昨日あったママさんとも話していましたが、 海外旅行の際にやはりEシムが便利です。 いちいちシムを買って交換して、と言う作業もいらないし クレカで事前に買えて、…
長女のマルボロ合格を機に母子留学をした教育/海外留学/新規事業などを綴っていく社長ママの奮闘記
シンガポールの隣のマレーシアの最南端ジョホールバル(JB)の留学、移住の先駆けとして、教育/移住/新規事業など様々な視点から情報発信していきたいと思っています(^-^)/ 少しでもみなさまのお役にたてれば、、と思っています。 気軽に連絡いただけると幸いです♪
国境越えがスムーズにできる国際タクシーは、大人気です。 例えば、チャンギ空港(シンガポール)からジョホールバル市内の行きたいところまで直通で行けますので大変便…
1年前の今日書いたブログとしてあがってきたので再度見に行ったら 我ながらいいこと書いてあったのでリプログ! 『【めうみの独り言】信頼できる人の特徴は!?』最近…
タイ料理 これは外で食べるものだと思っていましたが 今回、タイ在住歴が20年以上のタイ語ペラペラの友達に教えてもらい ヤムウンセン(サラダ)とガパオライスに挑…
日本の中だけにいると全然気づかないことって結構あります。 海外に出たからこそ日本の良さがよくわかる。 逆に悪いところも浮き彫りになりますが。 東南アジアに12…
プーケットは、4月のソンクラン(水掛祭り)が終わったあたりからレイニーシーズン(いわゆるオフシーズン)に入り、 10月末までオフシーズンになります。 特に9月…
海外インターは、学校により本当にさまざまです。 まずスタート時期も8月、9月スタートもあれば1月スタートもあります。 タイ・マレーシアは8月もしくは1月(マレ…
ラップは日本製が一番と思って以前は日本から買ってきましたが、 タイにあるマクロ(コストコみたいなところ)のこちらのラップが何気に優秀ですw
日本と全然作りが違うので ぱっと見綺麗でも、壊れやすかったりなどもあります。 日本の常識は通用しないので注意が必要です。 見るポイントも細かいですが、私が内見…
タイやマレーシアに引っ越してくる人が増えたので よく聞かれる質問の1つでもある 「光熱費など生活費はどのくらいか?」 をお伝えします。 ・ガスはプロパンガス …
マレーシア時代から水が悪く、髪の状態が良くないのは気づいていたのですが いい美容院も見つけられなかったし、とても忙しかったのでそこまで気が回らず・・・ でもタ…
気持ちはもっと若いつもりでいますが笑 気づけば私も46歳、いわゆるアラフィフになりました。 今の所、更年期のような症状も出ていないのは、環境と運動する習慣が細…
タイは今の時期雨季なのですが、各地で洪水の被害がひどいです。 北部が特にひどいようです。 プーケットも洪水被害出ています。 改めて住むエリア大事だなと感じます…
先日のシンガポール滞在は、アテンド依頼を受けたのでその下見で行きました。 なので今回はエルメス巡りもせず下見にほとんど時間を使い、 ランチはヌードルで済ませ…
先日10日ほどの海外出張を終えて戻ってきました。 今回は、 マレーシアクアラルンプール↓沖縄↓クアラルンプール↓シンガポール KLと沖縄ではめうみ面談もさせて…
<Gさん> 素敵なラジオのシェア有難うございました。他の、ホテルやエルメスオーダー、台湾等、他の楽しく有用なラジオも拝聴させて頂きました。今回の海外教育は、実…
ご存知の方も多いと思いますが、 やはりRaffles PlacesのArcadeが他と比べるといいです。 いくつか入ってるので回ってみるといいと思います。 通…
<Dさん> 今回も貴重なお話をありがとうございました。親が経験していない道を歩ませているので、常にこれが正解なのだろうか、と手探りで子供にとってよい方法は、と…
ストーリーには載せていましたが 沖縄の後、マレーシアクアラルンプールにトランジットで1泊のみですがステイして その後、シンガポールに来ています。 今回はシンガ…
私も気づけば46歳になりました。 気持ちは若いのですがやはりアラフィフ、 年齢を理由に言い訳はしないようにしていますが 若い頃のようにいかないなと感じることも…
今朝めうみメルマガでもお知らせしましたが、海外教育の話について話しているめうみラジオ限定公開している件で、 海外積立をされているクライエントさんからも >> …
先日公開しためうみラジオ限定公開の音声を聞いた方から感想いただきました。 <Bさん>*一部省略* 貴重な音声ありがとうございました。学習面でのご家族の歩みを感…
「ブログリーダー」を活用して、花岡 めうみさんをフォローしませんか?
