住宅街にまた見つけました!今度は、ケーキ屋さん。一組しか入れない小さなお店だけど、私がいた間にお客さんが4組も。ハロウィンオバケが可愛い焼き菓子も周りがカリッ…
トリミングとコーヒー豆を買いに行く時にしか通らない裏道。その裏道にある民家の敷地の奥に「商い中」の看板が。気になるけど 何屋さんか分からないの。よくよく見ると…
リビングのお花も秋色に🍂くすんだ色の紫陽花が少しずつ増えてます。グレーがかった色味があると落ち着きますいつもクリックしていただき、ありがとうございます↓愛用…
週末、熱海駅に着くと、観光客がいっぱい。ずいぶん活気が出てきたな〜と思っていたら、夜、花火が上がりビックリバルコニーに出ると、胸に響く花火の音が心地よい。熱海…
熱海帰り、主人と長女と合流して、久しぶりの夜の外食こちらのお店、1年8ヶ月ぶりの3人での再訪。緊急事態宣言解除でお店もお客さんも待ちに待ったアルコール解禁。ま…
原宿の<松原庵 ケヤキ>でお蕎麦ランチ穴子天せいろと前菜4品。目の前が緑で気持ちいい。デザートは、千疋屋でミニ桃パフェ。フルーツティーに蜂蜜をちょっと入れると…
次女の高校生活最後の運動会に行ってきましたこれで、幼稚園から18年間 楽しみにしていた娘たちの学校行事の参観は最後。さみしい〜高3のダンスは、何十年も変わらず…
カハラホテルの帰りは、中華街に寄り道。前に食べて美味しかった《Chai Tea Cafe》のチャイソフト。うんうん、美味しい〜食べたことのなかった北京ダックロ…
平日休みの主人と ふと思い立って、午後のティータイムに《ザ・カハラホテル&リゾート》へドライブ🚙薄いパンケーキがクルクル巻いてあるシン・パンケーキは、ハワイ…
長野のチーズ屋さん《アトリエ ド フロマージュ》のチーズケーキ。昔、よく行ったスキー場からの帰り道にあったお店。デパートの催事に出店されていて、家族が買ってき…
「ブログリーダー」を活用して、micco-teaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。