お子さんの大学合格祝いと受験生の母お疲れ様会を兼ねて、友人たちと飲みに行った。どんなお店にする〜?にわちゃわちゃしたお店がいい!とリクエスト。「餃子と沖縄...
今日はハロウィン🎃だけど特に何もない。いつものお当番をしていたら、こんなお花を教えてもらった。タイムリーな苗が目立っていた。ドラキュラというケイトウの種類...
文化祭頑張ったから、ご褒美スイーツでシフォンケーキ食べに行こ!午後なら行けるよ〜と3時のおやつ時間に待ち合わせ。椿屋珈琲 銀座新館先に着いたので店内で待つ...
最近のお気に入り。本当にきれいな色。ゆらゆらと。完全燃焼した日曜日の朝。次のアクションに向けての考え事をしながら走っていたら、ダラダラと時間を費やしてしま...
前々回投稿した際に紹介したデジタル社会における影で、最悪の行き着くところで彼らが1番恐れていたのは内戦だった。あのドキュメンタリーが作られたのは2020年...
ある日、突然、交差点で名前を呼ばれた。声のする方向を見ると、あれ?!知ってる人のようで……◯ちゃん!6年ぶりの再会だった。末っ子の幼稚園のママ友。私より一...
涼しいのにめちゃめちゃ暑くなったり、湿度が高過ぎて梅雨みたいだったり、とても不快な日々。10年ぶり?!くらいに秋冬のライナー付きコートを買ったので、冬はぐ...
昨日はいいお天気でお掃除日和だった。嫌いな掃除の一つにサッシなど窓枠の掃除がある。そして、長年適当にやってきたプリーツ網戸。どうしたものか。。。やっと掃除...
今朝のランニング、月がきれいだった。月に向かって西へ走る。区外には出ないけど〜(^-^)昨夜、母に久しぶりに電話すると、月見たかーい?って。どこにいても月...
KALDIでオニオンリングの粉を見つけた。水で溶いたフレーバー生地にくぐらせて揚げるだけ。かぼちゃも。とても美味しかった。末っ子が、ちょうどYouTube...
この前の連休は小さな同窓会をした。夏前に札幌で開催された同窓会に参加できなかった人たちを集めての東京会。人数が少ないから幹事を引き受けたが、お店の予約って...
この前のカーネーション、今朝、首が折れてたので水に浮かべておいた。帰宅すると蒼い色水になっていた!やっぱり染めたカーネーションだったのね。一方、アボカドは...
末っ子が一人行動をすると、休日は夫と二人になってしまう。特に会話はなく…(^◇^;)気分転換に近所のオフィスビル群のまだ入ったことのないところへ行ってみた...
秋休みはないが、二学期制なので前期が終わり一区切りついた。通知表は…ふぅん…成績を見ただけで子供たちそれぞれの個性が分かるのも面白い。数字だけでは評価でき...
部活や大会のない休日は、ここぞとばかりに末っ子は出かける。先月末に出かけた時は、「頭痛がするのでお昼前には帰る…ヤバいかも笑」とLINEがあり、ヤバい頭痛...
今日は社食デー(夫のお弁当を作らなくてもいい日)♪ふとテレビを見た。芸術の秋イベントかぁ〜。これ見たーい!新宿、行こう!オンラインチケットをポチッ♪思い立...
やっと待望のドラマがWOWOWで始まった。映画と同じクオリティで。自分でもこんなにファンだとは思わなかった。原作はそこそこ読んだが、アニメはネトフリで全て...
早朝のベランダで。寝てる?おはよう起こしちゃった(^-^)また来てね。今朝の当番は、途中から雨が降って来たので少しだけ。今はペンタスが元気。季節はずれのハ...
2人でまったりと過ごす。動画や音楽の編集だったり、写真の整理だったり。ただし、勉強はしない(^◇^;)録画しておいたものを見たり、ピアノを弾いたり…療養と...
何にもない日常、当たり前の日々。それってどんなにありがたいことか。今週は仕事に行けてない(T-T)末っ子がマイコプラズマ肺炎と診断された。もう肺野下部が白...
