West 3rdにあり、よくテイクアウトするお気に入りカフェで金曜日限定を2つ。Chocolate Babkas↓金曜日限定以外にも幾つかテイクアウト。こ…
1件〜100件
West 3rdにあり、よくテイクアウトするお気に入りカフェで金曜日限定を2つ。Chocolate Babkas↓金曜日限定以外にも幾つかテイクアウト。こ…
バンクーバーのヒートウエーブ直前、ガーデンの薔薇が咲きました♪皆様もワイヤレスで、すっきりと耳元からオシャレしていますか。カフェや職場や通勤時等、無駄な音…
この可愛らしいロゴ入りの看板が目印♪フレンチスタイルのクリーミーなアイスクリームで有名なお店la glaceはWest 16thにありテイクアウトで2つ購…
度々、2つのブログに登場しているお気に入りアイスクリームショップ。先月は5月限定目当てにバンクーバーのアイスクリームショップへ→☆で他のフレーバーも楽しみ…
可愛らしい見た目。生の苺が乗っていて掘り進むと底の方にも苺が結構ゴロゴロ入っていました♪一つ$6.75x2で甘すぎないところも嬉しい(^^)
期間限定でインスタ♪遠くに見えるライラック(右)に↑近づいて香りを楽しみながらさくっと数枚、撮りました。フォローして下さった方々は気長にお待ち下さい(^^…
イタリアンデリでお買い物。バンクーバーのイタリアンデリでお買い物→★左上からリピ買いの$4, 初めて見つけた$4.30, イタリア製高級チョコレート$8.…
コロナ禍前は、どの都市にいても、カフェ巡りも趣味でした。 やっと以前から気になっていたカフェを新規開拓。 バンクーバーで1番美味しいシナモンロールという噂…
ランチも美味しく、ハロウィーンのクッキーを購入したWest 4thの大人気のカフェ→☆からバンクーバーで流行っているモチドーナツなど4種類を5月初旬にテイ…
イエールタウンで立ち寄る好きなお店の一つ♪2段6個入り($18.90)をテイクアウト♪チーズタルト、抹茶チーズタルト、黒ゴマチーズタルト。それぞれ2個ずつ…
カナダ・バンクーバーのお気に入りカフェから4種類6個をテイクアウト
おやつ用などに、お気に入りカフェでテイクアウトしてきました。わりと新作な2品はRhubarb Danish ($4.50)とRaspberry Pista…
コロナ禍、今年も親戚とは集まらず大人だけのイースターディナー。 ターキー、スタッフィング、ロースト野菜、ホットクロスバンズ、ダークチョコレートが半分ディッ…
Happy Easter♪4連休中です。 コロナ禍、昨年も大好きなアフタヌーンティーは店内飲食せず数店よりテイクアウト。 母の日のアフタヌーンティー→* …
もうすぐイースター♪Easter Carrot CupcakesもSouth Granvilleにあるお店の一つで、よく行くMeinhardtで見つけて♪…
前回ご紹介したバンクーバーで大人気の行列が出来るドーナツ屋さん→*とは別のお店から2種類テイクアウト。West 4thのLucky's Doughnuts…
West 7thにあるカフェでスイーツを幾つかテイクアウト。Tom and Jerry Cheesecake 1つ$7.50どこから見ても可愛らしい♪ テ…
美味しいと有名で初トライ。West 4thにあるパイ屋さんThe Pie Hole→*Vietnamese Coffee Pie ($12) を先日テイク…
バンクーバーで大人気のドーナツ屋さんは何軒かありますが、観光客や地元民が行列を見ても並んでしまうのがこちら♪朝10時前に購入。5人ほど並んでいました。前夜…
テイクアウトしてきた新作は、どちらも甘すぎず、爽やかで美味しい♪ Hazelnut & Milk Chocolate Cream Puff $4.50Pa…
ブラックフォレストケーキなどをバンクーバーのカフェでテイクアウト
