★
時間が経ちすぎてしまいました報告が遅くなり申し訳ないです 10月23日hipahipaさんでチャリティーバザーこの日はパ二パ二さんに参加して頂きたくさん告知し…
「ブログリーダー」を活用して、ちょび子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ようやく出来上がりました収支報告はホームページに記載しておりますこちら 3月はミツパパとママからご寄付を毎月いつも本当にありがとうございますミヤモトさんからも…
保護した当初は800グラムだったきゅうちゃん1,2キロになりましたちょっとおおきくなりました 気にしないにも程があるあんじー。ぶはっか、か、かわいいぃい 招き…
2023年11月3日にたら(殿)やうにちゃんと一緒に保護したあんみつ姫アルブミンの数値が2,1と低く避妊手術の時に腸に異常があるかもと腸を一部切除してもらい病…
推定12才インスタで名前募集しあかりと名付けてもらいました素敵な名前をありがとうございます飼い主による飼育放棄放棄理由は教えてくれなかったですが元のママを待っ…
前編の続き とろろはお自分より大きい子が好きで琥珀の隣にいつもいてました去年は年末詣をするといいと言うのを知り年末詣と初詣もして住所と名前を言って 保護した子…
2023年5月3日に保護したとろろ。たった1キロしかないとろろはご飯を食べては吐いて。。偏食なのでご飯には本当に苦労しましたふやかしであげてたのですが器から食…
インスタで名前を募集しとても素敵な名前を頂きました私には思いつかないセンス はっちゃんに続く名前きゅうちゃんですおそらくマンチカン斜頸が少しありますが発作や脳…
ついついブログを放置し放置癖がついてしまいまして やはりブログで文章でしか伝えられない事たくさんありますね 今までは日付事に順を追って投稿してたのですがそうな…
収支報告は毎月ホームページに記載しておりますこちら 2024年2月毎月ミツパパとママからご寄付頂きいつも本当にありがとうございます ミヤモトさんからも毎月ご寄…
2024年1月収支報告ようやく出来上がりました2024年1月収支報告 1月ミツパパとママから毎月ご寄付頂きいつも本当にありがとうございます有難き幸せでございま…
またまたブログから遠のいてしまいました 実は携帯が壊れて写真がほとんど消えてしまいicloudにもアップロードしてなかったのでほとんど消えてしまいまして。。 …
ようやく11月の収支報告が出来上がりました毎月収支報告はホームページに記載しております2023年11月収支報告 11月は1日にママンが資金繰りをしてくれたお陰…
10月6日の写真 弟がよくあんじーを抱っこしてくれるのであんじーは抱っこされるのが好きになりました かといって抱っこだっこというわけではなくとことこのそのそと…
10月5日もずく幸せへの旅立ちの日です 保護当初は剥げてる箇所もありお洋服着せてないとカイカイになるもずく この時もまだ毛が生えそろってない箇所もあったのです…
10月4日の写真 この時はまだ暑くて着れなかったのですがめぐみさんから頂いたお洋服皆着ています ショートバックの子達のお洋服選びは既製品では難しくフレブル以外…
もう12月!2023年残すところあと1カ月早い早すぎる 年を重ねるとあっという間に過ぎていきますね。。 収支報告は少し遅れそうですすいません では10月1日の…
9月29日の写真 経った2カ月前なのに随分前に感じるほどこの頃は心身ともに疲れ切りストレスが半端なかった 慣れない事をすると大変ですねだけど振り返ればいい経験…
9月22日の写真 店の準備でバタバタしてる時でこっしーが寂しさから留守番中壁を齧りました。ぶはっ紙粘土で埋めるか?と思いながら今もこの状況です こういういたず…
11月ももう終わるではあーりませんか ひぃーーーー えっと。。今日は9月19日の出来事を なずなもよく動くようになってさくちゃんがせわしいとよく怒ってはりま…
収支報告の詳細は毎月ホームページに記載しております10月収支報告10月は4にん(ぴき)が幸せになり とうふママから譲渡費用頂きましたありがとうございますもず(…
ようやく出来上がりました収支報告はホームページに記載しておりますこちら 3月はミツパパとママからご寄付を毎月いつも本当にありがとうございますミヤモトさんからも…
保護した当初は800グラムだったきゅうちゃん1,2キロになりましたちょっとおおきくなりました 気にしないにも程があるあんじー。ぶはっか、か、かわいいぃい 招き…
2023年11月3日にたら(殿)やうにちゃんと一緒に保護したあんみつ姫アルブミンの数値が2,1と低く避妊手術の時に腸に異常があるかもと腸を一部切除してもらい病…
推定12才インスタで名前募集しあかりと名付けてもらいました素敵な名前をありがとうございます飼い主による飼育放棄放棄理由は教えてくれなかったですが元のママを待っ…
前編の続き とろろはお自分より大きい子が好きで琥珀の隣にいつもいてました去年は年末詣をするといいと言うのを知り年末詣と初詣もして住所と名前を言って 保護した子…
2023年5月3日に保護したとろろ。たった1キロしかないとろろはご飯を食べては吐いて。。偏食なのでご飯には本当に苦労しましたふやかしであげてたのですが器から食…
インスタで名前を募集しとても素敵な名前を頂きました私には思いつかないセンス はっちゃんに続く名前きゅうちゃんですおそらくマンチカン斜頸が少しありますが発作や脳…
ついついブログを放置し放置癖がついてしまいまして やはりブログで文章でしか伝えられない事たくさんありますね 今までは日付事に順を追って投稿してたのですがそうな…
収支報告は毎月ホームページに記載しておりますこちら 2024年2月毎月ミツパパとママからご寄付頂きいつも本当にありがとうございます ミヤモトさんからも毎月ご寄…
2024年1月収支報告ようやく出来上がりました2024年1月収支報告 1月ミツパパとママから毎月ご寄付頂きいつも本当にありがとうございます有難き幸せでございま…