東京を中心に英国流ホメオパシー、ハーブ、アロマセラピーなどを行っている自然療法家のブログ
英国で学んだ自然療法と共に、仕事としていたイングリッシュ・ガーデンのガーデニングや英国流の自然と毎日を過ごすアイディア、楽しくて役に立つワークショップや講座、イベント、健康相談の情報をお知らせします。
4/10-16は世界中で#ホメオパシーを広める ための活動をする1週間。キルクルス...
この投稿をInstagramで見る circulus キルクルス(@circulusllc)がシェアした投稿
#月と桜 が綺麗な夕方でした。#お花見&ピクニックがしたいですね〜法務局に行く途中、...
この投稿をInstagramで見る circulus キルクルス(@circulusllc)がシェアした投稿
明日火曜日9時からは毎週恒例#クラブハウス で @yucorlin との時間。毎回色...
この投稿をInstagramで見る circulus キルクルス(@circulusllc)がシェアした投稿
流石に6時間近く踊り続けると、普段運動してない私にはこたえます#粗塩 に #ローズマ...
この投稿をInstagramで見る circulus キルクルス(@circulusllc)がシェアした投稿
2013年から2015年の2年間、12回シリーズとして#アロマトピア にて連載させて...
この投稿をInstagramで見る circulus キルクルス(@circulusllc)がシェアした投稿
ご近所で #早咲きの桜 やこぶしが咲いていました!#春ですね 春といえば #デトック...
この投稿をInstagramで見る circulus キルクルス(@circulusllc)がシェアした投稿
311が今年ももうすぐ終わりますね。祈りを捧げずにはいられません。10年たった今、私...
この投稿をInstagramで見る circulus キルクルス(@circulusllc)がシェアした投稿
那須の森や田んぼも畦道では、#小さな春 が芽吹き始めました。東京では終わりが近かった...
この投稿をInstagramで見る circulus キルクルス(@circulusllc)がシェアした投稿
毎月第3木曜日に#オンライン健康相談会を行っています。#ホメオパシーはハードルが高...
この投稿をInstagramで見る circulus キルクルス(@circulusllc)がシェアした投稿
コンサルテーションとミーティングの間の30分休憩は森の中へ今週は那須の森の小屋でお...
この投稿をInstagramで見る circulus キルクルス(@circulusllc)がシェアした投稿
毎月第4木曜午前と金曜夜に#ホメオパシーの基本 をお伝えする#はじめてのホメオパシー ...
この投稿をInstagramで見る circulus キルクルス(@circulusllc)がシェアした投稿
#エシカルジェリーという言葉をご存知ですか?#地球に優しく人に優しい採掘や労...
この投稿をInstagramで見る circulus キルクルス(@circulusllc)がシェアした投稿
毎週水曜日は#ホメオパスのカタリバ。今週も @homeopath_kanaogiha...
この投稿をInstagramで見る circulus キルクルス(@circulusllc)がシェアした投稿
#エシカルジェリーという言葉をご存知ですか?#地球に優しく人に優しい採掘や労働、...
この投稿をInstagramで見る circulus キルクルス(@circulusllc)がシェアした投稿
初めて #あの頃の名前 を印刷物の使うことに決めた。なぜなら、あの頃の話を綴った本だ...
この投稿をInstagramで見る circulus キルクルス(@circulusllc)がシェアした投稿
毎週火曜日の夜は @yucorlin とお話しています。前回も楽しかった!大好きな...
この投稿をInstagramで見る circulus キルクルス(@circulusllc)がシェアした投稿
ちょっと前の話し、#カレー部 @suryasajiloスパイスを自由自在に操り、#...
この投稿をInstagramで見る circulus キルクルス(@circulusllc)がシェアした投稿
3月3日水曜日は19時から1時間@homeopath_kanaogihara さんと#...
この投稿をInstagramで見る circulus キルクルス(@circulusllc)がシェアした投稿
#沖縄でいただいたヘナの葉 を#押し葉 にしました挟んだ本は#ホメオパシー で #...
この投稿をInstagramで見る circulus キルクルス(@circulusllc)がシェアした投稿
「ブログリーダー」を活用して、おひさまの花さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。