とても…とてもお久し振りでございますm(_ _)m57歳を無事迎えられましたし、恒例の「蕎麦屋呑み…」を終えたので、気が向きましたw昨年末にご挨拶と一年を振り…
とても…とてもお久し振りでございますm(_ _)m57歳を無事迎えられましたし、恒例の「蕎麦屋呑み…」を終えたので、気が向きましたw昨年末にご挨拶と一年を振り…
恒例のテンプレですw2024年も大変お世話になりました 当blogにお付き合い頂きました皆々様本当にありがとうございました 皆様や大切な方々にとって 新しい年…
コータさん、10月24日で10歳になりましたw先日上げた写真の再掲載ですが、良いアングルの写真がなかったものでご勘弁をw同じケージ内の縦横ではありますが、体感…
先日、行き付けの脳神経外科クリニックでボトックス注射を受けて来ました。大変ご無沙汰してますm(_ _)m至って元気ですw寄る年波に“素直に従う”幼馴染達と、あ…
気がつけば、3月以来のUPとなってしいましたが、毎日みなさんのところにはお邪魔していましたので全く久々感はないですねw私の場合4ヶ月周期でボトックスをお願いし…
今月頭にまたも卵を見つけまして…流石にかなりの増員でしたから悩みに悩んだのですが、折角見付けたので確保出来た“ら”育てようと、難しい位置の捕獲に挑戦何とか四つ…
年明け2日に初めて眼にした光景以前気付いた時には孵化して、既にコリドラスパンダになっていたコを見付けた事はありましたが… その後6日に初めてのコを孵化してく…
金曜日に有給休暇を取得し、思いもかけず取得した4連休(当然何の予定もありませんw)を無駄にダラダラ過ごすgwintaですw毎回金曜日の有給休暇は、ボトックス治…
年明け最初のエントリは、Amazonで見付けて2日に届いたスプリントの紹介w 昨日の訪問PTでセラピストさんからの良い評価を頂けたのでw(左・Amazon紹介…
恒例のテンプレですみません…2023年も大変お世話になりました 当blogにお付き合い頂きました皆々様本当にありがとうございました 皆様や大切な方々にとって …
年末御挨拶の前にストレージの大掃除wまずは…すっかり盆暮にしか行かなくなってしまいましたが、先日の天気の良い連休中に墓参りタイミングが良かったのか道中は渋滞も…
気付けば11月がサラッと通り過ぎておりw相変わらず忙しく働かせて頂いていますが、先月には実に何年振りか?と言う“社内で転倒をブチカマ”しましたwただし今回の…
前回21回目ボトックス治療は6月9日に受けてまして、今回10月13日が22回目のボトックス治療でした。夏のとても暑い日が続き、コータさんもお散歩にお付き合いし…
夏の行事終了…なんてエントリを上げましたが、夏自体は全然終わらず、ようやく秋?と思ったらまた暑さが戻って来たりw私とコータさんは、そんな中でも相変わらず飄々と…
前エントリに全く気付きませんでしたが“コータさん”に全く触れていないと言う大失態だったので、一応纏めてみました。いつもほぼ同じシチュエーション・構図なのはお赦…
少しだけ落ち着いたのでしょーか、でも暑いッス 先週…先々週でしたか定かでは無いんですが、会社を早退させて貰い“+にんにく注射”な点滴とか処方されたりしてました…
ありがたい事に、お仕事忙しくさせてモロウテマス…しかし暑いですね(;´Д`A コータさんも元気ですアクアリウムも何とか維持してますネオンテトラは数を増やさず…
ここ何年かはこの手のエントリは上げてないのですが、区切りがとても良いのでは…と思い直しての覚書?w2013.05.26未明に脳出血発症してから、先日10年キッ…
いつの間にか齢55となっておりました…自分の年齢を忘れるなんて、少し前までは思ってもみませんでしたがねwって事は、今月末には脳内出血罹患後⭕️っと10年経つ訳…
