夏の風物詩といえば扇風機カバーです。カバーとは扇風機の頭に付けるもんぢゃろ?と言われそうですが我が家での扇風機カバーとは足元のコントロールパネルをカバーするも…
いやぁ…スコールか熱帯雨林の雨季だったのか日本らしい梅雨はなかったねぇ。暑いよね。湿度がね酷いと思う。少しくらいの暑さなら猫はむしろ寒さより耐えられるんだけど…
さて寝ようかなあなんて思って消灯の矢先…。弾丸走りする猫ありき…。どかどかどすん。私も起きれたけど猫達も何やなんやと皆起きてくる。そんな中、様子がおかしい人が…
また熱発してる。私がね。2週間おきに体調崩して熱発する…。コロナの後は体調がなかなか本調子に戻れない。前回はコロナ後で手足口病になった。髪の毛は半年以上、抜け…
何かおかしいよね…。アングルのせいぢゃないよね…?とはいえ、主も食い倒れ…。久々の月に一度の食い倒れツアー。お気に入りになったイタリアン見つけたわ。バンサン、…
やはりコロナ罹患後は体力ガタ落ちなんだねぇ。事故ったり職場環境も変わった事も影響あるのかな。気を使うしね免疫も落ちるね。髪の毛も抜け続けてるしね…。 夏きたね…
「ブログリーダー」を活用して、mayann*さんをフォローしませんか?
夏の風物詩といえば扇風機カバーです。カバーとは扇風機の頭に付けるもんぢゃろ?と言われそうですが我が家での扇風機カバーとは足元のコントロールパネルをカバーするも…
いやぁ…スコールか熱帯雨林の雨季だったのか日本らしい梅雨はなかったねぇ。暑いよね。湿度がね酷いと思う。少しくらいの暑さなら猫はむしろ寒さより耐えられるんだけど…
さて寝ようかなあなんて思って消灯の矢先…。弾丸走りする猫ありき…。どかどかどすん。私も起きれたけど猫達も何やなんやと皆起きてくる。そんな中、様子がおかしい人が…
また熱発してる。私がね。2週間おきに体調崩して熱発する…。コロナの後は体調がなかなか本調子に戻れない。前回はコロナ後で手足口病になった。髪の毛は半年以上、抜け…
何かおかしいよね…。アングルのせいぢゃないよね…?とはいえ、主も食い倒れ…。久々の月に一度の食い倒れツアー。お気に入りになったイタリアン見つけたわ。バンサン、…
やはりコロナ罹患後は体力ガタ落ちなんだねぇ。事故ったり職場環境も変わった事も影響あるのかな。気を使うしね免疫も落ちるね。髪の毛も抜け続けてるしね…。 夏きたね…
パクチーって食べれるだろうなって思ってた。パクチー使う国の料理結構、好きだしね。だから知らないうちにも勿論食うとるだろうしって…思ってたんよ。一昨年くらいまで…
病院にいきました。くうちゃんの顎ニキビケアが家庭では難しく状態が酷いので病院へ。写真は病院であごを剃られ拭かれ塗布の処置を受けた顎。大先生と私はこの大横綱と案…
軽い脳震盪もあったらしいのよね。事故直後、普段は不眠傾向にあるのに最近になくやたら寝てしまった日があって受診の時も医師に何を言われたかどうも記憶が断片的だった…
体中のあちこちが痛い。首のむち打ちからきてる頭痛も止まない…。痛みは憂鬱なもんだ。季節も4月というのに暑くなったりまた冬の様に冷え込んだりでそれはそれでまた打…
ついてない。コロナの次は自転車事故でした。骨折はしなかったが首や肩、腰、足、腕に手のひら…痛い。(↓以下、後日書き足し↓)ようするに肩、首はムチウチ。軽い脳震…
食うちゃんと駒ちゃん。並んでねてるのは結構、珍しい↓実の姉妹。私といえば咳き込みが止まない。私くし事で申し訳ないが私くしの最近のフェイマスが…。ガラスポットに…
えー。信じられん…。下書きしたやつ…全部消えとるんぢゃけど…。腹立つ仕様だなあ。↓ビスコ2度目のコロナ感染後の私、なんだかまた一気に体力が落ちたよね…。4月に…
前回のコロナの時と比べて随分楽勝とはいえ風邪のダルさはあるし頭痛、咽頭痛、節々の痛みや動悸なんかはある訳で。おまけに咳込みが酷すぎて胸は筋肉痛。寝たきりの飼主…
3月半ばから新年度にむけてあんなに新年度は忙しくなりますとうったのに……。まさかまさかの年度終わりでまさかのコロナ感染してしまい…。後半全てぶっ飛び療養してい…
昨日、仕事で膝が事故。私の。(笑)4月いっぱいは新年度ということで更新がないかもしれませんが生きてます。ご容赦ください。
