chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いのち めぐる たんぼ https://ameblo.jp/wazimaeco/

石川県 輪島市で無肥料無農薬で15年お米作りしていました。地震で離農して、妻の地元の長崎県で新たに農園始める準備進めています。 44歳の再挑戦ブログです。

新さん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/02/04

arrow_drop_down
  • 【 新鮮な 三井町の景色 】

         新鮮 という言葉が正しいのか? 分かりませんが    今日は 地域の 他の農家さんの田んぼが イノシシ入ったというので    電気柵張りを  1日手…

  • 【 2学期 始まる 】

        今日から 2学期が 始まりました。      毎朝 小学校へ送ったり お迎えに週3回行ったり     慌ただしい日常が 戻ってきました。      夏…

  • 【 化学物質過敏症の生活ガイド 】

        私事ですが 今日 8月29日が 誕生日でした。      『 あれ?何歳になったんだ? 』  人生で初 自分の年を忘れました.....        …

  • 【 ごちそうが 歩いている 】

      ※ 現在写真貼り付け中です 20時5分には添付します。  毎年 1匹か2匹出会う 自然のカニさん     今年は 5匹も出会っています。    豊作の年な…

  • 【 雷の中 草刈り 】

         今日は   集落の草刈りに 朝 参加して     日中は  電気柵周辺の 草刈りしました。       晴れ予報だったのですが      4㎜の雨が…

  • 【 草刈り 】

          先日 10㎜の雨降ったら   一気に草も伸びてきました。       これから 毎日草刈りだな.....       今日は 気温31℃     …

  • 【 昇進しました 】

          妻に 最近言われたこと   『 15年目で 昇進したね。 』    ーーー    軽トラ 通算5台目にして   初の       【 エアコン使え…

  • 【 8日ぶりの 雨 】

          8日ぶりに 雨が降りました!      今日は 午前中 郵便局へ 出荷の持ち込みして 新聞が置いてあって      まさかの 雨予報!? え ヤフ…

  • 【 今年は イネの生育早い? 】

        最近は    子どもたちのこと 妻のことを    優先していて 田んぼ仕事は 後回しです。     まあ 夏休み中ですから.....と自分に言い聞かせ…

  • 【 ありがとう 友よ 】

          中古の軽トラを  購入しました。    ーーー     今日  昼前に    集落の車屋さんから 電話があって  『 軽トラ準備できたよ 』と連絡…

  • 【 夏休みの宿題 】

         昨日のブログ   ブログランキングの応援クリックが 出来ないようになっていました( 修正しました。)     応援クリック押していただいている方 あ…

  • 【 イルカ ウォッチング 】

         草刈り コツコツしています。     ① 山からの水路や       ② 他の農家さん周辺も 草刈りしました。     草ボーボーだと ご迷惑をおか…

  • 【 排水に 悩む 】

       今日は 昨日の仕事のブログです。   ーーー    例年なら  石川県 輪島市の天気は    ① お盆を過ぎたら 朝晩涼しくなり ② 8月下旬から 9月…

  • 【予約開始】輪島市ふるさと納税

         直前で 輪島市ふるさと納税のブログに変更しました。     今日の仕事は 明日のブログで、伝えさせていただきます。   ーーーーーー      今朝…

  • 【 水が詰まり 喜ぶ 】

         雨不足の 輪島市です。      新潟県も、梅雨明け以降 雨が無く   田んぼの土が ひび割れているニュースを見ました。      今日は ゲリラ豪…

  • 【 27日ぶりの 雨 】

           大雨被害にあった方 お見舞い申し上げます。   ーーー    私の住んでいる 輪島市 三井町 市ノ坂     7月19日を最後に 27日間   …

  • 【 春の仕事が 良い結果に。 】

         今日は 田んぼ 3枚 溝堀りしました。    その中の 1枚を紹介します。      田植えの時 あえて 間隔を初めて空けて 植えた田んぼ     …

  • 【 お盆の 能登 】

       お盆の時期になり 帰省の人が 増えています。     今日は  田んぼへ 水管理と  畑の草刈りへ     気温 約34℃で まあ バテますね。    …

  • 【 夏だけど 秋を感じて 】

           稲刈りは 9月下旬からですが     今日から   田んぼの 排水始めました。 (水を抜く)       今日は 田んぼ2枚 収穫する機械がハマ…

  • 今日は【 白 】

         お盆休みになり  帰省の人が増えて 賑やか能登です。       私は 毎日出荷 田んぼや畑仕事 少々       気持ちは お盆休みモード  ブロ…

  • 【 緑 黄緑 赤 】

           田植え順番 4番目の田んぼ  穂が だいぶ実ってきたな~      【 緑 】  【 黄緑 】      妻が    今日から  梅干し干し始め…

  • 【 米飴づくり 大変.... 】

         今日、観測史上1位の気温 40,0℃を記録した 石川県 小松市     輪島も暑い1日で 37,1℃まで 上がりました...。     移住して 1…

  • 【 長崎 原爆の日 】

          妻は   長崎県 長崎市出身     結婚して 毎年 この日は 家族で揃って 平和を祈っています。     ー--    3人 子どもがいるので …

  • 【 畑 水やりの日々 】

         皆さんのお住まいの地域は 雨降っていますか?    私の住んでいる地域は 7月20日前後から  雨全く降らないです....。     畑は カラカラ…

  • 【 ミョウガ 】

        家の横にある みょうがを収穫しました。       雨不足の影響で 例年より 実るの遅い気がします。      どうやって食べるのかな? 妻にお任せで…

  • 【 朝が 1番働ける.... 】

          イノシシ除けの電気柵の 草刈り終わりました。       これだけ 暑いと・・・  朝が 1番働けます。       午前中に、集落の 神社の草刈…

  • 【 さとやまの 夏 】

         今日は 今シーズン1番の暑さで 輪島市内 37,4℃     田んぼのある さとやまも 今シーズン1番の暑さで 34℃でした。     日中 電気柵…

  • 【 1つの言葉に 救われて 】

        今日も 他の農家さんと 共同作業(木の伐採)の1日で    今シーズン1番の 33,9℃の暑さ  バテたけど 何とか終了。     昨日も書きましたが…

  • 【 鉄人 】

         友人の 歌手 チョージさんが 【 鉄人の歌 】を作成し 以前聞きました。    都会から田舎暮らしを始めた チョージさん 近所の 農家さんを 鉄人と…

  • 【 お米が売れないこと 】

          熱中症 回復しました。 ご心配いただいた方 すみません.....ありがとうございました。    ーーーーーー     新米予約が始まりました。  …

  • 【 新米予約始まりました 】

         ホームページ リュニュアル無事終わり 今日 7月31日から新米予約 始まりました。    初日 たくさんのお客様から ご連絡をいただきました。 あり…

  • 【 熱中症 】

         今日は  ① 新米予約開始と ② 他の農家さんと 1日共同作業  他にも いろいろあって 熱中症になりました。    夜 2時間休んでもあまり回復し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、新さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
新さんさん
ブログタイトル
いのち めぐる たんぼ
フォロー
いのち めぐる たんぼ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用