ちゃんと元気ですよ、コータさんwすっかり近所の桜も散ってしまいました…前回エントリより、ひと月が簡単に過ぎてしまいましたねw兎にも角にも、コータさんが元気な事…
寒い日が続いてますが時々暖かい日もあって、逆に身体の対応力が試されているような気がしちゃってる“ぎんた”ですm(_ _)m仕事がかなり忙しい現況でして、休みの…
仕事中なのですがw代理店の以前お世話になっていた担当者から、えらい久し振りに電話がありまして、他の担当者から復帰してるって聞いたと…どんだけ時間が経ってるんだ…
前々回のエントリで食事の際に“躊躇する”的な文言を入れてたのは、ほぼ一年周期と言っても良い“膵炎”の痛みの兆候が現れてたから。で、会社を早退させて貰い掛かり付…
ですがボトックス注射の事なんて、題名と今日エントリアップする事だけなので…今さっきのコータさんw題名と全く関係ないのですが、ボトックス注射の記録写真が並ぶと汚…
その後足湯器にハマりまくってるギンタですw 寒暖差?事務室環境があまり良くないのでしょうね…身体が強張りまくっている執務中にですが、背中を“軽く”肉離れさせて…
有難い事に年明けから忙しく働かせて貰ってまして、平日は疲れて帰る→寝る!な毎日ですが、一応元気です。コータさんの膵炎は、私と同様に付き合って行かなければならな…
新年始まったばかりですが、連休がすぐにあり明け火曜日は早退日・水曜日有給休暇…休んだのは自分の計画でしたね。水曜日は“2年に1回1月中”と勝手に決定しているM…
本日より始業です。今更ながら明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。コータさんは今までにないくらい食が太くなり、とても元気に過ごして…
私個人は晦日まで残業・休日出勤をしながら、漸く年末年始休暇に入れたトコであります。そんな年も押し迫って来たつい先日の事、起床時間より幾分か早くコータさんに起こ…
今日はお誘いしたのですがフラれまして、仕方ないので一人で行って来ましたコータさんとのお散歩コース今回初めての経験(一人お散歩コース)だったのですが、すれ違った…
お江戸のお友達が又々来て頂けたので、開催出来ました4月ぶりの“生存確認・蕎麦屋呑み…会”を、いつもの『いなり庵』さんで先に〆の「本鴨せいろ」から添付になっちゃ…
今朝のコータさん起きたばかりで眠たげw閑話休題…私も昨日天気が良かったので、突発的に洗車をしちゃったので麻痺側脚が重くて怠くてwしかし、この季節にTシャツ一丁…
日を跨いてしまいましたがw震えるほど寒くなる前に…wやはり短い方が何かと面倒がないですねw…と、床屋さんの回る💈が写ってないから、何の事やら意味が判らないじ…
ご無沙汰でございました。ほぼエントリ上げる直前まで書き終え、最後の確認(校正・事実確認etc)を途中に消え去る事幾度となく…正直ホント〜に厭になり、久々のチャ…
有給休暇の取得申請を出したのが9月1日だったもので、会社の上司もこんなに忙しくなっての4連休は予想外だったでしょうねw…と、言う事でかなり荒れ模様だった金曜日…
連休最終日の本日は、気持ちの良い天気になりましたので墓参りにいつものアングルもw今回は支度をしている側からコータさんがソワソワと…で、玄関から動かなくなりまし…
頑張ってくれていたチビコリさん…本水槽に合流する事なく旅立ってしまいました。ココ迄は元気に泳ぎ回ってくれてたんですがねぇ(T^T)先程片付けを終えましたので、…
朝イチで換水&ちょっとレイアウト変更飼育水は、かなり綺麗になって来ました。…と、自分自身に酔っているとん?ん、ん、ん?かなり小さく、薄っぺらな印象のチビ・コリ…
相変わらずお散歩コースにお付き合い頂けないコータさん今日も無理矢理第一撮影ポイントを目指すも、直前で“踏ん張られ”辿り着けず…orz 久々に寄りました『ら…
