chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いのち めぐる たんぼ https://ameblo.jp/wazimaeco/

石川県 輪島市で無肥料無農薬で15年お米作りしていました。地震で離農して、妻の地元の長崎県で新たに農園始める準備進めています。 44歳の再挑戦ブログです。

新さん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/02/04

arrow_drop_down
  • 【 モチづくり 】

         大みそかの夜 今日も ブログ見ていただき ありがとうございます。     今年も 1年間  ご愛顧いただき ありがとうございました。    いつも通…

  • 【 香害・化学物質過敏症と向き合いながら 】

           妻が化学物質過敏症を発症した 2020年1月から  もうすぐ 4年になります。      酷くはなっていないけど 良くもなっていないです。   …

  • 【 大掃除 】

        大掃除 始めています。     雪国では 必需品の  衣類乾燥機を 分解掃除したり         いつもお世話になっている   パソコンさん周辺を …

  • 【 1つ1つ 思い出です 】

         今日 仕事納めの人  お疲れさまです。      もう少し お仕事の人 年末年始なんて無いという人    お疲れ様です。     ーーーーーー   …

  • 【 初めての 県立図書館 】

        今日は 初めて 石川県立 図書館に行きました。       輪島から、車で 2時間の 金沢市にあり 1年5か月前に リニュアルして     友人たちが…

  • 【 年賀状のメッセージ 】

          ※ 今日は 文字だけのブログになります。    年賀状  今日 ほとんど投函してきました。     毎年 手書きのメッセージを  1枚1枚書いてい…

  • 【 年賀状と 珍しい除雪機械 】

         今日 12月25日は 年賀状が 来年元日に届くまでに 投函する締切日    毎年 この日までに 年賀状 お米のお客様などに 出しているのですが   …

  • 【 22日 大雪の日 】

           雪国に長年暮らす人たちに 尊敬の気持ちを込めて 感謝して。     ーーーーーー     輪島に移住して 15年     埼玉県から雪国に住み …

  • 【 長女 7歳の誕生日 】

          今日は  長女の 7歳の誕生日でした。        数年前まで    雪遊び 寒くて すぐに止めていた長女    今は   雪大好きな 2つ年上…

  • 【 大雪になりました 】

       24時間の積雪が 約65cm近い積雪 大雪になりました。     短い停電も 今日あったので  今後 長い停電になったら ブログ書けないので 13時すぎ…

  • 【 雪景色になりました 】

           今日は 約 20㎝の積雪でした。     ( 写真は 軽トラ )         昨日 畑の野菜を収穫したので 一安心です。     玄関開けた…

  • 【 軽トラ 野菜市 】

        明日から 寒気で 雪が たくさん降るかもしれないので     今日は 畑へ 野菜の収穫へ行きました。      田んぼを 1周すると・・     【 …

  • 【 年末年始の 出荷休み 】

       ※ 今日は 出荷休みの   案内ブログになります。    ーーーーーー      今年も 新井家の 自然栽培米を お届けさせていただき ありがとうござ…

  • 【 今年も リース作り 】

         今朝 約8㎝ぐらい 雪降って      家の前の、雪景色を見て      ああ.. 冬だな~と   改めて実感       ーーーーーー   話 変…

  • 【 初雪 】

         今日 輪島は 初雪でした。        最近は 2,3年に1回は 初雪が 大雪だったので      今年は   可愛らしい 少しの初雪で ホッとし…

  • 【 初めての こども食堂 】

         今日は  初めて こども食堂へ 行ってきました。   ( 穴水町 ) 輪島の隣町    こども食堂 言葉では知っていたけど 実際行ってみると   小…

  • 【 そして 温泉へ 】

         今日は 雨でしたが      畑の片付けが 終わっていなかったので 雨合羽着て 畑へ      無事 片付け終わり  雪の前の準備 だいたい終わりま…

  • 【 家の 雪囲い 】

         今日は   ① 納屋の片付けと  ② 家の 雪囲い しました。     雪囲い  早い人だと 10月後半に しています。       雪の直前にする…

  • 【 畑の 片付け 】

           畑の イノシシ除けの ネットを、回収しました。       先日 電気柵外したので イノシシが ぶつかったのでしょうね.....     日に日…

  • 【 今年の 漢字 】

        1年の世相を表す 「今年の漢字」が 発表されましたね。     ーーーーーー     私は 【 変 】かな.....    ① 田んぼの除草方法を 変…

  • 【 ワラ切り 終わる 】

          来年の種モミ用に     天日干しして その分だけ ワラが出ます。       草刈り機が 治ったので     昨日・今日と 2日間かけて  【 …

  • 【お弁当】里山まるごとホテル

         今日は 住んでいる集落の 総会(集まり)でした。      いつも 地域のチェーン店の お弁当が 配られるのですが      区長さんから     …

  • 【 減農薬の お米 】

         子どもたちの通う小学校から   石川県 農林水産部 生産振興課が 作成した 【 特別栽培米のチラシ 】を 持って帰ってきました。     ーーーーー…

  • 【 1つ1つ 感謝して 】

        まあ 完ぺきでは無いのが 私らしい 1日でした。     ーーーーーー    我が家は 山水生活 3日間ぐらい 【 水の出が悪くて 】      夜に…

  • 【 マムシグサ 】

         やっぱり・・・ 危険なオーラでした.....。      先日 電気柵の回収をしていると 赤い実が      何だろう?と 写真撮って   今日調べ…

  • 【 化学物質 1人1人の判断で 】

          【 その選択 ありがとうございます。 】    ーーー    我が家は 化学物質過敏症     ブログでも ホームページでも  子供の通う 小学校…

  • 【 今日は あえのことの日 】

          今日は       ユネスコ無形文化遺産にも認定された 奥能登地方の 伝統農耕儀礼 【 あえのこと 】の日です。      1年の実りに感謝する日…

  • 【 1コマ進み 1コマ感謝 】

         すごろくで 例えるなら    1コマ進み、 1コマ 感謝するような 1日でした。   ーーー    出荷の後    11月の 輪島市ふるさと納税 発…

  • 【 新しい 公園 】

           新しい公園が  穴水町に、出来ました!   ( 輪島の隣町 )      子育て世代には 大変嬉しく      おじいちゃん・おばあちゃんは  …

  • 【 彩りの先に 次のワールドカップ 】

        1年前の 今日 12月2日   ワールドカップ カタール大会    日本代表が スペイン代表に勝利して 決勝トーナメント進出の日だと 知る。     …

  • 【 ぶらり能登 最新号 】

         今日 12月1日は、 年に1度の 楽しみな日    能登の 無料 旅雑誌 【 ぶらり能登 】  最新刊 発行日      輪島市内の 道の駅 【 ふ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、新さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
新さんさん
ブログタイトル
いのち めぐる たんぼ
フォロー
いのち めぐる たんぼ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用