ラグナロクオンライン(RO)のRadgrid鯖でプレイ中。職業スキル考察など行っていきます。
ROの記事中心。今は一閃忍者の考察が多いですが他の項目もふやしていきたいです。
まさかの胃腸炎になりました。後編の記事が遅れたのは筆不精ではありません、決して、ええ、決して。胃腸炎の下痢+発熱+関節痛+しゃっくりはかなりの高火力なので注意が必要です。皆さんも忘年会、新年会シーズンだからといって生牡蠣ばかりぱくついてると
◇武器・シャドウスタッフ[2] 通称「影杖」。ヘルインフェルノ(以下HI)を一線級スキルに叩き上げた立役者にしてメイン杖。 精錬値によりHIの火力を押し上げる効果とMDEFを無視する効果がある。MDEF無視の効果はHIに関わらず効果があるた
WLでよく扱われる装備◇頭装備(上段)・ライオットチップ[1] 最初に用意すべき頭装備を聞かれたら間違いなく答える逸品。精錬で魔法火力が上がる上、固定詠唱-50%までついている万能装備。これ一つ用意すれば安価で物理耐久、属性耐性、攻撃速度ま
※多分に主観が入ります、参考程度に扱いください。■WLのステータス要素◇STR主に所持重量に関係するスキル、ETに登るなら装備の種類関係的にある程度振っておきたい項目。しかし先月実装された『暴徒のスカーフ』を採用する場合、多大にステータスを
※記事を書くにあたり弓手スレ402を参考にしてあります。※個人の意見が多分にありますので、参考程度にしてください。※これらのステを強要、推奨するものではありません。■熾天使型ギガント連メモ・STRは必須ステではない、初期値でも白羽+大型Xよ
■ご挨拶ボンブータワー半ばぐらいでB鯖にて復帰しました。過去のボスc装備などをRadgrid鯖に捨てて1から友人らと初めてみましたが、やはりROには色褪せぬ楽しさがありますね。現在はWL,湾を中心にプレイしています、前回は近接職しか使わなか
「ブログリーダー」を活用して、ふみぃやさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。