昨日あったママさんとも話していましたが、 海外旅行の際にやはりEシムが便利です。 いちいちシムを買って交換して、と言う作業もいらないし クレカで事前に買えて、…
コロナ前(2019年)にプーケットのサマースクールに参加してくれた親子(2018年も参加してくれたので2年連続で)が 「サマースクールに参加してとても楽しかっ…
この夏もマレーシア、タイに続々と来られています。 これから来る人も多いので改めてまとめました。 参考にしてください。 1)タクシーアプリGrab, Bolt,…
バンコクに一泊して 昨日の夜、プーケットに戻りました。(夫はまだ日本です) 今回は遅延もなくスムーズでした! やはりプーケットが落ち着きます。 オレオも元気…
過去のブログにも何度か書いていますが、 「素敵な靴は あなたを素敵な場所へ連れて行ってくれる♪」 これは大好きな言葉で本当にそうだなと思っています。 靴のコレ…
バンコクから北海道入りして その後、東京→岡山→三重→愛知へ移動。 途中下車で大阪や神戸にも行きましたが、今回は宿泊はしていないので本当に一瞬でした。 グルメ…
西日本に数日滞在し、本日は名古屋にステイしています。 子供達のリクエストで大須の古着屋さんに行ったり街ブラをして 私は数年前にブログを通じて知り合ったクライエ…
7月に入り、シンガポール↔️ジョホールバルの国境越えの国際タクシーのお問い合わせが増えています。 夏休みになるので多くの方が利用されると思いますので参考にして…
東京ステイを終えて、新幹線でまずは、愛知県へ! 今回は、こだまのグリーン車でゆっくりといきました! そして、車でさらに西日本へ移動し、 本日は年に1度の検診…
東京滞在もいよいよ最終日! 本日は朝から面談、丸の内ホテルにて! 気づけば今回の面談させていただいた方たちともブログを通じてご縁ができ、5年以上のお付き合い…
北海道の次は東京へ! 北海道では、夜はお寿司を! こちらのお店は、去年の3月に北海道在住のお客様に教えていただいたお寿司屋さんです。 『札幌で美味しいお寿司…
夏休みに入り、早速日本入りしました。 まずは北海道へ! 子供達は初北海道です。 北海道はとても涼しくて快適です。 ラベンダーと青い池を見に、車をレンタカー…
と言うことで、家族で日本に一時帰国します。 またインスタストーリーの方でアップしていきますので よかったらフォローください😃 Login • Instagr…
ちょうど、学年度が終わり、次の8月の新年度に向けて移住する方がとても多く 私の元にも多くのお問合せをいただいています。 まずは移住・留学を考えたら こちらの流…
先日書いたHSBC香港口座開設の件の続報です。 『【悲報】ついにHSBC香港の口座開設ができなくなりました・・・』いつかこの時がくるだろうと思ってましたが や…
生まれつき天然パーマで 大学生の時からずっと変わらず行っていた日本の美容院の先生のカットは 癖毛を活かしたカットをしてくれていたので 47年間生きていて、前髪…
健康診断が近いので最後の悪あがき的にw 5月からスタートしたダイエット! 水を2Lから3L目指して飲む。(3Lはなかなか難しくて平均2.5L前後になっています…
ひと足先に長女の18歳のお誕生日パーティーを開催 レイニーシーズンですが、両日とも晴れてよかったです 夜ご飯はデリバリーにして(ピザ、ポテト、チキンナゲッ…
こちらのラジオは今までの振り返りということで 今年の5月初めに収録したのですが エルメス好きの方だけではなく、普段のマインドの話や言霊、ビジネスなど色々なこと…
長女、いよいよ18歳になります。 ひと足先にお友達を招いてバースデーパーティーを開催しました セカンダリー(Y7)からはお友達を招いてのお誕生日会はしていなか…