連休中は一緒に部屋でダラダラしてくれるのに、お散歩には付き合ってはくれないコータさん…家族とは行ってるのですよ…確かにつっ走って帰宅してますけれどw唯一撮影出…
実はコレ…全く同じ内容を丸々2回書いてるつもりです。途中で足りない写真を撮り増しして戻って来たら半分以上が消えて無くなってました(T^T)多分2…いや3回目だ…
全然コータさん登場しない回ですm(_ _)mここのところ熱帯魚水槽に付きっきりになってしまってます…前回エントリの後、チビコリを再度目撃に成功。慌ててブライシ…
夏ッスな…会社ではご時世での“何やかや”で、部室のエアコンが半分休止になっている為、日々暑さや湿気との闘いに明け暮れております… 家に戻れば、コータさんの健…
思いがけず(ただ単に気付かずw)三連休になったので、思い切り寝坊カマシタ今朝でしたw私の居住地付近では、少し気温は落ち着いた感じですかね…そんなに暑くは感じま…
ウチの一階に設置してあるエアコンが、冷房中に突然熱風が吹き出しまして…エラい吃驚しましたねぇw直ぐに世話になっている電気屋のお友達に発注しましたが、色々不便な…
この週末、コータさんとのお散歩については拒否にあいまして、かなり落ち込んでいるぎんたです。確かに内反足の状態が酷い有り様で、補装具を装着してても動きが大変悪い…
一応…毎週火曜日に訪問PT・入浴介助を行なって貰っており、それに併せて定期診察も2月毎の火曜日に受けております。その上で、その定期診察の2回に1度にボトックス…
洗車しーの、熱帯魚水槽のろ材フィルターの清掃しーの、で脚パンパンな昨日・土曜日でした。あまりにヨタヨタな私の様子に、コータさんエラい気ぃ遣ってくれまして、いつ…
ちょうどではなく、〜から1週間が経ちますが…それが、2015.05.18 我が家にコータさんが仲間入りした日でした。この時すでに2.65kg…ひと月後の健診時…
微力ながら、まずは認知して貰う事の一助になれば…なリブログです
はっきりしない空模様でした我が生息地付近w コータさんとのお散歩途中の遊水地には、結構な雨水が溜まっておりました。そんな時には、家でダラッと過ごすのが最適…
今年の母の日は、マイマザーのお誕生日でもありましたw当blogに幾度となく話題を提供頂く“お江戸のDesigner”さんの奥様が、銀座でフラワーアレンジメント…
連休中はほぼ天気の良い日中ばかりだったので、窓を開け放ち、スヤスヤ眠りこけるコータさんを眺めてる幸せな時間でした。夜も(早朝だったかなw)スヤスヤ…いや、でも…
5月に入りました…が、かなり勢いの強い雨天となりまして、これから出掛ける予定があるのですが延期かなぁ…相変わらず排水の悪い我が家の前道路が、現在…川ですwそん…
こう言ったテーマがなかったので、探すのが大変ですぐに諦めましたwコータさん散髪(トリミングって少しこそばゆい…)最中の『助けてっ』な表情が笑けてしまってw夏に…
2週間に1度のペースでやろうかな?と考えている日曜日朝イチの作業、アクアリウム換水も10時のオヤツ時間に余裕になりましたwかなり水質も満足になりつつあり(中々…
ちと前(4月9日)の事から…恒例行事として行いたいとエントリしていた『生存確認・私の…』が4月の開催としてはようやっと2回目が実現しましたwこれも一重に“お江…
今年度スタートしてますが、何とか忙しくさせていただいてまして、感謝しかありませんね。また、ありがたい事に29日に“新コロワクチン”のブースター接種を受けられま…
昨日のコータさんとのお散歩は、このポイントで撮影を終えた途端に降り始めた雨に慌てふためいて帰宅しちゃいましたw コータさんは、私が『雨だ!』とつい言ってしまう…
コータさんの写真が少ない…と改めて思う今日なのでしたw相変わらずベッド一杯に横になるコータさんアクアリウム、かなり落ち着いて来ました!このタイミング!と、飽き…