リピし続けているキャロットケーキ♪そして新作のブラックフォレストケーキをテイクアウトしておやつに♪Small Victoryというお気に入りカフェより新作…
WELEDA(ヴェレダ)で最近リピ中なのは、こちらの2つ♪ザクロ好きにおすすめ。保湿力抜群で、すべすべ肌になります。左:Body wash 200ml $…
よく行くBel Cafeで、おやつをテイクアウト♪Chocolate Pear Croissant ($5.25x2)サクふわ♪フィリングも美味しく満足。…
コロナ禍でストレスが溜まりやすくヘア・ボディケアにも自己投資を惜しみません。写真中央の新作は初めて使っていますが、ほぼ年中やたら乾燥しているバンクーバーで…
よく行くBel Cafeからキャロットケーキなどをテイクアウト
当ブログにも幾度も登場しているよく行くカフェの一つBel Cafe♪Pumpkin Pie ($4.50)Carrot Cake ($3.50)珈琲によく…
バンクーバーは寒い日が続いているのでバブルバスにゆっくり浸かっています。 以前、シャンパン風呂→*でご紹介した物の2021年バージョンをクリスマスにいただ…
Merry Christmas from Vancouver(^^) 先日いただいて美味しかった早めのクリスマスランチ→☆ 今年のクリスマスディナーもコロ…
早めのクリスマスランチをテイクアウト。昨年→*とは表情もアイシングも異なる二人↓大人向けのブランデーチェリーダークチョコレートはフランスから♪よく行くMe…
よく行くMeinhardtというお店で、大人のパウンドケーキ2種をハズバンドが買ってきました。ドイツからでお酒入り♪どちらも程よくシットリしていてお酒の風…
クリスマスのアフタヌーンティー@Neverland Tea Salon
コロナ禍で特にバンクーバーでは店内飲食をずっと避けているので、アフタヌーンティーも各店よりテイクアウトして自宅で楽しんでいます。 前回、同じお店からは春の…
JALビジネスクラス復路:半個室で快適な席、機内の様子や機内食
コロナ禍で日本入国は2年ぶり。9月末から11月末まで9週間のロングステイをしてきました。 往復JALビジネスクラスですが、往路もビジネスクラス定員30席の…
ダークチョコレートのみのアドベントカレンダー。1日目を開けた状態↓そして普段から愛用品の一つであるフランス製のBIOTHERMのものも♪開くと・・・珊瑚の…
以前は一年に数回、ロングバケーションで日本へ行っていたのですがコロナ禍、何度も予約を変更、キャンセルし何と2年ぶりに日本入国し、9週間ステイしました。コロ…
いつもチェックイン前に新千歳空港で〆にいただくルタオのサンクフロマージュソフトクリーム。今回は空港がコロナ禍で以前ほど混んでいなくて席が見つけやすかった…
恒例の札幌グランドホテルのショートケーキを買った時に季節のタルトも。 タルトの中にはカスタードクリームとチーズも。風味は大人向きで、かなり好きです。 コー…
エコノミークラスは普段より混んでいるとCAさんが言っていましたがビジネスクラスは定員30人のうち1/3の10名のみで今までで一番空いていました。ビジネスクラ…
コロナ禍、何度も予定を変更し約20か月ぶりのフライト。 以前は年に2-3回、往復JALビジネスクラスで日本へ→*も行っていました。 2020年1月にカナダ…
パンデミック前は、毎年2回は楽しんでいたJAL往復ビジネスクラスでロングバケーション→* 何度も何度も予定を変更して、約20か月ぶりに日本へ。 YVR空港…
イタリアンデリでランチをテイクアウトしながら、パスタやお菓子なども購入。 イタリアンデリでお買い物(2)→* 何度もリピしている美味しいポテチたちとイタリ…