1年間留学した女の子(Bちゃん)のお母さんに色々聞いた音声、 早速感想いただきましたのでシェアいたします。(アンケートにご協力ありがとうございます) <Aさん…
1年間タイのイギリス系インターに留学した14歳の女の子にインタビューした音声聞きたい方にお配りしております。これから留学を考えている方、今年から留学をされた方…
質問形式で答えてもらった音声です。 25分くらいの長さです。 ▼以下を聞いてます▼1.帰国後の英語の維持方法2.留学していた際の日本語教育3.海外の学校では、…
先日六本木ヒルズクラブで和食を食べながらママさんにあってきました。 お食事はせっかくのおまかせコースにしたのでしっかりと楽しんで その後、インタビューさせてい…
実は先週、なんとなく左肘に違和感があったのですが、 無視してヨガのチャトランガや肘に負担のあるポーズをやってしまい 次の日めちゃくちゃ痛くなり 髪の毛を結ぶの…
14歳の女の子にインタビューしたのをまとめた音声をご希望の方に無料でお渡ししています。 聞いた感想をシェアいたします。(一部加工しています) ========…
貴重なお話ありがとうございました。高校生で1年間留学すると言う話はたまに聞きますが、中学生の時に1年間限定の留学。しっかりとご自身の意志を持ち、また次のビジョ…
土曜にメインで引越しをして その後は、ちょこちょこ自分の車で細かいのを運び、 水道関係のフィルターを業者に移動してもらって 本日で移動は完了しました。 あ…
タイのプーケット市内で6件目のお家にお引越し。 本日、鍵の引渡しが完了し 大きな家具のお引越しが終われば、ひと段落です。 結局、プールなおってないです苦笑 1…
こちらのインタビュー音声、限定公開しています。 早速聞きたいとお配りした方から 感想もいただいております。 一部ですが感想シェアします。 <Aさん> インター…
先日質問を募集したタイのイギリス系ボーディングスクールに1年間留学した14歳のBちゃんへのインタビューを早速音声にまとめました。実際に経験したからこそ出る言葉…
タイのイギリス系ボーディングスクールに1年間留学した14歳のBちゃんへのインタビュー、早速音声にまとめました。 今回も経験したからこそ出る言葉がたくさん! ぜ…
14歳の女の子に1年の留学を振り返ってインタビューしてきました。去年の6年間留学した男の子とはまた違った回答もありますが ベースは同じ回答もあったりなどとって…
先日お伝えした通り、 13歳から14歳の1年間、 タイのイギリス系ボーディングスクールに 単身留学した女の子にインタビューしてきます。 後日、その親御さんにも…
6月30日(日) 夜中からずーっと雨が降っていました。 確かにいつもよりも雨の量がすごかったです。 我が家の水位が減っていたプールも 数時間で戻りました苦笑 …
2012年からスタートしためうみブログ 今朝見たらフォロワーが2000人になっていました 私のブログは賛否両論で 大衆ウケするものではないので万人の人に読ん…
先日久しぶりにシェアしたこちら 改めて見ると本当に懐かしい 昔の写真もあるのでよかったらご覧ください。 主婦から起業家に!? 日本人初のマルボロカレッジマレー…
三角の関係 何度かブログに書いていますが、 「三角の関係」 これを大事にできる人とできない人がいる! 三角の関係を大切にるようになって10年近くになりますが …
花岡めうみは、2012年7月末に母子でマレーシアにに行き、全くのビジネス経験もない状態でしたが、 色々なことに挑戦してきました。 最初は自分が実際に経験した親…
こちらに書いた通り、いよいよ来月、プーケット市内で引っ越しします。 ちなみにプーケットは現在レイニーシーズンなので雨が降る時はかなり降るのですが 増築した部分…