chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あこのブログ~バラ600種とお花達❤ https://ameblo.jp/takotakorose

大好きなバラと草花達のこと綴ってます❤ 2012年から休耕田でガーデン作り、そして2019年からセカンドガーデン作りを 始めました♪

お花屋さんでバイトしながら、ちょっと変わったバラや草花を集めています。 2012年から休耕田でガーデン始めました!2019年からはセカンドガーデンも!! 雑草との戦いですがマイぺースで楽しみながらバラや草花を育てたい。。。と思っています❤

あこ
フォロー
住所
木更津市
出身
八王子市
ブログ村参加

2013/02/04

arrow_drop_down
  • 今日のセカンドガーデン作業

    今日は絶好のガーデニング日和昨日は寝そびれてイマイチな体調ですが行って来ました 気合い入れてたのですが木材塗装は大工さんがやる作業とかぶるので別の日になりまし…

  • ガーデン小屋の事

    おはようございます🎵(まだ未明だけど)オススメの一曲です⬇️https://youtu.be/IvH8r3WQRX0今日はセカンドガーデンで木材の防水塗料を…

  • 新しく植えたもの

    今日は午前中雨だったのでバラの品種リストを見ながら新しい花壇に植えるものを選びました切り花品種の挿し木苗がほとんどですそれと一緒に持ってきたのはコリウスの苗花…

  • 新しい花壇作ってきた

    今日は1日ゆっくり過ごすとブログに書いておきながらひととおりの家事を済ませたらなんだか退屈。。。 晩御飯を作って置き逃げセカンドガーデンに出動で~す(ウチは7…

  • 今日はゆっくり

    久しぶりに家に居ますこのところ大工さんがセカンドガーデンで作業中お茶出し(といってもアイスとか)お菓子を差し入れをしてそのまま日中私も草取りなどしているので家…

  • 2021/06/27

    セカンドガーデンではバラの2番花が咲き始め宿根草達が満開を迎えましたリシマキア ファイアークラッカー黄色い花が咲いてきました春は赤茶色い葉っぱが良い仕事してく…

  • セカンドガーデンの花達

    そろそろ本格的に梅雨にならないと夏の水不足とか影響があるのでは?と心配になってくるけれど先日のスコールみたいな雨で紫陽花が生き返りました道路側に植えた紫陽花達…

  • 2番花が咲いてきました②

    昨日のセカンドガーデンバラの2番花がチロチロブルーボーイ数あるお気に入りバラのなかでもじつはかなり好きな品種です色といい形といい何となくタイプなのですグラミス…

  • 2番花が咲いてきました

    なんだか全然梅雨ではない1週間が終わりますバラが暑いなか咲いてきましたレジーナクードゥクールブルヴァーグバルチカザ・ダークレディレイドクターハーバードグレイま…

  • ガーデンの竹ノ子?狩り

    先日ガーデンに行ったらこんな恐ろしいことに。。。裏山の竹が侵略しているタケノコ狩り(ってゆうか?)やっつけましたよついでに夏になるとすぐにこんなになっちゃうん…

  • 新たな花壇のその後

    少し前に作り始めた新たな花壇おぼえていらっしゃいますか?あれから少し進化しましたよ~正確にいうと花壇の上アルミのフェンスを付けました(大工さんがネ)そして今日…

  • 今日は雨宿り(T_T)

