chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
越後悠々散歩 http://yuuyuuetigo.blog.fc2.com/

新潟県を中心に、四季の景色を写真で紹介します。

写真ブログ / 風景写真

※ランキングに参加していません

S-masa
フォロー
住所
柏崎市
出身
柏崎市
ブログ村参加

2013/01/02

arrow_drop_down
  • 晩秋の黄色

    長野県上田市二の丸「上田城址公園」から(2023.11.08撮影)たった一泊の長野旅行を、長~く、長~く続けてしまった。当地はすでに冬の気配となり、白いものが降って来そうな季節を迎えている。明日から“師走”。晩秋の長野での観光写真も今日が最終回。※本日コメント欄を開きます。...

  • 秋の陽射し

    長野県上田市二の丸「上田城址公園」から(2023.11.08撮影)関ヶ原の戦いで敗れた六文銭「六連銭」の城も、秋の陽射しに照らされる。※本日コメント欄を開きます。...

  • 戦国ロマン

    長野県上田市二の丸「上田城址公園」から(2023.11.08撮影)真田昌幸が築城して400年、第一次、第二次上田合戦で徳川の大軍を撃退した名城。戦国時代に少し浸る。※本日コメント欄を開きます。...

  • 晩秋の城址公園

    長野県上田市二の丸「上田城址公園」から(2023.11.08撮影)春は桜で賑わう公園も、この時期は訪れる人も少ないのであろう。しかし晩秋のこんな姿も良いものである。※本日コメント欄を開きます。...

  • お堀の晩秋

    長野県上田市二の丸「上田城址公園」から(2023.11.08撮影)もう少し観光写真が続く。長野一泊旅行最終訪れ地「上田城址公園」お堀も晩秋の気配を見せてくれた。※本日コメント欄を開きます。...

  • 諏訪大社 御柱

    長野県諏訪市中洲宮山「諏訪大社 上社本宮」から(2023.11.07撮影)“諏訪大社“と聞いてまず思うことは、山から曳く木の勇壮な「御柱祭」光景である。7年に1度、樹齢150年以上のモミの木16本を山から曳いて、4社の社殿4隅に建てる行事とのことである。4社16本の御神木を見ることは出来なかったが、数本と撮った御柱のうち上社本宮の1本だけを載せる。※本日コメント欄を開きます。...

  • 諏訪大社 上社本宮

    長野県諏訪市中洲 宮山「諏訪大社 上社本宮」から(2023.11.07撮影)駆け足で参拝巡りをした「諏訪大社四社巡り」。最後の上社本宮。四社とも厳かな気持ちで巡って来た。諏訪大社は水神様。今年のように一カ月間まともな雨の降らなかった年がもう無いように・・・・。四社巡りの記念に、小さながま口風小銭入れをもらった。‥‥お金も溜まってくれると嬉しいのだが・・・・。※本日コメント欄を開きます。...

  • 諏訪大社 上社前宮

    長野県茅野市宮川「諏訪大社 上社 前宮」から(2023.11.07撮影)今回の諏訪大社参拝は事前準備もせず、車で移動中に思い付きで訪れたため、大きな失敗を・・・。この鳥居をくぐって、ず~と奥に本殿があるのが分からず、小さな社殿を本殿と思いこみ帰ってしまった。(したがって本殿の写真はありません)※本日コメント欄を開きます。...

  • 諏訪大社 下社秋宮

    長野県 諏訪郡下諏訪町「諏訪大社 下社 秋宮」から(2023.11.07撮影)「諏訪大社 下社 春宮」から約1km。次に向かったのは「諏訪大社 下社秋宮」鳥居の前が工事中で、出来るだけ工事部を除いて撮ってみたが・・・※本日コメント欄を開きます。...

  • 諏訪大社 下社春宮

    長野県諏訪郡下諏訪町「諏訪大社 下社 春宮」から(2023.11.07撮影)晩秋の秋旅、これまで行ったことがなかった諏訪大社巡りをすることにした。高速道で岡谷ICで降り、まず諏訪湖北側に位置する、「下社春宮」からスタート。今日から数日間は、諏訪大社四社(春宮・秋宮・前宮・本宮)巡りの観光写真が続く。※本日コメント欄を開きます。...

  • 高原の木々

    長野県松本市「美ケ原高原王ヶ頭」から(2023.11.08撮影)夏は多くの人で賑わったであろう高原も、この時期は数名の人しか訪れていない。木々も葉を落とし、もうすぐ来るであろう冬に備えている。※本日コメント欄を開きます。...