よごれてる。そう思ってごしごし拭いても取れない汚れはなんと黒い毛だった。ここにきて急に目立ち始めた黒い毛。加齢で白髪になる子は多々みてきたんだけども(笑)うた…
うたこま駒ちゃんくぅちゃん小春うた ねねうたくうちゃん
おひる寝の至福。お供にお昼猫たち。戻り寒波のお休みは猫達とゴロゴロに限る。この寒波が過ぎてちょっと寒さが緩んでまたもう1回、寒波がくるらしいよ。可愛いうた。枕…
寒い。床にウレタンマットの上にビニールの床材ひいてゲロとかうーちゃんの尿漏れから守ってるんだけどねビスコだけ爪切り恐怖症だもんでその上、くぅちゃんに続く巨体を…
梅雨の中休みか。ベランダには夏本番のシェードを垂らして部屋の中からは遮光カーテンを閉めてエアコンはいよいよ24時間稼働。↓リビングはエアコンが一番効く処で照…
梅雨…予定していた買い物に出るのも雨で億劫になり寝て過ごす休日。最近、うたはくちをくちゃくちゃして薬を全部吐き出すと言う技を編み出した。口元が白い唾液がついて…
これは我が家で2番目に巨大な猫ビスコ。前の記事で紹介した黒キジ食うちゃんの姉妹。飼い主の妄想設定では多分、長女。(笑)↓黒キジ食うちゃん。そんな巨猫も今はもれ…
くうちゃんがこれは三姉妹のひとり、くうちゃん。三姉妹の中でも1番のくいしん坊で我が家イチの巨体を誇る。そんな彼女がある時に必ずやる事がある。それは私が仕事で留…
コロナ後遺症で私がはじめたのはハーブを取り入れること。自律神経の乱れが顕著であとは原因不明の不調があるということで原因不明というのは症状に対して検査をしても悪…
うーちゃんの枕。まあ、私の枕なんだけど猫達も上手に枕、使うよね(笑)首を支える棒状の枕と低めの普通の枕をヘルニアで下半身が弱いうたは人間並みにそれを上手く使い…
ほんとうにくそだなとおもうんだけとまぢうんざりだわ。ここ。写真がアップロードできなくて。なんなんとおもうわ。いらいらするまぢやめたい。
季節の仕事を言う言葉がある。6月は梅の仕事とか…ね。猫好きにも時期、時期で やる仕事があるとおもうんだけどさながら猫の仕事とでもいきうべきか。梅雨の前…。朝晩…
久々にお出掛け。連続2日間も。1日目は世羅へ。2日目はヒロクリにロハスにコトブキヤ。コトブキヤはやっぱり美味かったね。イクラもサーモンもマグロも実はあまり好ん…
そびえ立つ食うちゃん。久々の連休はお出掛け満載のお楽しみ。1日目は世羅のラベンダーの丘へ。ポピーとカモミールが花盛り。摘み取り持ち帰る事が出来て持ち帰ったカモ…
顎ニキビができやすいタイプ。食うちゃんは顎ニキビが出来やすくお手入れは嫌いな猫らしいタイプ。毎朝、蒸しタオルが地獄の様に嫌い。逃げ回り冷めてしまう。バリカンし…
水嫌いさんとでっかいちゃん。ヤヴァ〜い。うたは今水入りご飯もそもそもウェッティーなご飯もたべませんよ?的な時期でドライフードしか喰わない時期がきてる。歯を全部…
気圧が馬鹿クソ悪い。頭が猛烈痛い。コロナ後遺症…。私がの場合は気圧の変動で体調不良が顕著。数値的にはすべてもとに戻り医学的には問題無いとされている。後遺症で苦…
茶々リィーナ嬢は猫が嫌い。うたの事なんかは大キライ。うたは一番、茶々リィーナが好き。どんなに猫パンされても牙をむかれても頭コツンの挨拶をしにいきたくてストーキ…
うた今日は連休の合間で点滴へ。ま、飼い主は相変わらず連休関係なしの夜勤ありの勤務なんですけどね。さて私が委託販売している華鳩さんの蔵開きも5月3日まで。40種…
蔵マルシェのスタッフさんから紹介していただきました。mayann* ハナハト蔵開き2024 蔵cafe&marché on Instagram: "ハナハト…
いよいよです。広島は音戸の瀬戸にある華鳩さんの蔵開き。4月28日から5月3日まで。日本酒とキッチンカーや美味しいスイーツやベーグル!ハンドメイドアクセサリーに…
ちくちくちくちく…。ゴールデンウィークの華鳩さんの蔵開きまであとすこし。お声をかけていただいた御縁に感謝よ。数十年ぶりの作品の販売…。当初は抱えてる在庫処分……
我が家イチでっかいちゃんの可愛い寝顔です。猫の寝顔ってほんとすき。こんなに平和な姿が他にあるだろうか。さて私はそんな猫の寝顔をみつついくつかをサクサクぶっ刺し…