    いよいよガーデン小屋作りも佳境に入ってきました壁も貼れました今日は細かいところをやって大工さんが帰ったので私は昨日の続きと植えたい物を持ってセカンドガーデンに…

  • セカンドガーデンの開墾

    今日は曇り空で暑くないセカンドガーデンに行ってあるプランを実行です小屋は屋根が出来上がりましたよ~今日は大工さんが午後休みだったのでこの場所を開墾することにし…

  • ヘメロカリス

    昨日ガーデンに行ってみたらヘメロカリスが咲いていました もとは田んぼだったのでノカンゾウも畦道にたくさん居て お仲間のヘメロカリスはとてもよく育ちます1日花だ…

  • ガーデンのバラ達は今

    今日は久しぶりにガーデンにこのところご無沙汰だったので様子見とバラをいくつか植えてきました ポンポネッラの2番花 ちょっとだけ咲いていましたどうやらシュート花…

  • 新苗の一本枝を増やすには。。。

    今日は久しぶりに自宅のバラに向かい合うといろんな変化が見られて少しビックリすることもあります今日はコレ今年買った新苗ですたくさん新しい枝が出ています一部ヨレヨ…

  • 自宅庭の様子~残念な蕾

    今日は仕事明けで久しぶりに何の予定もない 曇って涼しい天気予報は曇りのち晴れ シメシメと洗濯機をまわしつつ庭に出ました アガパンサスが咲きました  鉢植えです…

  • 新たに咲いたもの

    いよいよ梅雨入り先週末はカンカン照りのセカンドガーデン フェンス沿いに植えたユリ新しく咲いてました 黒葉のボタンがたくさん赤い花を咲かせています  モナルダと…

  • 種蒔きで繋ぐ花達

    昨日はセカンドガーデンで夕方まで作業しまして写真を撮りつつ終わりになりそうな花達の種取りをしましたエキウムは去年の種をなくしてしまいバラ友さんに苗を分けて頂い…

  • HOTガーデンの花とバラ

    セカンドガーデンではエキナセアが爆発的に咲いていますうつせみ(空蝉)なかなか大きくなりません手前にはポテンティラメルトンファイアクローバーは濃いめの色です赤紫…

  • 現場にて。。。

    今日もセカンドガーデンガーデン小屋の工事現場からで~す気温上昇暑いですっ梅雨入りって嘘じゃないだいぶ出来てきました屋根材料を張り付ける作業と壁材を同時進行でや…

  • セカンドガーデンCOOL花壇

    今日のセカンドガーデン風が吹いていて思ったよりは少しだけ涼しかったのですが日が当たる場所は暑いので日陰で草取りをしましたホスタが咲いてきました植えて1年目のア…

  • 最近のバラを少しだけ

    なかなかアップする時間がありませんが写真だけが溜まっていきます ベラドンナ自宅の庭は放置中です サイドシュートですがほぼ花束咲きになってる レスポワール地植え…

  • 2021/06/16

    ついに出ました🎵 美しい映像とイケメン2名歌声は予想通り素晴らしい中国語なので~下に字幕があるのですがちょっと日本語が。。。(日本人の方が作ってないからか)…

  • 大工さんとお買い物

    本日もセカンドガーデン大工さんが頑張って作って下さりかなり進んでおりま~す小窓の位置もバッチリだわよ✨今日は屋根材を買いに。。。屋根工事やるのは大工さん初めて…

  • フェンスを彩るクレマチスとスイートピー

    バラの時期はバタバタしていてスルーしてましたが ちょっと前にさかのぼってお花達のことを。。。   ちょうど1年前に息子と一緒に作ったフェンスには バラ以外にス…

  • 今日は雨です

    雨音が心地よいのは久しぶり待ちに待った雨ですゆっくり起きれば良いのですが何だか気持が落ち着きませんウフコチラの記事で爆上がり中https://news.kst…

  • ビックリな新芽&黄変してしまったバラ

    先週はセカンドガーデンに通っていて自宅バラはほとんど気にしていませんでした昨日は仕事だったので咲いてるバラだけ写真を撮って出かける前の水やりを。。。おっシュー…

  • 2021/06/12

    セカンドガーデンに毎日通っていて楽しみなのは。。。日々移り変わる花達の姿バラは暑さの中でもちょっと涼しげに見えたりや、気のせいか自分が暑いからだったかもシャン…

  • 今日の進捗状況は。。。

    今日も暑い1日でしたセカンドガーデンでは大工さんが奮闘中もう屋根が着きましたよ暑いので大変な作業私は屋根の下で窓のサイズを検討中小屋のこの部分にはステンドグラ…

  • 新しい花壇作り