「ブログリーダー」を活用して、jasmineさんをフォローしませんか?
お子さんの大学合格祝いと受験生の母お疲れ様会を兼ねて、友人たちと飲みに行った。どんなお店にする〜?にわちゃわちゃしたお店がいい!とリクエスト。「餃子と沖縄...
GWはKALDIで使えるクーポン券があったので、チラッと行ってみたところ、こんなかわいいポーチを発見!ドリップパックが4袋しか入っていなくて990円もした...
昨日は子供の日。我が家の成長過程にある子供は末っ子だけになってしまったので、3人でお祝いした。足が早く治りますようにって、菖蒲湯に入ってね。妙に長風呂だっ...
時間がたっぷりある時は、いつもならできないことをやろう。で、プチDIY。タオルハンガー周りの壁の汚れが気になっていた。リフォームの予定は今のところ、ない。...
小さな幸せを見つけた時、ラッキーって思う。気付かないだけで、日常のいろんなところに転がっている。既に食べかけですが…アボカドのお徳用セットの袋を見て、中か...
春の植替えが始まった。仕事と重なるのでしばらくは参加していなかった。寄せ植えコンテナのシンボルツリーでもあるシルバークレストは、伸びてぼうぼう、中心部は通...
先日、半年以上ぶりに友人達とランチ。大手町で仕事をしてたことがある友人オススメのレストランで。今の季節はテラス席がいい。紫外線対策バッチリにしていったが、...
オンラインでの先行販売では、すぐに買えなくなってしまった。だから当日は開場1時間前からの先行販売をねらった。現地に着くと、既に行列ができていた。並んだ甲斐...
今が1番いい季節かもしれない。お花が咲き乱れて、間引きしないと花壇がぱんぱん*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜...
今朝は夫も末っ子もそれぞれの目的で夜明け前に出かけて行った。末っ子なんて学校行く時は朝なかなか起きられなくて、こちょこちょの刑をするのだけど、自分の趣味の...
今日からGW始まりだけど、特に予定はなし。末っ子は部活あるし。ソーセージが6本しかなかったので、ミニミニサンドはこれだけ。袋に入った分食べても3人じゃ足り...
日に日に膨らんでいく蕾を見つめながら、待ち遠しくてたまらない☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆薔薇初心者なので、今までこんなに蕾がついたことはなか...
昨日は末っ子の誕生日だった。仕事が終わってから買い出しに行き、ケーキを受け取りに行った。雨だったので、傘にお仕事リュック、両手に荷物というなかなかハードな...
今朝のランニング。新緑がきれい。八重桜の花びらはピンク濃い〜🌸さて、約1年ぶりに友人と神保町でランチ。スタッフは全員インド人のようだ。サラ...
「今度、バラを摘みに行ってきます。」まさか40男の口から、そんな乙女な台詞が出てくるとは思わなかった。バラ摘み…一瞬、ハイジやフランダースの犬のアロアが前...
いつもの里芋ケーキ。私が好きなので台湾出張の時は買ってきてくれる。そのままでも良し、オーブントースターで軽く焼いても良し。きれいな小箱は羊羹ではなく、パイ...
仕事のない日はDo list を作ってサクサクとやらなきゃいけないことを済ませていく。でも、休憩時間?!にはお花あそびもする。九谷シリーズでミニミニ。イラ...
今日はいい天気だった。義理の娘(敢えて嫁とは言わず)のお母様とランチ。タイ料理、美味しかった。この他にもグリーンカレーやパパイヤのサラダも。辛過ぎてラッシ...
ちょっとお買い物で銀座へ。更に外国人多くない?今見えている風景、日本人の方が少ないような…。お気に入りのお店で。やっと日本語で接客できる〜!って感じで店員...
昨日の通勤時、ささっと撮ったハナカイドウ。今の時期は、お花見しながらの徒歩通勤ができて最高に気持ちがいい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆入学式に...