以前に一度ご紹介したチーズから手作りのチーズケーキ→*前回はチーズケーキの底の方に少し入れてあった洋梨のコンポートですが、今回はトッピングでたっぷり♪チー…
大好きな辛口の梅酒は大分産♪バンクーバーのリカーストアで$34♪温度の変化によってデザインの色が濃くなる日本製のグラス→*春夏秋冬4つ入りを日本から送付。…
ワークアウトしている人にはcheat dayと言ってカロリーなどを気にしないで好きなものを食べる日が月に何度かあります(^^)/私達がcheat dayに…
さくっとヘルシーなランチをWest 1stのカフェでテイクアウト。8月17日のfarm to table日替わりメニュー→* 今回も事前オーダーでテイクア…
時々、むしょうに食べたくなる大好きなキャロットケーキ♪背景はココナッツケーキ。度々テイクアウトしているカフェ↓今回テイクアウトした美味しい詳細は→*ココナ…
コロナ禍、日本でカフェ巡りが出来ていないのでバンクーバーで和風スイーツをテイクアウト♪West 41stバンクーバーのnana's green teaから…
バンクーバーでは珍しい日替わりメニューのあるカフェ→* 今週、火曜日のfarm to table meal Blackened Cod Fish, Mac…
バンクーバーでも気軽に和風スイーツ♪ バンクーバーのnana's green teaから和風スイーツを4種類テイクアウト→* 夕方に寄ったので、お目当ての…
何度もご紹介済みのリピしまくりのお気に入りカフェより今回はグルテンフリーでサプライズありのBanana Vanilla Muffin $4.50を2個、P…
限定フレーバー含むrain or shine ice cream
今回はpint(各473mlで$10)を4個テイクアウト。$40の価値はあります。Strawberry Jam Swirl 今が旬♪Krause Berr…
何度かご紹介済みのお気に入りカフェ。大きな箱で5個テイクアウトしてきてくれました♪ここは紙袋も可愛いですよね。リピ中のラズベリーマフィン→*2個と淹れたて…
お店の手作りQuarkチーズを使ったチーズケーキとライスプディングをWest 1stのカフェThat's It Cafeからテイクアウト♪Quark Ch…
先日は売り切れていた初トライのラズベリークロワッサンと某有名カフェで、リピ買いしたしっとりふんわりラズベリーマフィン→*中にもラズベリーがたっぷりと入って…
バンクーバーでお気に入りのカフェから爽やかな2品をテイクアウト♪レモンブルーベリースコーンとラズベリーバニラマフィンを。ラズベリーたっぷりで甘酸っぱくて、…
バンクーバーのイタリアンデリでお買い物。前回購入した美味しいもの→*スパニッシュハムフレーバーのポテトチップスは前回小さい袋を購入し、今回は大きい袋をリピ…
バンクーバーのnana's green teaから和風スイーツを4種
日本好きの元同僚にアクセスが良いKerrisdaleに店舗ができたと聞いたのは、かなり前でしたが、最近バンクーバーで和風スイーツをテイクアウトnana's…
イタリアンデリでテイクアウトがてら、グルテンフリーのパスタ等お買い物♪ポテトチップスはスパニッシュハム風味でスペイン産。珈琲や紅茶に合うおやつ♪今年初の地…
春のアフタヌーンティー@Neverland Tea Salon
春のアフタヌーンティーを自宅で♪ 母の日のアフタヌーンティー→☆とは別のお店からテイクアウト。前回同様、乗り切らないものは別皿へ♪West Broadwa…
ガーデンに咲いた今年の薔薇♪大好きな蕾も♪予想外にサクサク進んだバンクーバーでコロナワクチン1回目の接種→* 副反応は?バンクーバーでコロナワクチン接種後…
フランス製で以前ご紹介した愛用品は洗顔フォーム、アンチエイジング効果がある攻めの保湿クリーム、年中使えるボディスクラブ、癒しのボディミルクなど、40歳以上…