夏か!?な、私居住地付近の月曜日ですw昨夜、服も着ずにベッド掛け布団の上で熟睡かましてくれてたコータさんを撮影…「何撮ってんだよ!」と言わんばかりの“睨み”を…
久々?初めて?に、ちゃんとした撮影させて貰えたのでblog喜び更新wこの間、微動だにしないでくれたコータさんwアクアリウム編w日曜日に換水1/2だけやりまして…
やはり春一番だったそうですね。南寄りのかなり強めの風だったんで、そうかなぁ…とは思っていたのですが、NEWSで聞きました。小学生?中学生?も外に出て来てるんで…
風はありましたがそれなりに暖かい日になりました、我が居住地付近の気候家族が日曜出勤となった関係で?コータさんはちゃ〜んとお散歩にお付き合い頂けましたw昨日は1…
ココにこーやって乗せて置くと、次回のタイミングに悩まなくなるのでとても良いです。…とは言え、寒いからとは言いながら三月だとさすがに酷いボサボサになりますね、薄…
今朝のコータさん 相変わらず起きてすぐのストレッチタイムは、相手にしてあげられないので寝床を奪ってるつもりなのかもしれませんw土曜日は少し日が空いてしまいまし…
コータさんの調子はすっかり好調に戻ったようで、しかしながら旺盛な食欲には止め処がなく、私は“家族の暴走”に眼を光らす毎日です…すーぐなんか食べ物を与えてしまい…
会社には前日に「もしかしたらそのまま休みます」と告げ、何度も急性膵炎でお世話になっている病院へどうもカルテによりますと“キチンと”2年ごとに調子を崩しまして、…
コータさんは好調です。前回調子が良くないエントリを上げてましたが、大好きな病院に喜んで行きました。注射やら吸入やら色々処置をされ、疲れ切って帰宅wその後は呼吸…
年が明けて初めての墓参りに行って来ました。父の祥月命日が1月26日でして、若干遅れましたが、まぁ許してくれるでしょうwしかし往路・復路共にエラい空いてまして、…
2022も始まったばかりなので、それなりに頑張れる…気になっているぎんたですw 先日の降雪時、会社が早退を指示してくれたので帰宅しようと車に乗ってから“雪下ろ…
年明けすぐのコータさんw2022年明けまして正月休みは、コータさんとのお散歩時間や、ダラダラと穏やかな時間を過ごせましたw元日2日目家族との初詣に行った後だっ…
意味なくコータさんからスタートw今年最後のコータさんとのお散歩普段なら駆け下り走り回る場所実は視線の先に大きな猫が…いくら嗾けても微動だにせずw2021年大変…
年末の生存確認ですwお江戸のお友達と行く『いなり庵』さんに、去年の年末と同じく家族で“ご苦労様会でした。とは言うものの、アルコールはやらない…に等しい家族なの…
って始めてました、今までのエントリ。今後はどうなりますでしょうか?12/12日曜日からオールシーズンタイヤの使用(試用?)開始です。雪の普通に積もる地域では…
2019.12.08『第3回…』以降開催を見送っていましたが『第4回生存確認・一足早い年越し蕎麦呑み会』で、昨日呑って来ましたwいつもの通り『いなり庵』さんで…
もう11月、早いモンですなぁ…またこの月の月末がやって来ます何ででしょうか?血圧も上がりがち…ですなんで休日のある週なのに、週末前の金曜日に有給休暇取っちゃい…
7歳です。相変わらず“段差を枕にするコータさん”写真ばかりが増えて行きますがw本日入浴も済ませ、大好きな動物病院にもウキウキと行きましたが、7.4kgと大台…
最近はコータさんに振られっぱなしのギンタなので、コータさんとの写真がないのです(T^T) アクアリウムは換水を週2回のペースで続けているのですが、身体中が強張…
10月5日火曜日、ルーティン通りのボトックス注射して来ましたので記録今回は前回に感じたより遥かに強く、針の入ってくる感覚も場所を探る痛さも感じられました。主治…
