chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みいのマイホームが欲しいから!!! https://miinoie.jugem.jp/

テクノストラクチャー工法で家を建てようと企み中  ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

いつかは欲しいマイホーム! 本当に手にすることができるのかしら? 長く(?)険しい(?)道のりを記録してます。

みい
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2013/02/07

arrow_drop_down
  • 【着工45日目】上棟(3)

    6月27日(木) 大安15時に、3度目の現場へ。差し入れは、栄養ドリンクで。もう屋根下地の施工に入ってました。この後は、屋根の防水シートを貼って作業は終了のようです。順調に進んでいるらしく、上棟式の予定が30分ほど繰り上げになるとのこと。と

  • 【着工45日目】上棟(2)

    ※本日のブログは2本目です6月27日(木) 大安一旦帰宅して、洗濯干してから再び現場へ。差し入れにはコーヒーを。すでに二階の作業に進んでます。床板も貼られていますよ。大工さんたちの身軽な動きに感動!現場監督さんに、玄関ドアの最終決定を促され

  • 【着工45日目】上棟(1)

    おはようございます!晴天です!!昨日のブログを書いた後に、車で現場の前を通ったところ足場が組まれてました。前日には無かったのに。ということは、昨日の雨の中で足場を組んでくれたんですね〜ありがとうございます。そんなわけで、本日、上棟です!6月

  • 上棟間近

    ※本日2本目いきます。しょっぱなから、タイトルとは離れちゃいますが先日のブログに書いた、謎の黒い棒(↓写真参照)は水道管でした!わはは!電気関係という予想は大きく外れてました〜wウチ太郎さん、コメントありがとうございます。そう言われて見直し

  • 【着工40日目】土台

    怒涛の日々が続いていたため、ブログ更新が滞ってました。。そんな日々も、今日でひと段落。なぜかというと!わたし仕事、辞めました〜〜〜!!!そうなんです。6月末付けで派遣契約を終了させるのです。わずか2日ですが、年休消化することにしたので、本日

  • 【着工30日目】水道工事

    夏風邪ひきました。えぇ、バカなんで…※ 大人になってからの発熱って、ものすごくしんどいですよね。ただの風邪なんで、水分取りつつ、めっちゃ汗かいて、根性で熱を下げるわけですが、それでもやはり心は弱ります。結婚しても、こういうときは『おかぁさ

  • エクステリア&ガーデンフェア

    土曜日に、エクステリア&ガーデンフェア2013なるものに行ってきました。「最新のエクステリアとガーデニングの今を体感!」というキャッチコピーでポートメッセなごやで開催。車でえっちらおっちらと行ってきたんですが、なかなか興味深いイベントでした

  • 【着工29日目】汚水桝の施工

    こんばんわ〜。昨日の記事を書いた後で、疑問に思ったことを工務店さんにメールしておきました。早速返信が来てましたので、その内容をメモメモ。・基礎の表面の気泡は、強度に影響なし・最終の左官工事のときに、玄関ポーチを作ってくれるレスポンスが早いっ

  • 【着工28日目】基礎工事〜経過報告(7)〜

    6月8日(土)夕方に車でそっと現場の前を通り過ぎた。型枠はついたままだったので、一安心。6月10日(月)仕事帰りに寄ったら、型枠が外れてました。夏場は3日以上型枠つけたまま養生だった気がするので4〜5日ついてたなら問題ないってことだよね。こ

  • 【着工24日目】基礎工事〜経過報告(6)〜

    6月6日(木)毎日現場に通ってます。今日は立ち上がり部分のコンクリートが打たれてました。まず、昨日の写真がこちらで、今日の写真がこちらコンクリート表面が昨日より乾いているようです。ホールダウンボルトもアンカーボルトもちゃんと入ってますよ〜。

  • 【着工23日目】基礎工事〜経過報告(5)〜

    6月5日(水)今日はコンクリート打設です。現地に着いたら、お隣のお母さんがワンちゃん(シュナウザー)を抱っこして立っていたのでごあいさつ。「今日はコンクリートたくさん流していったわよ〜」と声かけられました。しばらく工事で騒がしく、申し訳ない

  • 【着工21・22日目】基礎工事〜経過報告(4)〜

    6月3日(月)がんばって仕事を片付けたけど、少し残業になってしまって、現地はすでに日暮れてました。。配筋が進んでましたが、写真には映らず。いいんだもん、明日は年休だもん。。6月4日(火)本日は15時からJIOによる配筋検査があるとのこと。偶

  • 【着工19・20日目】基礎工事〜経過報告(3)〜

    本日2本目のブログ行きます!6月1日(土)午前中の打ち合わせで、基礎工事について疑問に思ってたことを質問してきました。Q.防湿シートっていつひくの?A.捨てコンの後で防湿シートをひいて、配筋します。ほ〜、一安心Q.配筋ってどんな感じになるの

  • 設備の最終決定が近づく

    6月1日(土)この日は、工務店さんと午前中から打ち合わせでした〜残課題になっているものを少しずつクリアにしていく感じです。・キッチンの背面壁に貼るタイルを、名古屋モザイクのアンシルに決定 アンシルは輸入タイルらしく、少しばかりデリケートなの

  • 【着工17・18日目】基礎工事〜経過報告(2)〜

    5月30日(木)毎日現場に寄ってます・・・。この日は、仮設トイレが設置されてました!!そういえば、いままでは無かった・・・。これからは安心ですね! ←何が?そういえば、外構屋さんたちは、トイレに行きたいときわざわざ車でコンビニまで移動してた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みいさん
ブログタイトル
みいのマイホームが欲しいから!!!
フォロー
みいのマイホームが欲しいから!!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用