1982年アトリエを立上げ以来オリジナルデザインのアロハシャツやムームードレスを作り続けています。
グアムには日本から沢山の方が挙式をされにいらっしゃいます。グアムでは海の見える教会が多く、とても明るくて素敵です。そこでお式にご参列される方に、ぜひ 着て頂きたい、島のお花や葉っぱ、亀や鳥などをモチーフにした、プリント生地のドレスやシャツをつくっています。ブログでは使われているお花の花言葉や誕生花なども紹介しています。
こんにちは。 いよいよ、12月です。2019年の最後の月になにをしましょう!やはり、師走は胸がザワザワします。 そして今月のお花は ポインセチア 花言葉・・聖夜、あなたの幸福を祈る、私の心は燃えている など・
こんにちは。 あっ!という間に 寒い日本を抜け出して3時間半で来られる 常夏 Guam, Saipan に来ませんか? ヤシの木、パイナップル、花々のレイ、ポリネシアンダンス、海、空美しい 自然と 美味しいフルーツや B
こんにちは。 今月はご結婚式のお客様が多く 沢山 ご来店いただいております。雑誌などみてくださったり、ブログを読んでくださったり、感謝! しております。 今日は サイパンの工房で手作りしてるネックレスをご紹介します。&n
レンタルシリーズ 2019 #10 モンステラ柄のシリーズです。モンステラは南のジャングルに自生しています。 幸福を呼ぶ植物として、ハワイアンファブリックのプリントやイラストなどによく使
はっふぁで〜い!みなさま、こんにちは。早いもので、もう11月、霜月ですね。少し寒くなって来た仙台から、日本の寒さも、グアムの暑さも吹き飛ばしてくれるような、とても爽やかなご夫妻が訪ねて下さいました。そして選んでくださったのが、こちらのアロハ
レンタルシリーズ 2019 #09 今回のプリントはパイナップルとプルメリアとシダのガラです。 花言葉 シダ・・魅惑、最愛、誠実 プルメリア・・日だまり、気品、魅
11月になりました。どんどん月日が過ぎていきますね。 今月のお花はバナナです。 サイパン・グアムには沖縄のような大きなバナナファームは聞いたことがないのですが島の家の庭には 必ず何本かのバナナツ
「ブログリーダー」を活用して、シーシェルピンクグアムさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。