相変わらずアクアリウム正常化に苦労してます、ぎんた元気ですw実は性懲りもなくミナミヌマエビ を召喚しましたが、見える限りただの1匹しか残っていませぬ…ネオンテ…
今日の私居住地付近は、暑いくらいの良い?天気…2ヶ月ぶりに床屋に行ったので、ついでに“生存報告”っすwコータさんとのお散歩写真(抜粋)から昨日の雨に降られる直…
またまたお久し振りになってしまいましたw私の事はともかく…コータさんは(暑い日中以外は)とても元気です!去年のblogを見ると、夏のコータさんは私とのお散歩を…
ごめんなさい、一言だけ…批判する相手は本当にソコです?いやぁ、カレンダー印刷が間に合ってなかったのに気がつきませんで、突然の連休前に有給休暇取って失敗した私で…
ひっさしぶりのエントリになりましたw私はすこぶる元気でやってます…生活は前向きでしたが、世の中に対する失望感みたいなのがちとばかし優ってます(^^;)でも、少…
間違いなく元気でしたよ…ですが最近は、休日が本当にダラダラ過ごしちゃう日になってしまったなぁw 先週の記録から記録にも表れてる…orz 2021年06月13…
最初はコリドラス同士の餌奪い合いを、ただ離れた所から見てるだけだったオトシンクルスでした。最近は堂々とコリドラスと張り合いした挙句に、しっかり餌にあり付いたり…
先週に続いてアクアリウムのワンシーンからwウチのコリドラス3種(青・白・パンダ)と、後ろでそっと見つめてるオトシンクルスw実はオトシンクルスに『光クレスト』さ…
頭に水槽を持って来たかっただけですw結構好みになってるのですが、ミナミヌマエビ が残2匹・白コリも残3匹・オトシンクルス残5匹となってます。落ち着くまで色々あ…
今の私に出来ること…m(_ _)m
この1週間もアッ!ちゅう間に過ぎ去って行っちゃいました。週末も話題が少しばかり渋滞してますが、ここに残せるような事をw取り敢えず、題名は5月18日のことでした…
先週もありがたい事に非常に忙しかったのです。世間では色々な意見が飛びあっているのも承知していますが、“きっと”普通の社会人なら約束している事はやり遂げなきゃ……
昨日・今日も私の居住地付近は結構風が強く吹き抜けていましたが、それでも熱気は飛んで行ってくれず汗ダラダラでした。身体が綺麗な汗のかき方をきっと忘れている様に思…
結局GWをしっかり休み切った私ですw3日は“断捨離”とでも言うのでしょうかね…詳しく解らない…倉庫やなんかにあった釣竿等、亡き親父の荷物を処分しました。やっと…
GWはしっかり五連休頂けそうです(明日の電話次第ですが…w) いつもの休日通りwコータさんとのお散歩(土曜日)雷雨の合間を縫って行ってみましたが、帰宅前にチロ…
ウチのお年寄りさんは、ワクチン接種の予約を2日掛かってようやく取れたようです。1日目は予約センターに掛けまくり、全く繋がらないので私へのネット予約を依頼して…
土曜日午前中の鍼灸師・按摩マッサージ指圧師の施術を受け、かなり強張りが緩んでくれたのが嘘のよう…少し気温が下がると簡単に強張ってしまうし、楽さに気を良くし過ぎ…
今日は東名ブレースさんから補装具の見積書が届いたので、来週早々に予定を組んで 会社に有給休暇の申告しなくちゃwです。 2017年(前回申請時)は4月に市役所提…
雨だった土曜日とは打って変わり、とても気持ちの良い晴れとなった日曜日。コータさんも陽の光差し込む窓際を占領し横になっていたそうです。…そうですとは、やっとタイ…
ここのところ少しだけ落ち着いた気候を感じさせて貰ってるような気がしてます。なんかキレの悪い言い回しですが、春らしい陽気とはこんなものでしたよね。季節感のある日…
「ブログリーダー」を活用して、gwintaさんをフォローしませんか?