コロナ禍、バンクーバーでも色々とまだ制限されています。 BC州では、店内飲食禁止令→☆が延長され今の時点で5月24日までは店内飲食禁止でパティオ席やテイク…
共にオーガニックのミントとジンジャー入り。こちらのスクラブと共に愛用中♪春夏は、このスッキリとした香りに癒されます♪
春色マカロンをいただきました♪何度もご紹介済のリピ店→*から。6個入りで$13+TAX箱を開けた途端、さらにカラフルで可愛らしい。個人的にお気に入りはピス…
愛用品を何種かご紹介済み。 春もAVEDA(アヴェダ)で気分を上げる:その1→☆昨年は限定デザイン→*で2倍の大きさでした。 今は、このように2本で、その…
AVEDAの愛用品→*は以前にも数種類ご紹介済みですが大好きな香りのローズマリーミントのボデイローションを追加♪200ml $38+TAX シャンプーも夏…
黒と紺のリュックは別ブランドで持っているので4色から、こちらを選びました。朝の光の中で見ると明るめですがもう少し深い赤です。New Crew Backpa…
日陰で健気に咲く白い桜♪今週のホールフーズでのお買い物は、いつもようにオーガニック野菜を数種とカナダ製のオーガニックのシャンプー、舌みがきブラシは今回で3…
Thomas Haasで爽やかな組み合わせを♪ダークチェリーとピスタチオのタルトと、パッションフルーツチーズケーキ。個人的には、このお店のチョコレートより…
Happy Easter(^^) コロナ禍、今年のイースターディナーも自宅で。スモークサーモンとグリルアスパラガスの前菜、メープルバーボンハム、ホットクロ…
毎年Thomas Haasではクリスマスにもシュトーレンを購入→☆していますが、イースター用のシュトーレン($23+TAX)を発見。早速、購入してみました…
大好きな香りで幾つかの製品を愛用中。ボディソープやバブルバスなど→*グレープフルーツとグァバの癒し♪こちらのコンボは製造中止になるそうです。 このソープは…
まだまだ除菌生活からは抜け出せません。寄付も兼ねて、カナダ製のマスク→*でもご紹介したバンクーバー水族館。この手指除菌ジェルも売上の一部はバンクーバー水族…
元々柔らかい髪質に、年中乾燥しているカナダはとても厳しい。こちらのオーガニックシャンプーはアプリコットオイルとアロエでバランス良くソフトな仕上がりに(^^…
珈琲派の私ですが、こちらのショートブレッドクッキーは珈琲にも合います♪もちろん紅茶といただいても美味しいです(^^)
オーガニック珈琲と合うスイーツをおやつに(^^) サクとろのほうじ茶フラン→*を購入したお店でパティシエお任せのトリオロールケーキもテイクアウト♪この日は…
駐車スペースも運が良ければ、お店の目の前でラッキー♪サクとろで美味しい♪こちらは一つ$3.80♪ 他にもデザートを購入したので、後日ご紹介します(^^)
バンクーバーでチーズケーキと言えば必ず名前があがるカフェの内の一つTrees Organic Coffeeから2種類テイクアウト。テイクアウトしたので生ク…
よく行く大人気カフェ→☆から今日もテイクアウト。袋から出す時にポロっと中央の部分が取れてしまいましたが・・・今日もサクふわで安定の美味しさ(^^)
私はヴィーガンではありませんが、時々デトックスを兼ねて(^^) Lindtのチョコレートスプレッド→*を塗って朝食にいただいたのは、こちらのクッキー↓ホー…
何となくヌテラは避けてきて、こちらを試してみたら美味しい(^^)ヘルシーなクッキー(後日ご紹介)に塗って朝食に。トーストでも合います。 こちらのチョコレー…
ライムの爽やかな香りでキッチンをお掃除。手が荒れないキッチン専用のハンドソープ→*と同じ香りでスッキリ汚れも落ちます♪
色々サプライズも→*ありましたが、シャンパン風呂を楽しめるものもサンタさんから♪シャンパンの香りに包まれながら、実際にシャンパンも飲んでリラックスできるバ…