    今日も気温30℃な我が地方ガーデン小屋は大工さんが本日お休みなので私は涼しくなってから出動です花壇に植え付けてみたのレイニーブルーもうひとつ欲張って植えちゃい…

  • ガーデンの様子

    昨日お使いで大工さんの家に荷物を取りに行ったのでついでにガーデンに寄ってきましたガーデンは日陰があるので夏は涼しいのだココでは紫陽花が青く咲いてましたアナベル…

  • 灼熱の野良仕事~ガーデン小屋の様子

    今日は朝8時からセカンドガーデン大工さんの作業をお手伝い(材料運びと少しだけ助手)でもって待機しながらバラの周りの雑草取りチェリーLDブレスウェイトチェリーブ…

  • ガーデン小屋の見習い中

    昨日から始まったガーデン小屋建設私は大工さん見習いでーす(ウソ、ただの荷運びです)現場はセカンドガーデンの1番奥でお隣の屋根工事と日程が丸カブりなので車が入れ…

  • ガーデン小屋のたてまえ

    先週から始まっていたガーデン小屋の基礎工事出来上がっていましたキレイに囲まれてプールみたいよ~木材も到着していよいよスタートたてまえ ってやつですネちゃんと寸…

  • しのぶれど枯れました

    今日は薬剤散布を終えてすでにバテたので部屋でゴロゴロすることにしましたしのぶれどとうとうお別れすることになりましたどんどん枝の途中が茶色く枯れてきて調子がわる…

  • 庭の花

    今日昨晩の雨でシットリした朝気温が低いのでちょっと肌寒いくらいですルリマツリモドキ全然目立ちませんが我が家の日陰庭に長くいます紫陽花 てまりてまりまだ庭植えに…

  • 今年はじめて咲いたバラ

    急に大雨になったり風が吹いたりでろくに開花を観賞する間もなく終わってしまったバラシーズン今頃になって咲くバラは貴重なせいもあってとてもラッキーかもしれませんゆ…

  • シュート先が咲いていた

    前日出たばかりのシュートの先に花を咲かせないと咲かせてはイケナイと言っておきながら。。。見つけてしまった花束 すぐに切って花瓶に差しましたセカンドガーデンはか…

  • 買ったバラをご紹介~③買い付けお願い編

    何だかんだと今年もバラを大量に買ってしまった私欲しいものは我慢できません ある日マニア友さんのLINEと最新品種を買い求めに行くそうでどうやら実店舗には在庫が…

  • 買ったバラをご紹介~②マニアック編

    こちらは予約して作ってもらったオールドローズの新苗です マニア友さんのご紹介でオールドローズや希少品種を作って分けてもらっています 国内未輸入のものを個人的に…

  • 買ったバラをご紹介~①残念編

    今年もバラの開花が終わり心にポッカリ穴が開く頃やってくるのが予約新苗一気に元気を取り戻しまずは到着時の写真を取ります先ずはちょっと残念だった苗から大きな箱から…

  • 雨の日は写真整理&新入りさん備忘録

    昨日までバタバタしていたのが嘘のように今日は雨降りで自宅におりますゆっくりするのは久しぶり写真整理をいたしましょう自宅の裏庭に咲いた紫陽花の仲間?ツル性で隣家…

  • 花壇作りを始めました

    今日もセカンドガーデン昨日急な思いつきで始めたもののブロックがなかったのでホームセンターで購入してきました 早速置いてみますちゃんと水平器で計りながらやると結…

  • セカンドガーデンに新たな花壇を

    昨日はセカンドガーデンに行っていました出かけるといっても誰とも会わずに黙々作業するだけなので感染の心配は全くありません入り口付近の簡易花壇には挿し木した紫陽花…

  • セカンドガーデンの植物達

    すっかりバラにかまけてスルーしていましたがバラの周りの植えた植物エキナセアがたくさん咲いてきましたダリアも花盛りです銅葉というより黒ですね去年植えたものですが…

  • ベーサルシュートの発生とソフトピンチ

    バラの開花時期は忙しくてなかなか書けずにいましたがこの時期のバラの栽培で最も重要なことを少し書いてみますそれはベーサルシュートの発生品種によって出やすいものと…

  • ガーデンの草刈り

    今日は朝からセカンドガーデンに行って業者さんにご挨拶&現場説明型枠をセットしてましたこれにコンクリートを流し入れてブロック基礎ではなくコンクリート基礎になるそ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あこさん
ブログタイトル
あこのブログ~バラ600種とお花達❤
フォロー
あこのブログ~バラ600種とお花達❤

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用