ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
念願の生パスタは意外と簡単! 初めてでも上手に作るには
主食(ごはん・パン他) 先日初めて生パスタを作りました。どうして今まで作らなかったの?と思うぐらい美味しかった生パスタは、思った以上に簡単で、思った以上に労力いらず。パスタマシーンのことなど、作ってわかるヒントもありました。あなたも生パスタ作れます!
2022/07/29 12:00
彩りに、素材として。 淡いピンクの紫玉ねぎのピクルス
副菜 以前伯母が持たせてくれた淡いピンクの紫玉ねぎのピクルスは、味はもちろん色が可愛らしいピクルスで才色兼備。彩り以外にも薬味のように、具としても使えるので大活躍でした。スライスした紫玉ねぎを使っているので、簡単&短時間で作れるもの魅力。今は我が家の定番です。
2022/07/27 12:00
【トレジョ】便利! 携帯にちょうどいいグラノーラバイツ
トレジョ ヘルシースナック・ナッツ ある日のおやつは変わり種?Trader Joe's(トレーダージョーズ)の一口サイズのオーガニックグラノーラボールでした。味は普通ですがこれは便利!何かの時に、例えばごはんがずれそうな時など、保険としてバッグに忍ばせておきたいお菓子です。
2022/07/26 12:00
美味しすぎるサバのみそ煮アレンジ 鯖みそトマトパスタ
ワンプレート・簡単ごはん 笠原将弘さんのレシピ本「和食道場」に載っていたサバ味噌パスタ。 意外すぎる組み合わせ に懐疑的だったんですが、タイミングがあったので作ってみ感想は、一言。 サバ味噌パスタが美味しすぎる! でした。簡単にできるのも嬉しいところです。
2022/07/22 12:00
ジョージア旅行 トビリシ、異文化と時間が混在する街
ジョージア旅行 旅行で訪れたコーカサスの国ジョージア。首都トビリシは一見ヨーロッパ的街並みですがよく見ればペルシア風建築/テラスやロシア帝国・旧ソ連の名残があり、侵攻を受けてきた歴史を感じました。そして衝撃的なインパクトの近未来的建物。混在、ある意味混沌。それがトビリシの魅力!
2022/07/20 12:00
【トレジョ】一番人気のお菓子で定番のプレッツェル
トレジョ お菓子とデザート 先日アメリカ人の方に感化されて購入したのはTrader Joe's(トレーダージョーズ)のスナック部門で連続一位獲得中のお菓子で、トレジョの定番お菓子、ピーナッツバター味のプレッツェルでした。アメリカでは定番&大人気のお菓子、さてそのお味は?
2022/07/19 12:00
ワンパンで作るチーズがとろけるオムレツサンドイッチ
ワンプレート・簡単ごはん 一時期家族が毎日食べたがっていた大人気のオムレツサンドイッチは、チーズがとろ〜〜〜っととろけ出ます。作り方が面白いので卵液とパンが接した部分はフレンチトースト風食感になり、チーズはとろんとろん。お気に入りの朝ごはんです。
2022/07/15 12:00
ジョージア旅行 トビリシ独特のヨーロッパ風の街並み
ジョージア旅行 ジョージアの首都トビリシの街並みは、石畳や景観を揃えた建物からヨーロッパ的な印象を受けます。ですがよくよく探索してみると、何かが面白い。パリ、イギリス、中欧、、、狭いエリアで、違ういくつかのヨーロッパが見えてきました。
2022/07/13 12:00
【トレジョ】サルサヴェルデ味のトルティーヤチップス
トレジョ お菓子とデザート ある日の暑い日のおやつは、サルサを添えたトルティーヤチップスでした。Trader Joe's(トレーダージョーズ)で購入したSalsa Verde(サルサ ヴェルデ)味のもの。そのままバリバリ食べれるし、普通に美味しいチップスです。
2022/07/12 12:00
ジョージア(国)旅行 首都トビリシってどんなとこ?
ジョージア旅行 ジョージアと聞いて、旧ソ連の旧グルジアねとわかる方はきっと少ない。そのジョージア(国)の首都がTbilisi(トビリシ)とわかる方はよりり少ないはず。私は今回初めて知った地名です。ということでジョージア(国)の首都トビリシの基礎情報を簡単にまとめてみました。
2022/07/08 14:45
【トレジョ】プリングルズ的ポテトチップズとGMO
トレジョ お菓子とデザート ある日のおやつはTrader Joe's(トレーダージョーズ)で購入したトレジョでは希少なプリングルズ的ポテトチップスでした。米国プリングルズは遺伝子組み換え原材料を使用しているので、プリングルズ系ポテトチップスが食べたい時はトレジョで購入しています。
2022/07/06 12:00
Happy 4th of July!
Happy 4th of July! 日々、思う についてご紹介しています!
2022/07/05 10:22
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しろくろめがねさんをフォローしませんか?