例年、ロングバケーションでカナダ国外で年末年始を過ごす事が多いのですが今年はコロナ禍・・・( ゚Д゚) バンクーバーよりMerry Christmas! …
オリーブオイル配合で手が荒れません。右はいつものデザインで、左は季節限定バージョンらしく、ちょうどクリスマスっぽくて可愛らしいですよね。とても良い香りで男…
皆様、クリスマスの準備はいかがですか。 トラディショナルなクリスマスケーキなど→☆をハズバンドが購入した同店より、他のおすすめのものも♪ホットチョコレート…
Biothermは肌に合っているようで、様々な製品を愛用中。特におすすめなのがアンチエイジングで攻めの保湿→*冬の乾燥対策にも。ボディソープ、ボディクリー…
色々試した結果、ここに落ち着く♪クリスマスの時期にカナダにいる時は必ずThomas Haasで購入しています。small $20, large $35そし…
乾燥が更に酷くなる冬場。アンチエイジングで攻めの保湿クリーム→☆では、フランス製でたっぷり使えるものをご紹介しました。 今回はツルツルでしっとりボディにな…
Murchie'sでハズバンドが購入。クリスマスケーキは缶入りで19.95+taxブランデー入りなので大人向き。普段はイギリス人の義母の手作りをクリスマス…
色々試して、自分の肌に合うものをリピ。フランス製だけど、そこまで高くはないので、たっぷり攻めの保湿用として愛用中。50mlで$52+TAXテクスチャーはス…
かなりボリュームがある6人用のサイズをお気に入りのオーガニックのパイショップからテイクアウトしてきました。こちら、バナナクリームパイ♪かなり甘そうなのに、…
スープが美味しく感じる季節になりました。グランビルアイランドで購入したのは、こちら。1リットルで$10.50ですが、添加物一切不使用。具沢山で、とっても美…
スペシャルエディション♪でテンション上がります。大好きなルビーチョコレートxストロベリーアイスクリーム。甘酸っぱくて美味しいです(^^)
皆様、クリスマスの準備はいかがですか。 子供の頃、よく行っていた思い出の場所。コロナ禍で経営難のバンクーバー水族館へ寄付。 OOOを購入して水族館をサポー…
キツラノのお気に入りカフェ。今はコロナ禍でテイクアウトのみ。 カフェTheir Thereでハロウィーン型の可愛いクッキーを2種類→☆ 今回は、あの箱と袋…
一足先にHappy Halloween(^^) 手作りハロウィーン型ショートブレッドクッキー→☆以外にも、キツラノのお気に入りカフェからtreatsを♪t…
季節限定、期間限定、OO店限定に弱い私♪週1回ホールフーズでお買い物→*した物の一つが、こちらのハンドソープ。 370mlで$8♪ 大好きなアップルサイダ…
カナダのサンクスギビングデーは12日。コロナ禍で義理の家族などとは集まらず、それぞれの家族で祝うサンクスギビング。私達は土曜日に乾杯♪北米のパンプキンパイ…
友人のおすすめで買ってみたSUKINのナチュラルボディスクラブ。お隣は男性ウケして女子力アップする愛用中のシャワージェル→☆もちろんパラベンフリー、硫酸塩…
このブルーを見逃すわけにはいきません。以前も袋のデザインに惹かれて購入。美味しくて何度もリピしたのは、今年もウインターローストの時期に→☆ 普段は断然ミデ…
ほぼ毎週のように行くオーガニックのジェラート屋さんへ♪今回はピスタチオ、ダークチョコレート、そしてベリーチェリーなど(^^)他のフレーバーについては写真付…
向日葵の種のオイル配合でアプリコットの良い香り♪ビタミンE、B5でソフトでスベスベになり、パラベンなどケミカルフリーで、とにかく肌に優しい(^^) お隣は…
「ブログリーダー」を活用して、美Styleさんをフォローしませんか?
