カメラのしもた屋です。ジャンクカメラやデジカメについての与太話を書いてます。来てね?来てよね?
クラシックカメラからジャンクカメラ、デジタルカメラに至るまで、無節操にカメラをやっています。高級・最新という言葉にはあまり縁がありません・・・
K-1 × Asahi Super-Takumar 1:1.8/55 その2 名古屋市科学館前
さて、これといった話のネタもないことだし、前回行った名古屋の続きを書きます。カメラとレンズは前回とまったく同じ組み合わせ。矢場町というあたりに車を停めて、ぶらぶら撮影しているうちに伏見~大須観音のあたり、名古屋市科学館の前まで来た。科学館の前は広い公園になっていて、最初は公園のオブジェか何かを試し撮りしようかと思って行ったのだけど、何やらドンドコドンドコ太鼓や音楽が鳴り響き、大勢の若者の叫び声がす...
K-1 × Asahi Super-Takumar 1:1.8/55
PENTAX K-1 このカメラに備わるハードモノクロームというモードがかなり気に入りました。最近新しいカメラやレンズに浮かれて、オールドレンズについて全然触れていなかったな、と反省、久しぶりに古いレンズを使ってみるべく表題のレンズ、スーパータクマーを携えて名古屋の栄というところへ行ってきました。使用したカメラは購入してからまだ日も浅いPENTAX K-1。このカメラではまだ古レンズを使っていなかったので、そのお試し...
「ブログリーダー」を活用して、SHIMOTAYAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。