chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
怪しい鱗人
フォロー
住所
高崎市
出身
高崎市
ブログ村参加

2013/01/19

arrow_drop_down
  • ちょっとピンチ

    昨日の釣りをしているときに何となく腰に違和感がありました。鮎釣りしていると屈んだりする姿勢は多いのでちょっと痛みがありました。何とか釣りを終えて無事に帰宅できましたが、その時点で結構な痛みが・・・座っているのも姿勢によってはツラいのと立ち上がるのがかなり大変です。立ち上がってしまえば歩くのは問題ありません。一晩寝てもあまり変化はないような感じです。特に問題になるような行動があったとは思えないのです...

  • 初出荷(上八川川)

    昨日は職場の飲み会。前回と同じ会場で同じ料理でしたが、前回と違い全員集合してから飲み会開始でした。当然ですよね(笑)。前回は年配の方達が多かったせいか日本酒のお銚子とお猪口を持って注ぎ回るような飲み会でしたが、今回は全く普通の飲み会。生ビール2杯とハイボール2杯で何故か大酔っ払い。自宅から徒歩数分の場所にある店なので無事に帰宅はできました。閑話休題?今日は休暇で当然鮎釣りへ。いつもオトリのイケスで...

  • 撃沈(仁淀川)

    今日も休みですが午前中は色々と雑用をこなします。午後からは仁淀川本流へ向かいます。釣れないという噂ですがオトリは飼育してもらっていて購入する必要がないので安心して釣りに行けます(笑)。深い瀬で開始するとあっという間に煮干しサイズ、続いて何とか唐揚げサイズ。足下では小さな鮎がたくさん泳いでいますがオトリ頃なサイズは釣れません。下流の瀬を釣ってみますが全く掛かりません。釣れる気配もないので上流へ彷徨い...

  • 下手も歩けば(上八川川)

    先日の夜のことですが窓を見ていると、間違いなく何かがいます。サッシの下で顔を出している感じでネズミかなにかと思いましたが、そのまま窓を登っていきました。ヤモリですね。生まれて初めて見ました。さすがに窓の外に出て見る勇気はありませんでした。そういえば夜間に近所へ出歩いたことがなかったのでちょっと散歩へ。蛍が1匹飛んでました。ちょっと自宅から離れると完全に真っ暗になります。星がとってもキレイに見えまし...

  • 新規開拓(土居川)

    先週は雨のため一日も休まずに出勤。今週は今日を休みにして当然、釣りへ(笑)。昨日、釣り仲間が仁淀川本流で釣っても小型が少々とのことでしたので今日も支流へ。今回は新規開拓で土居川へ向かいます。オトリは釣り仲間のイケスで飼っていた先週の釣果の鮎です。今回入った土居川のポイントは河原がない場所です。川の中を歩いてちょっとした瀬に入ります。釣りやすそうな流れですが、ここは友釣り専用区のためか簡単には釣れま...

  • どうなることかと思いましたが(上八川川)

    仁淀川の本流は増水で鮎釣りは無理。支流なら大丈夫そうなので今日も上八川川へ。オトリは先週の金曜日に釣ってイケスで活かしておいた鮎2匹を持って行きました。先日来の雨で10cmほど増水しているようでしたので、ここの下流のチャラ瀬がいい感じになっているはず。その前にこんな場所から開始します。中々釣れずに下流へ向かうか迷っていると下流に網を持った人が入って来ました。網も投網ではなくて刺し網な感じで川を横切...

  • 梅雨入り

    四国地方は梅雨入りしました。仁淀川も2mの増水。今週は仁淀川の本流で友釣りは無理ですね。公園前もすごいことになってます。シャクリ釣りで鮎を狙っている釣り人がいました。釣れるんでしょうか?職場の仲間と現地の人の自宅に寄らせてもらいました。庭の屋根付きのテラス?でこの景色を見ながらジュースをごちそうになりました。なんだかとっても幸せな気分になれます。職場の近くを歩いていた時にすれ違ったお婆さんが畑で取...

  • 五目釣り(小川川、上八川川)

    今日も当然鮎釣りです。今日も上八川川を目指しますが車を停めて良い場所や川への降り口がよくわかりません。かなり上流まで彷徨いましたが、よくわからないので前日の場所まで戻ってきて昨日は車が停まっていた小川川の友釣り専用区へ入ってみました。川へ降りてみてビックリしましたが青ノロがたくさん生えてます。ハミ跡はあるし鮎が泳いでいるのが見えるので開始しますが全く掛かりません。上流まであるいてこんな淵でオトリを...

  • 午後休暇で(上八川川)

    私の勤務は原則週休3日です。今週は前半が雨だったので後半に休みたかったのですが、予定が入っていて休めませんでした。ただ今日は午後は予定がないので午後休暇をもらって釣りに(笑)。今日はオトリ屋さんでオトリを購入。仁淀川漁協のHPによると支流のほうがサイズが良いようなので支流の上八川川へ向かいます。最初に入ってのは上八川川と小川川の合流点の小川川。こんな感じの場所で開始するとシャクリの釣り人が近づいて...

  • 仕事終わりに撃沈(仁淀川)

    私の職場は昼食休憩は自宅に帰って食事がOKです。今日も当然のように自宅へ帰った食事をしていたらチャイムが鳴って宅急便が到着。今年の横浜のフィッシングショーで工房大倉が出店していてこの観察水槽の申し込みができました。本日無事に到着しました。なんだか尺鮎が釣れたような気分です(笑)。私の職場の定時は16:45です。基本的にいつも定時に帰りますが、今日はちょっと遅れて帰宅するのに職場を出たのは10分後で...

  • 仁淀川解禁

    今日は仁淀川漁協の解禁日です。午前5時から釣り開始のようです。何もしなくても5時前後には目が覚めますが早朝から釣るつもりもないので朝食を済ませてから6時過ぎに自宅を出発。オトリを買いに行く途中の仁淀川で釣り人はいますがとても解禁日とは思えないような感じでほとんど人がいません(笑)。とりあえずこんな場所に来ました。上流の瀬に一人、その遙か上流に二人、とても解禁日とは思えません。こんな場所で開始すると...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、怪しい鱗人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
怪しい鱗人さん
ブログタイトル
怪しい鱗人
フォロー
怪しい鱗人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用