今日は曇、今は過ごし易い気温となってます時間に余裕が有った時自宅で朝ラ-でしたあっさりした具を乗せて朝からでも、普通にラ-メンは食えます美味しかったですよご馳走さまでしたぁ見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村自宅で朝ラーを体験
2025年7月
今日は曇、今は過ごし易い気温となってます時間に余裕が有った時自宅で朝ラ-でしたあっさりした具を乗せて朝からでも、普通にラ-メンは食えます美味しかったですよご馳走さまでしたぁ見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村自宅で朝ラーを体験
今日も気温が上がって、暑いですわかめ入り、ざる中華を七味と刻み海苔が絡んで美味しいですね頂いた、お稲荷さんもご馳走さまでしたぁ見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村わかめ入り、ざる中華を
今日も朝から蒸し暑いですね自宅で海鮮丼を新鮮な、いろんな具が乗ってます貝系が好きですねぇ旨いねぇご馳走さまでしたぁ見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村新鮮な海鮮丼を
今日は蒸し暑いですね葉物野菜も暑い中、頑張ってます小松菜に成長の早い、山東菜にわさび菜早めに収穫しないと見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村葉物野菜も終盤です
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ksfu11さんをフォローしませんか?
今日は曇、今は過ごし易い気温となってます時間に余裕が有った時自宅で朝ラ-でしたあっさりした具を乗せて朝からでも、普通にラ-メンは食えます美味しかったですよご馳走さまでしたぁ見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村自宅で朝ラーを体験
今日も気温が上がって、暑いですわかめ入り、ざる中華を七味と刻み海苔が絡んで美味しいですね頂いた、お稲荷さんもご馳走さまでしたぁ見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村わかめ入り、ざる中華を
今日も朝から蒸し暑いですね自宅で海鮮丼を新鮮な、いろんな具が乗ってます貝系が好きですねぇ旨いねぇご馳走さまでしたぁ見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村新鮮な海鮮丼を
今日は蒸し暑いですね葉物野菜も暑い中、頑張ってます小松菜に成長の早い、山東菜にわさび菜早めに収穫しないと見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村葉物野菜も終盤です
今日も朝から良い天気ですねラ-メンと、うどんを一緒に見た目変だけど‥普通に美味しいですよプチッコ飯も、少々ご馳走さまでしたぁ見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村ラ-メンと、うどんを一緒に
今日も朝から良い天気でしたね菜園の状況は、こんな茄子は順調です次から次と実を付けてますいつも忙しい菜園です菜園の状況は
今日は天気も回復するかな温かい素麺が好きなんです8三つ葉と天婦羅も添えてこのスルスル感がたまりませんご馳走さまでしたぁ見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村温かい素麺が好きなんです
梅雨空ですね、雨は降ってないけど菜園では、ラディッシュとほうれん草を収穫これ位で収穫出来れば良いけどなかなか収穫出来ません見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村菜園も一雨有れば、野菜達も元気に
今日は蒸し暑いですね茄子の美味しい季節が来ましたよ茄子の素揚げが旨いっ茄子、油、醤油が最高夏野菜は良いですね見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村茄子の美味しい季節になりました
今日は晴れて蒸し暑いですね葉物野菜の収穫綺麗な野菜、山東菜です成長が早いけど、味が薄いですね浅漬けに良いかもミニ菜園もこんなになりましたよ色の濃いのが、小松菜ホウレン草に青梗菜、遅いのが春菊です順次収穫して、秋野菜への準備に見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村収穫とミニ菜園の様子
もう雨はもう上がったのかなたまには、がっつり肉でも食べて何処の部位かわからないけどとにかく肉って感じスタミナを付けておかないとご馳走さまでしたぁ見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村がっつり肉でも食べて
久々の雨、もう上がったのかな美味しそうなお寿司ス-パ-で買って、そのまま頂きます大好物の貝にイワシだったかな新鮮で、どれも美味しかったですよご馳走さまでしたぁ見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村ス-パ-のお寿司で夕飯を
今日は雨降るのかな…小松菜の収獲ですインゲンも発芽しました力強くて好きです一雨欲しい菜園です菜園で小松菜の収獲です
今日はどんな天気になるのかな長芋と納豆の組み合わせ長芋は薄くスライスで良い感じの組み合わせですね美味しいです味噌汁には海苔をパラパラとご馳走さまでしたぁ見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村長芋と納豆の組み合わせで
今日も暑いですね、雨も降らないし菜園の様子水不足で成長が遅いですねミニ菜園も花壇の花達も、もう少し雨が欲しい小松菜の様子虫もそんなに付きませんよキュウリの一番果収穫して食べないと少し雨が欲しい菜園です見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村菜園は水不足で成長が遅いですね
良い天気が続いてます、蒸し暑いです夕飯に、ラ-メンをすすりながら日本酒を飲んで美味しく出来ましたよ天の戸、特別純米酒、美稲を冷酒で美味しい酒ですよね豚肉と野菜の炒め物家飲みは自由で良いですねご馳走さまでしたぁ見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村夕飯は、ラ-メンをすすりながら日本酒を
今日も朝から良い天気、暑いです花達が綺麗に咲いて来ました撫子系ですねカルミヤの赤かすみ草系の淡い紫が綺麗ですね梅雨でなきゃ良い季節なんだけど見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村花が綺麗に咲いて来ました
