映画評論/批評です。最新の映画だけでなく、ジャンルを問わず幅広く紹介していきます。
東京都千代田区在住です。映画批評は基本的に日々更新しています。SF、コメディ、ホラー、ミュージカル等ジャンルを問いませんが、基本的にはアメリカの映画が好きです。評価は星の数(最高5つ星)を見るとわかりやすいのですが、星1つでもダメダメというわけではありません。どんな映画にも1箇所くらいは良い所がありますので。
夏への扉 -キミのいる未来へ- 2021年 日本 118分 ★★★
ロバート・A・ハインラインの古典SFを原作とするタイムトラベル物。監督は三木孝浩。舞台は1995年の日本。若き天才ロボット科学者の高倉宗一郎(山崎賢人)は、亡…
るろうに剣心 最終章 The Buiginning 137分 ★★★★
ついに最後である。一作目からずっと付き合ってきたので感無量である。本作はシリーズ5作目となるが、内容は前日譚となる。剣心とその妻 巴との物語。剣心の頬にある十…
「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択 2021年 日本 118分 ★★★
本作は、TVシリーズの「2199」と「2202」に若干の新映像を加えて再構成したもの。2199は放射能汚染された地球を救うためイスカンダルへコスモリバースを取…
グリーンランド-地球最後の2日間- 2020年 アメリカ 118分 ★★★
原題:Greenlandジェラルド・バトラー主演のディザスタームービー。舞台はアメリカのアトランタ郊外。建築士のジョン・ギャリティ(ジェラルドバトラー)は妻の…
恋愛小説家 AS GOOD AS IT GETS 1997年 米 138分 ★★★★
ジャック・ニコルソンとヘレン・ハントがそれぞれアカデミー主演男優賞と主演女優賞を取った秀作である。舞台はNY。メルビン(ジャック・ニコルソン)売れっ子の作家…
るろうに剣心 最終章 The Final 2021年 日本 138分 ★★★★
コロナによる緊急事態宣言で映画館に行けなかったのだが、約2ヵ月ぶりにようやく劇場鑑賞することが出来た。時は明治。人斬り抜刀斎こと緋村剣心(佐藤健)、彼に想い…
「ブログリーダー」を活用して、キネマトさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。