  • 晩秋の高原

    長野県松本市「美ケ原高原王ヶ頭」から(2023.11.08撮影)木々は葉を落とし冬枯れ化していたが、高原の空気は清々しい。※本日コメント欄を開きます。...

  • 晩秋の紅葉

    長野県上田市二の丸「上田城跡公園」から(2023.11.08撮影)紅葉の時期を逃しての旅だったので、ほとんどの木々は冬枯れ状態。少しでも色の残った木が目に入ると、どうしてもレンズを向けてしまう。※本日コメント欄を開きます。...

  • 赤と黄

    長野県上田市二の丸「上田城跡公園」から(2023.11.08撮影)紅葉の時期を逃した旅であったが、少しはこんな木も見ることが出来た。※本日コメント欄を開きます。...

  • 晩秋の流れ

    長野県茅野市豊平「御射鹿池(みしゃかいけ)」から(2023.11.07撮影)今回のプチ長野旅行は、諏訪4社巡りをした後、御射鹿池に寄って、白樺湖で一泊。翌日は、ビーナスラインから霧ヶ峰、美ケ原を回って上田に下り、上田城址公園を見て帰宅。(上田城址公園から軽井沢、浅間山を通って帰宅の予定が、助手席から「疲れたから帰ろ」の声で、即上田から高速で帰宅)紅葉には遅すぎたが、少しは信州の晩秋を見ることが出来た。※本日コ...

  • 晩秋の池

    長野県茅野市豊平「御射鹿池(みしゃかいけ)」から(2023.11.07撮影)朔日の掲載写真で気づいた方もいるでしょう。ここはカメラマンに人気の「御射鹿池」。ここを訪れるのはこれで4回目。この時期、この時間(PM3:00頃)に訪れるのは初めてである。さすがにカメラマンさんは数人と少なかったが、晩秋のこんな景色も良いかもしれない。・・・自己満足※本日コメント欄を開きます。...

  • 晩秋の松

    長野県某所から(2023.11.07撮影)池の畔の木々はすっかり葉を落とし、晩秋を感じさせる冬枯れの状態。そんな中で、古木の松の緑が目立つ。この松を見て「ああ、あそこだ」と気づいた方も多いかもしれない。(今回の長野プチ旅(11/7~8)を順不同で掲載しています)※本日コメント欄を開きます。...

  • 信州の晩秋

    長野県某所から(2023.11.08撮影)千曲川沿いに広がる長野の平野。その上空には雲が流れて、遠くに冠雪の北アルプスの山々を眺める。晩秋を迎えた信州の景色。※本日コメント欄を開きます。...

  • 晩秋

    長野県某所から(2023.11.08撮影)4・5日休みのつもりが一週間が過ぎてしまった。ようやく冬囲いも終了し、あとは雪の降るのを待つ?だけ。冬囲い作業を一時中断し、長野県へミニ旅行をしてきた。紅葉時期はすでに終わり、晩秋の秋旅であった。※本日コメント欄を開きます。...

  • 雲海の朝

    新潟県小千谷市「山本山」から(2023.10.24撮影)同じような写真が続いてしまった。今週は、冬囲いなど、その他所用もあって、ブログ投稿を4・5日休みます。※本日コメント欄を閉じます。...

  • 霧に霞む

    新潟県小千谷市「山本山」から(2023.10.24撮影)何かと所用が多く、撮影に出かけられていないので、もう少し雲海の写真を続けなければならない。・・・あしからず!高台にある池ケ原の田畑にも薄い霧がかかる。※本日コメント欄を開きます。...

  • 朝に騒ぐ

    新潟県小千谷市「山本山」から(2023.10.24撮影)望遠で、霧の騒ぐ様子を捉えてみた。※本日コメント欄を開きます。...

  • 朝焼けの頃

    新潟県小千谷市「山本山」から(2023.10.24撮影)朝焼けが始まる頃、遙か“越後三山”まで雲海が広がる。※本日コメント欄を開きます。...

  • 夜明けの雲海

    新潟県小千谷市「山本山」から(2023.10.24撮影)東の空が次第に明るくなって、朝霧が下界を覆いつくすように広がる。※本日コメント欄を開きます。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、S-masaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
S-masaさん
ブログタイトル
越後悠々散歩
フォロー
越後悠々散歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用