少し陽が傾いてきた。水の都は美しい。何処かからかシャボン玉が飛んできた。両手でぱんっ!とやったところ、少し先のお店の入り口にいたスタッフから、「シャボン玉...
最後に行ったのは、末っ子が幼稚園の時だった。それ以後、ずっと行かなかったのは、末っ子が興味を示さなかったということもあるが、私が行きたくなかったから。なぜ...
連休最終日の午後のこと。部活から帰って来た末っ子が、友達呼んでもいい?と。うちのベランダから路線バスを撮りたいのだそう。彼は撮り鉄ならぬ撮りバス。旅先で路...
さて、最終日は一気にいきます。荒々しい山肌を見せる裏磐梯山。道が混んでないドライブは快適 ♪北海道もいいけど、あちこちの観光地は混み過ぎてて行く気にならな...
焼きたてのパンと一緒に出てきた美味しい朝食。食後に建物の周りを散歩した。たくさんのラベンダーとバラを植えてるようだけど、季節がまだなので、寂しいお庭だった...
人のいないGW最高〜!予想通り。まずは歩いて2.7km先の若松城(鶴ヶ城)へぴっちり収まった石垣が美しい。屋根瓦は鉄分を含んだ釉薬で焼いたので、やや赤みを...
今朝は4:30に起きた。2日は友達と飲みに行くから〜と言った後に、こんなプランをぶっ込んできた(^◇^;)12時前には帰ってきた方がいいよ、と夫。昨日は小...
先日、部活オフの日に末っ子と買い物に行った。部活で必要なものとはいえ、今春の出費は大きい。ユニフォームにスパイクに…。中学入学、高校入学、大学入学、と節目...
ベランダでは、どこまで伸びても根を張ることはできない。ごめんね。小学校でいらなくなってもらってきたのだけど、ここでも切られる運命か。。。玄関ポーチでも行く...
今朝はサンドイッチを作った。ハムもベーコンもなかったので、豚バラ肉のスライスをカリカリに焼いた。うーん、真ん中の正方形に何か入れたい。ぷるるん蒟蒻(^-^...
末っ子が赤ちゃんの時に使っていた赤ちゃん布団のカバー。それなりに良いものだったので捨てられず。。。水色部分は色褪せたけど、もともと優しいクリーム色だった。...
昨日は久しぶりにマンションのガーデニングボランティアのミーティングに出席した。議題は春の植替えについて。過去10年以上の記録は何をどのように植えたのかが記...
このお楽しみがあったから、仕事はモチベーション上げて頑張れた。ダッシュで帰宅し、家族の夕飯の支度(と言ってもカレーだけど(^_^;))をし、雨の中出かけた...
先日は末っ子の誕生日だった。その前日、スイミングスクールに退会届を出しに行った。◯◯もとうとう辞めるのか〜、と受付にいた女性の先生。頑張り屋さんだったねぇ...
先日、牡丹を見に行った。ちょうど見頃で華やか。白くて大きいのは、まるでティッシュみたい。散った花びらも派手に地面に散らばっていた。なんとなく描きたくなって...
晴れた日曜日、末っ子はお友達と3人で遠出した。ほんの1ヶ月前まではまだ小学生だったので行動制限があった。しかし中学生になったので、朝出かけてファミレスでラ...
着物の整理と言ってもクリーニングに出しただけなのだけど。振袖は私が成人した時に買って以来、初めてのクリーニング。しみも目立つ汚れもなく、よく頑張ったと思う...
プリンス通りを歩くのは初めて。こんなお屋敷もあったり。少し行くと、隠れ家的なサロンホールがあった。一緒に行く予定の友人が急に行けなくなったので、1人で行く...
仕事の帰りに桜を楽しむ。末っ子が家で私を待っていることがなくなり、自由な時間ができた。仕事のない今日はタイムリーな課題だった。さまざまのこと おもひ出す桜...
本日2回目の投稿。忘れないうちに。翌朝、パチっと目覚めた母が7人分の朝ごはんを用意してくれた。娘が、お母さんはここにいるとやっぱりじいちゃんとばあちゃんの...