北海道旭川市在住。整理収納アドバイザーの≪aya≫です。モノと心を整理して、快適に暮らしましょ☆
【福を呼ぶ☆お片づけコラム】 vol.81 2021/5/3今日のテーマ【整理収納アドバイザーなのに荷物が多い】私は普段持っているバッグや、お出かけする時の荷物が多いです。1泊でも「他の人の2~3泊分だね」とよく言われます。ドンっ!(机をたたく音)『整理収納アドバイザーなのに、それでいいんですかっっっ!』と自分に突っ込みを入れたくなるのですが、それには理由があるんです。まず 《心配性》心配性なので「もしかした...
お知らせ 《整理収納アドバイザー2級認定講座》リアル対面式 3月25日(土)オンライン式 ご希望の日程で受講可能お申込み承り中 こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 佐々木 亜弥 です 雪の日も 寒い日もありますが、ちょっとずつ春に近づいてる感じかする 今日この頃ですね。とーとつですが、お知らせです♪3月18日(土)19日(日)イベント開催しまーっす♪いつも、大変お世話になっているふくふく家族...
【福を呼ぶ☆お片づけコラム】 vol.80 2021/4/19今日のテーマ ~不安とワクワク~新しいコトを始める時って『不安』と思う時もあれば『ワクワク』って思う時がありますよね?みなさんは、どちらが多いですか?もちろん、その始める内容によっても変わると思いますが、性格的にというか、思考回路的に。という部分が大きく影響するのかもしれません。これは《お片づけ》でも同じコトが言えます。例えば…「片づけたい」「片づけた...
【福を呼ぶ☆お片づけコラム】 vol.79 2021/4/5※ こちらの【お片づけコラム】は友達登録してくださった方限定の配信です今日のテーマ【モノを探さないためには】講座の時などよくお話しさせていただくのですが、私は『モノを探す時間』というのは人生の中で一番無駄な時間だと思って生きております。探して見つかった場合は、まぁ。いいとしても…見つからなかった時のモヤモヤ感・イライラ感。そして、必要だから仕方なくまた買...
お知らせ 《整理収納アドバイザー2級認定講座》リアル対面式 2月25日(土)オンライン式 ご希望の日程で受講可能お申込み承り中 こんにちは。旭川在住 整理収納アドバイザー の 佐々木 亜弥 です 私の所属する ハウスキーピング協会 では無印良品さんとコラボ企画があります。無印良品大好き!私の活用法!今月、掲載して頂きましたー♪ページの4番目のところに居ます。実は、このブログを書いている今も、私の足...
「ブログリーダー」を活用して、ayaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。