West 3rdにあり、よくテイクアウトするお気に入りカフェで金曜日限定を2つ。Chocolate Babkas↓金曜日限定以外にも幾つかテイクアウト。こ…
バンクーバーのヒートウエーブ直前、ガーデンの薔薇が咲きました♪皆様もワイヤレスで、すっきりと耳元からオシャレしていますか。カフェや職場や通勤時等、無駄な音…
この可愛らしいロゴ入りの看板が目印♪フレンチスタイルのクリーミーなアイスクリームで有名なお店la glaceはWest 16thにありテイクアウトで2つ購…
度々、2つのブログに登場しているお気に入りアイスクリームショップ。先月は5月限定目当てにバンクーバーのアイスクリームショップへ→☆で他のフレーバーも楽しみ…
可愛らしい見た目。生の苺が乗っていて掘り進むと底の方にも苺が結構ゴロゴロ入っていました♪一つ$6.75x2で甘すぎないところも嬉しい(^^)
期間限定でインスタ♪遠くに見えるライラック(右)に↑近づいて香りを楽しみながらさくっと数枚、撮りました。フォローして下さった方々は気長にお待ち下さい(^^…
イタリアンデリでお買い物。バンクーバーのイタリアンデリでお買い物→★左上からリピ買いの$4, 初めて見つけた$4.30, イタリア製高級チョコレート$8.…
コロナ禍前は、どの都市にいても、カフェ巡りも趣味でした。 やっと以前から気になっていたカフェを新規開拓。 バンクーバーで1番美味しいシナモンロールという噂…
ランチも美味しく、ハロウィーンのクッキーを購入したWest 4thの大人気のカフェ→☆からバンクーバーで流行っているモチドーナツなど4種類を5月初旬にテイ…
イエールタウンで立ち寄る好きなお店の一つ♪2段6個入り($18.90)をテイクアウト♪チーズタルト、抹茶チーズタルト、黒ゴマチーズタルト。それぞれ2個ずつ…
おやつ用などに、お気に入りカフェでテイクアウトしてきました。わりと新作な2品はRhubarb Danish ($4.50)とRaspberry Pista…
コロナ禍、今年も親戚とは集まらず大人だけのイースターディナー。 ターキー、スタッフィング、ロースト野菜、ホットクロスバンズ、ダークチョコレートが半分ディッ…
Happy Easter♪4連休中です。 コロナ禍、昨年も大好きなアフタヌーンティーは店内飲食せず数店よりテイクアウト。 母の日のアフタヌーンティー→* …
もうすぐイースター♪Easter Carrot CupcakesもSouth Granvilleにあるお店の一つで、よく行くMeinhardtで見つけて♪…
前回ご紹介したバンクーバーで大人気の行列が出来るドーナツ屋さん→*とは別のお店から2種類テイクアウト。West 4thのLucky's Doughnuts…
West 7thにあるカフェでスイーツを幾つかテイクアウト。Tom and Jerry Cheesecake 1つ$7.50どこから見ても可愛らしい♪ テ…
美味しいと有名で初トライ。West 4thにあるパイ屋さんThe Pie Hole→*Vietnamese Coffee Pie ($12) を先日テイク…
バンクーバーで大人気のドーナツ屋さんは何軒かありますが、観光客や地元民が行列を見ても並んでしまうのがこちら♪朝10時前に購入。5人ほど並んでいました。前夜…
テイクアウトしてきた新作は、どちらも甘すぎず、爽やかで美味しい♪ Hazelnut & Milk Chocolate Cream Puff $4.50Pa…
リピし続けているキャロットケーキ♪そして新作のブラックフォレストケーキをテイクアウトしておやつに♪Small Victoryというお気に入りカフェより新作…