とても…とてもお久し振りでございますm(_ _)m57歳を無事迎えられましたし、恒例の「蕎麦屋呑み…」を終えたので、気が向きましたw昨年末にご挨拶と一年を振り…
恒例のテンプレですw2024年も大変お世話になりました 当blogにお付き合い頂きました皆々様本当にありがとうございました 皆様や大切な方々にとって 新しい年…
コータさん、10月24日で10歳になりましたw先日上げた写真の再掲載ですが、良いアングルの写真がなかったものでご勘弁をw同じケージ内の縦横ではありますが、体感…
先日、行き付けの脳神経外科クリニックでボトックス注射を受けて来ました。大変ご無沙汰してますm(_ _)m至って元気ですw寄る年波に“素直に従う”幼馴染達と、あ…
気がつけば、3月以来のUPとなってしいましたが、毎日みなさんのところにはお邪魔していましたので全く久々感はないですねw私の場合4ヶ月周期でボトックスをお願いし…
今月頭にまたも卵を見つけまして…流石にかなりの増員でしたから悩みに悩んだのですが、折角見付けたので確保出来た“ら”育てようと、難しい位置の捕獲に挑戦何とか四つ…
年明け2日に初めて眼にした光景以前気付いた時には孵化して、既にコリドラスパンダになっていたコを見付けた事はありましたが… その後6日に初めてのコを孵化してく…
金曜日に有給休暇を取得し、思いもかけず取得した4連休(当然何の予定もありませんw)を無駄にダラダラ過ごすgwintaですw毎回金曜日の有給休暇は、ボトックス治…
年明け最初のエントリは、Amazonで見付けて2日に届いたスプリントの紹介w 昨日の訪問PTでセラピストさんからの良い評価を頂けたのでw(左・Amazon紹介…
恒例のテンプレですみません…2023年も大変お世話になりました 当blogにお付き合い頂きました皆々様本当にありがとうございました 皆様や大切な方々にとって …
年末御挨拶の前にストレージの大掃除wまずは…すっかり盆暮にしか行かなくなってしまいましたが、先日の天気の良い連休中に墓参りタイミングが良かったのか道中は渋滞も…
気付けば11月がサラッと通り過ぎておりw相変わらず忙しく働かせて頂いていますが、先月には実に何年振りか?と言う“社内で転倒をブチカマ”しましたwただし今回の…
前回21回目ボトックス治療は6月9日に受けてまして、今回10月13日が22回目のボトックス治療でした。夏のとても暑い日が続き、コータさんもお散歩にお付き合いし…
夏の行事終了…なんてエントリを上げましたが、夏自体は全然終わらず、ようやく秋?と思ったらまた暑さが戻って来たりw私とコータさんは、そんな中でも相変わらず飄々と…
前エントリに全く気付きませんでしたが“コータさん”に全く触れていないと言う大失態だったので、一応纏めてみました。いつもほぼ同じシチュエーション・構図なのはお赦…
少しだけ落ち着いたのでしょーか、でも暑いッス 先週…先々週でしたか定かでは無いんですが、会社を早退させて貰い“+にんにく注射”な点滴とか処方されたりしてました…
ありがたい事に、お仕事忙しくさせてモロウテマス…しかし暑いですね(;´Д`A コータさんも元気ですアクアリウムも何とか維持してますネオンテトラは数を増やさず…
ここ何年かはこの手のエントリは上げてないのですが、区切りがとても良いのでは…と思い直しての覚書?w2013.05.26未明に脳出血発症してから、先日10年キッ…
いつの間にか齢55となっておりました…自分の年齢を忘れるなんて、少し前までは思ってもみませんでしたがねwって事は、今月末には脳内出血罹患後⭕️っと10年経つ訳…
ちゃんと元気ですよ、コータさんwすっかり近所の桜も散ってしまいました…前回エントリより、ひと月が簡単に過ぎてしまいましたねw兎にも角にも、コータさんが元気な事…
今月頭にまたも卵を見つけまして…流石にかなりの増員でしたから悩みに悩んだのですが、折角見付けたので確保出来た“ら”育てようと、難しい位置の捕獲に挑戦何とか四つ…
年明け2日に初めて眼にした光景以前気付いた時には孵化して、既にコリドラスパンダになっていたコを見付けた事はありましたが… その後6日に初めてのコを孵化してく…
金曜日に有給休暇を取得し、思いもかけず取得した4連休(当然何の予定もありませんw)を無駄にダラダラ過ごすgwintaですw毎回金曜日の有給休暇は、ボトックス治…
年明け最初のエントリは、Amazonで見付けて2日に届いたスプリントの紹介w 昨日の訪問PTでセラピストさんからの良い評価を頂けたのでw(左・Amazon紹介…
恒例のテンプレですみません…2023年も大変お世話になりました 当blogにお付き合い頂きました皆々様本当にありがとうございました 皆様や大切な方々にとって …
年末御挨拶の前にストレージの大掃除wまずは…すっかり盆暮にしか行かなくなってしまいましたが、先日の天気の良い連休中に墓参りタイミングが良かったのか道中は渋滞も…
気付けば11月がサラッと通り過ぎておりw相変わらず忙しく働かせて頂いていますが、先月には実に何年振りか?と言う“社内で転倒をブチカマ”しましたwただし今回の…