目の前で繰り広げられるバス?シーバス?ニゴイ?のボイルが複数回。今はただ耐えるのみ55エリア前日ま...
十一月二十七日早朝の出来事~17cm以上のルアーで狙う河川シーバス~JSPC18
胸打つ鼓動が止まらない止められない釣り鯉釣り師橋エリア前日雨。微雨。前中潮一日目(満潮 2:53 干潮 ...
十一月二十五日早朝の出来事~17cm以上のルアーで狙う河川シーバス~JSPC17
潮に左右されないシーバス狙い水面直下+障害物ビッグベイト大昔小水門合流エリア長潮(満潮 0:26 干潮 ...
十一月二十二日早朝の出来事~17cm以上のルアーで狙う河川シーバス~JSPC14
必ずある~の日ならばこの日は裏の日だ鯉釣り師橋エリア前日雨。小潮一日目(満潮 10:14 干潮 2:56)。減...
十一月二十日早朝の出来事~17cm以上のルアーで狙う河川シーバス~JSPC13
河川シーバス一点を見つめるだけでは逃してしまう大切なのは俯瞰鯉釣り師橋エリア後中潮三日目(満潮 8:3...
十一月十日早朝の出来事~河川シーバスJSPC7~自己記録&JSPC参加記録更新
これだから釣りは最高だそんな格別の一尾を抱けた鯉釣り師橋エリアくもり時々微雨。長潮(満潮 23:47 干...
「ブログリーダー」を活用して、瑠℃浦さんをフォローしませんか?
目の前で繰り広げられるバス?シーバス?ニゴイ?のボイルが複数回。今はただ耐えるのみ55エリア前日ま...
このエリアは夏ソウギョ場ではないのかそんな現実が頭を過る?55エリアくもり後晴れ。若潮(満潮 23:56 ...
2025年7月の一発目はホームマナマズ70cm80cm昔橋高速下用水路エリア長潮。弱南西風。流れはほぼ無し。3D...
2025年7月は中川水系でカワアナゴ狙いの予定だったけども続、140cmソウギョ!55エリア後中潮三日目(満潮...
雨と濁りと水温とソウギョと55エリア後中潮一日目(満潮 5:08 干潮 12:13)。前々日大雨。前日夜雨。大増...
風+波立ちパントップ足元ゼロ距離葦の葉に竿を隠す55エリア前中潮二日目(満潮 1:56 干潮 9:06)。大増...
娘が中学生初めての期末テストを終えた立派な背中だ55エリア前中潮一日目(満潮 1:01 干潮 8:16)。増水...
岸際に寄ってくるだけがソウギョではない。ちょい沖の魚雷喰い。余興練習橋対岸エリア前日雨。雨。後中...
パン流し風で流したいポイントへ流すことができないかと言って足元でも出ない55エリアくもり後晴れ。後...
見えない居ない?反応無いホームマナマズの行方上流三股目エリア前日雨。くもり。大潮。増水。上→下。無...
2025年3~4月はスプーンで中川水系マナマズを狙った。使えば使う程におもしろく、さすが!ルアーの祖と...
第一パン 薫麦伊藤製パン 朝の輝きイオン ⦅B⦆朝の定番食パン全て6枚切り55エリアくもり時々微雨。...
二兎を得ることができるのは二兎を追う者だけだ餌(葦の葉&パン)ソウギョルアーニゴイ55エリアくもり後...
朝の気温が下がる15℃?引っ越し前(5月中旬)は18~20℃推移だったはず。55エリア前日朝微雨。晴れ後くも...
田んぼ水に乗じて中川水系初ソウギョ抱きへ55エリア前日雨。くもり後晴れ。後中潮四日目(満潮 6:50 干...
中学娘の初の体育祭その前の釣り、と思いきや雨で体育祭は延期に。55エリア雨。後中潮三日目(満潮 6:17...
この季節この気温ウェーダーを履いたままチャリこぐのはきついアメナマ情報合流エリア大潮三日目(干潮 2...
雨と向き合う江戸川水系流れと向き合う江戸川水系アメナマ情報合流エリア小雨後くもり後雨。小潮二日目(...
やはり江戸川水系は流れ流れ流れに尽きるアメナマ情報合流エリアくもり。大潮三日目(満潮 3:24 干潮 10...