chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 化学療法終了後2年9カ月の髪の毛

    2016年2月23日(火)早いもので、化学療法終了から2年9カ月が経ちました。私のなかでは、あのキツかった日々も、たま~にしか思い出しませんしすっかり普通の人として暮らしています。 ではすっかり元どおりかというと、残念ながらそうではなく…①手足の指先のしびれ手根管症候群の左手は当然ながら痺れがありますし、そうではない右手、そして両足の指先も、うっすら痺れがあります。ただ、 以前のようにボタンを留めたり紐を結んだりするのに困るほどではなく意識しなければ忘れていられる程度です。 ②なかなか生えそろわない髪の毛ブログで「薄い!」とか「少ない!」とか嘆いては「悩むほどじゃないでしょ」と慰めていただくのが恒例となった感のある髪の毛、これも劇的に増えるはずもなく、猫っ毛が伸びるだけは伸びています。私史上一番長いんじゃないかな。 そんな、変わり映えのしない髪の毛事情ですが、ただ、最近、ちょびっとだけ、コ..

  • 今さらながら雪まつり

    2016年2月12日(金)すっかり終わってしまった今になっておマヌケな更新ですが、さっぽろ雪まつりに行ってきました。北海道出身者と結婚して30年近くなるというのに、実は初めてです。お正月には帰省できても、2月初めというのは帰りにくく(飛行機も取りにくいし)引っ越してきた去年は、ちょうどその時期に定期検診で東京へ行ってたし。春節で込み合う前に!と思い立ってGO#58945; いろんな雪像が、このポーズしてました。一番の大作がこの「進撃の巨人」。 舞い踊る異国の美男美女に、巨人が目を奪われている----みたいな?「スター・ウォーズ」関係がもっとあるかなと思っていましたが、それほどでもなかった。BB8は、ヘタしたらただの雪だるまにしか見えないからなあ。。。すすきの会場には氷の像が並んでいましたが、某ハデなすしチェーン店出展の本当の冷凍魚を埋め込んだ氷の竜宮城とか、彫刻としては大したことないのにひときわ目立っ..

  • ペンギンと山わさび

    2016年2月4日(木)ヒマな日々が続いています(…ここまで続くと、ほとんど失業状態で焦りも出てくる今日この頃…)。なのでホントに編み物まで始めちゃいました。 大物を仕上げる根性はないので、レースで小物の縁飾りを編もうとかそんな程度ですが。 第1号がこれ。これからレベルを上げていく#59144; 編み物を始める前に、2泊3日で道内旅行もしてきました。 札幌を歩き回って1泊、そして翌朝から旭川へ!!そう、旭山動物園です#59028; #59028; #59028; 旭山動物園には、8年ほど前、友達(先日の城攻めの仲間たち)と計画を立ててブーツも買い、ダウンも用意していたのに、直前になって父の病状が悪くなり私は断念。以来、いつかはリベンジを果たしたいと思っていました。そこでチャンス到来!と計画を立てたのでした。札幌で調子に乗って歩き回り過ぎて、早起きは大変でしたが頑張って8時過ぎの特急に乗車。ペンギンのお散歩に間に合わせるためです。ホテルに..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱふさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱふさん
ブログタイトル
つぶやきの粒
フォロー
つぶやきの粒

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用