バンクーバーでも気軽に和風スイーツ♪ バンクーバーのnana's green teaから和風スイーツを4種類テイクアウト→* 夕方に寄ったので、お目当ての…
何度もご紹介済みのリピしまくりのお気に入りカフェより今回はグルテンフリーでサプライズありのBanana Vanilla Muffin $4.50を2個、P…
今回はpint(各473mlで$10)を4個テイクアウト。$40の価値はあります。Strawberry Jam Swirl 今が旬♪Krause Berr…
何度かご紹介済みのお気に入りカフェ。大きな箱で5個テイクアウトしてきてくれました♪ここは紙袋も可愛いですよね。リピ中のラズベリーマフィン→*2個と淹れたて…
お店の手作りQuarkチーズを使ったチーズケーキとライスプディングをWest 1stのカフェThat's It Cafeからテイクアウト♪Quark Ch…
先日は売り切れていた初トライのラズベリークロワッサンと某有名カフェで、リピ買いしたしっとりふんわりラズベリーマフィン→*中にもラズベリーがたっぷりと入って…
バンクーバーでお気に入りのカフェから爽やかな2品をテイクアウト♪レモンブルーベリースコーンとラズベリーバニラマフィンを。ラズベリーたっぷりで甘酸っぱくて、…
バンクーバーのイタリアンデリでお買い物。前回購入した美味しいもの→*スパニッシュハムフレーバーのポテトチップスは前回小さい袋を購入し、今回は大きい袋をリピ…
日本好きの元同僚にアクセスが良いKerrisdaleに店舗ができたと聞いたのは、かなり前でしたが、最近バンクーバーで和風スイーツをテイクアウトnana's…
イタリアンデリでテイクアウトがてら、グルテンフリーのパスタ等お買い物♪ポテトチップスはスパニッシュハム風味でスペイン産。珈琲や紅茶に合うおやつ♪今年初の地…
春のアフタヌーンティーを自宅で♪ 母の日のアフタヌーンティー→☆とは別のお店からテイクアウト。前回同様、乗り切らないものは別皿へ♪West Broadwa…
ガーデンに咲いた今年の薔薇♪大好きな蕾も♪予想外にサクサク進んだバンクーバーでコロナワクチン1回目の接種→* 副反応は?バンクーバーでコロナワクチン接種後…
フランス製で以前ご紹介した愛用品は洗顔フォーム、アンチエイジング効果がある攻めの保湿クリーム、年中使えるボディスクラブ、癒しのボディミルクなど、40歳以上…
コロナ禍、バンクーバーでも色々とまだ制限されています。 BC州では、店内飲食禁止令→☆が延長され今の時点で5月24日までは店内飲食禁止でパティオ席やテイク…
共にオーガニックのミントとジンジャー入り。こちらのスクラブと共に愛用中♪春夏は、このスッキリとした香りに癒されます♪
春色マカロンをいただきました♪何度もご紹介済のリピ店→*から。6個入りで$13+TAX箱を開けた途端、さらにカラフルで可愛らしい。個人的にお気に入りはピス…
愛用品を何種かご紹介済み。 春もAVEDA(アヴェダ)で気分を上げる:その1→☆昨年は限定デザイン→*で2倍の大きさでした。 今は、このように2本で、その…
AVEDAの愛用品→*は以前にも数種類ご紹介済みですが大好きな香りのローズマリーミントのボデイローションを追加♪200ml $38+TAX シャンプーも夏…
黒と紺のリュックは別ブランドで持っているので4色から、こちらを選びました。朝の光の中で見ると明るめですがもう少し深い赤です。New Crew Backpa…
日陰で健気に咲く白い桜♪今週のホールフーズでのお買い物は、いつもようにオーガニック野菜を数種とカナダ製のオーガニックのシャンプー、舌みがきブラシは今回で3…