今日もまだ良い天気ですよ塩ラ-メンを茹でてみました札幌塩ラ-メンです麺は少しコシが有って中太麺かなさっぱりした塩味少しご飯もプチッコと一緒にご馳走さまでしたぁ見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村塩ラ-メンを茹でてみました
予報より天気が良いですねカレーライスを頂きましたラッキョウと福神漬けを添えていつ食べても美味しいですねご馳走様でしたカレーライスでしたね
今日は朝から爽やかな晴天ですたまには、厚い肉でもシメジも一緒に野菜の胡麻和え葉物のサラダ風ご馳走さまでした見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村たまには、厚い肉でも
今日は雨が降ったり止んだり刺し身を買って、丼に簡単、海鮮丼ですご飯に染みた、わさび醤油が美味しいぃいつものサ-モンと鯛は、大葉と一緒にたまには、美味しいですね見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村丼に刺し身を乗せたら海鮮丼に
夕方には、雨になる予報だけど札幌生ラ-メンを茹でてみました菜園の三つ葉を乗せてみました札幌ラ-メンより、少し細いですね美味しいラ-メンです市販のメンマに辛くない、たらこご飯に合いますねご馳走さまでした見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村札幌生ラ-メンを茹でてみましたよ
今日は気温が上がりそうですね早朝に野菜の収穫ですほうれん草とわさび菜です新鮮な野菜を見てると、気持ちが良いですねそろそろ、茄子、ピ-マンが採れるかな見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村早朝の葉物野菜の収穫です
今日は気温は低めでしたね今日のお昼は惣菜の弁当若鳥の唐揚げ弁当を大きめの鶏肉に焼売その他、いろいろ若鶏の肉、柔らかいですほぐした鮭をパラパラとご馳走さまでした見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村お昼は、惣菜の弁当を
今日も暑くなりそうですね葉物野菜の山東菜の収穫です柔らかい野菜ですね茄子も、まだ順調ですまだ一番果も小さい夕方から雨の予報恵みの雨になるかな…菜園の状況は、こんなカンジ
今日は暑くなりそうですね朝は、いつもの卵かけご飯を味海苔をぱらぱらと優しい味、しかも簡単刻み葱をたっぷりとはい、ご馳走さまでした秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村朝は、いつもの卵かけご飯で
今日はまだ爽やか、これから気温が上がりそう冷たい麺、ざる中華を茹でてみました緑が良いですねぇ少し甘味の有る、美味しい麺ですよプラスこれです、これも美味しいご馳走さまでした見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村暑い日は、冷たい麺に
今日は朝から爽やかな晴天ですお昼は、惣菜の弁当でした豚ロ-ス生姜焼き弁当豚に生姜は合いますね元気が出そうな肉噛み応えが良いですご飯のお供これも美味しいですよご馳走さまでした見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村惣菜の弁当、豚ロ-ス生姜焼き弁当を
今日は梅雨の晴れ間、気温は控え目菜園では、まだ葉物野菜の収穫ですアスパラ菜とほうれん草、味は一番良いかも個人的には苗の植え付けもほぼ終了この先は、収穫と除草、害虫対策です見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村菜園では、まだ葉物野菜の収穫が続いてます
今日は朝から梅雨らしい小雨に冷やした、稲庭うどんをシンプルに仕上げてつるつる感が、何とも言えませんね美味しい麺ですご馳走さまでした見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村冷やし、稲庭うどんを
梅雨入りしたけど、雨は降りそうにありませんたまには、一人でBBQでも自分のペ-スで好きな物を好きなタイミングで菜園の葉物野菜も、サラダでこれが有れば、何でも美味しく片付けも簡単に短い時間で、はいご馳走さまでした見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村たまには、一人でミニBBQでも
今日は雨の予報だけど菜園では、葉物野菜の収穫です細いけど、春菊と採れだしたキュウリこれから、収穫も忙しくなります見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村菜園では、いろいろ収穫です
今日も暑くなりそうですね昨日のお昼は、市販の弁当メンチカツ弁当を大きいですねずっしり、ふっくら食べ応え有りましたよご馳走さまでした見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村市販の弁当、メンチカツ弁当を
今日も暑いし、天気も良いですね外出した時の食事は、こんな感じ牛ひつまぶしいろんなおかずがこれ、牛は旨いでしょ水ですよプチケ-キも付いて最後はコヒ-も落ち着いた静かな店内‥‥ご馳走さまでした見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村ちょっとお洒落に‥‥
今日も晴天、良い天気が続いてます菜園、ミニ花壇の様子です少しづつ形になって来ましたよミニ菜園も、こんな感じ野菜の種類が分かりますね山東菜の成長が早いです雑草もどんどん成長します見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村菜園と花壇の様子
今日も気持ちの良い晴天です鶏ガラの醤油ラ-メンをいろいろと、トッピング麺は中太具のほうれん草と一緒に大きい穂先メンマ自家製のチャ-シュ-ですいつものご飯も塩気が絶妙ですね美味しいですご馳走さまでした見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村鶏ガラの醤油ラ-メンを
今日は曇で過ごし易い感じです菜園では、定植を待つ苗がいっぱい茄子に、ししとうピ-マンにモロヘイヤ等種から育てたパセリ成長が遅いですね無理しないで、少しずつ菜園は手が掛かりますね‥‥見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村菜園では、定植を待つ苗がまだいっぱい
朝の雨も、すっかり上がりましたね手抜きの夕飯でしたねだけど、美味しい新鮮な刺し身トレイに入ったままの寿司普通に美味しいですから食べ易い、納豆巻にその他、おかずが、いろいろ洗い物無しでご馳走さまでした見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村手抜きの簡単おかずで済ませましたよ
午後からの雨の予報はどうかな小松菜の収穫です櫓ネギも、櫓を付け始めましたよ暑い中、野菜達は頑張ってます菜園での収穫と状況