chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ペコ&トラちゃんファミリー https://plaza.rakuten.co.jp/kumarutorachami/

5匹の猫達とのゆるゆる生活を中心に、23歳5か月で星になった、ペコの思い出も綴っています。

<猫たちの紹介>  ・ペコ(黒猫♀享年23歳) 2016年2月25日没。我が家のオピニオンリーダー ・トラ(トラ猫♀8歳) 3姉妹の母、ストリート出身 ・チャコ・ミラン・とらぞーきゅん(♀7歳)  トラの娘たち、3匹揃ってのんきなメタボリータ ・ミツコ(♀2歳)  ストリート出身。推定7か月で里親会で保護され、2016年4月に譲渡

猫ブログ / 親子猫

※ランキングに参加していません

kumaru04
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/12/16

  • 甘やかしてます

    雨の止みまに爽やかな風が入ってきたので、 パソコンエリアの窓を開けました。 すかさず窓際の2段モックで二度寝体勢する猫ひとり。 ミッツは本当におこちゃまねぇ(*´艸`*) そのまま寝んねし

  • 6月度山行~尼ヶ禿山(あまがはげやま)~

    ​ご報告していた通り、一昨日は6月度定例山行で、 今回は「小尾瀬」とも呼ばれる​玉原湿原(たんばらしつげん)​の 西端にそびえる​尼ヶ禿山​が目的地です。 関東有数と言われるブナ林の自然に、 27名の

  • 今週の健診猫

    今月のkumaru04家にゃんずは健診月間です。 先週1番手としてとらぞーきゅんを診てもらいましたが、 一昨日の月曜日、2番手として指名されていたのが… ミツコです(*≧ω≦) ​2段モック​でお手々ぶら

  • 撫でてるだけ( ̄m ̄〃)

    ​朝~にゃんルームに赴くと、やけに緊張しているにゃんひとり。 殺気ってにゃによ(・∀・;) あにゃたを撫でるために来たんですよ。 憎まれ口叩く割には、ゴロゴロ言ってるミランでした(*´

  • 古紙の回収など(*≧ω≦)

    先週8日、木曜日の事です。 おとぼけバーさんこと、私の母から電話がありました。 「新聞ができたんよ」 え~例によって、行間を読むのが大変なのですが、つまり… 古新聞とチラシ、その他雑紙を

  • 御礼:ブログ開設11周年(〃▽〃)

    お早うございます。 いつもご訪問いただきまして、ありがとうございます。 表題の通り、今日でブログ開設11周年になりました。 自他ともに「飽きっぽい」と認める私ですが、 ご訪問くださる方

  • 出会って13年

    灰色のトラ猫が我が家の庭に迷い込んで、今日で13年です。 どこかで飼われていたに違いないので、 ポスターなど作り、動物病院や公民館など、 市の施設へも掲示をお願いしました。 とにかくその旺盛な食

  • 待望の!

    本日は今上陛下と皇后陛下のご成婚30周年ですね(^^) おめでとうございます。 これからもおふたりが仲睦まじくお過ごしいただけますように。 さて~ 2Fの上げ下げ窓に鎮座していたミランが、 佐川さ

  • お父さんショット2023_9

    ​今月最初のお父さんショットをお届けします。 このところタイトルがありませんが、どうぞご覧くださいませ♪ まずは、コワイ顔女王?の母猫トラです。 寝ているのにコワイってどーゆーことでしょ

  • サービスをご提供

    以前もお話しましたがkumaru04家では、 ​ウォータースタンド​の​ウォータスタンド​と 空気清浄機をレンタルしています。 ※現在空気清浄機のレンタルは完売しているようです。 これらは半年に1回メンテナ

  • 健診月間

    心地よい風が入るお父さんベッドでお寛ぎのとらぞーきゅん。 例によって、しっぽはミツコと引っ付いてます(*≧ω≦) そんなのんびりモードだった昨日ですが、 3分後にはこの通りの厳しい表情です。

  • 私の〇〇

    週の初め、月曜日から恐縮ですが… いつにも増してコワイお顔の母猫トラです(*_*) 何よぉって…余計コワイじゃないの( ̄  ̄;) そもそも私の椅子を横取りしておいて、 そういう態度はいかがなも

  • 穏やかな日曜日

    ​​一昨日の大雨から一転、 昨日の午後からはお天気が広がっている埼玉県kumaru04家地方です。 にゃんずは皆、朝ごはんをたっぷり食べて二度寝に突入~ 特に、末っ子のおこちゃまミツコは… 日

  • 憧れを超えた…観てきました♪

    昨日は待ちに待った映画を観に行ってきました♪ 先月、​ちゃおりんさんからいただいたムビチケ​、 ​「憧れを超えた侍たち~世界一への記録~」​でっす(〃▽〃) チケットに添えられたメッセージには

  • お姉ちゃんを探すでしゅ~

    末っ子ミツコは甘えん坊です。 それが証拠にしょっちゅうこうして… 大好きなコトラ姉ちゃんに引っ付いています。 ただ、いつもいつも側にいられるわけじゃありません。 お互い、色々用事があ

  • 風待月のお披露目

    ​​言いたくはないのですが、月日が経つのが早いですね~ もう6月ですよぉ(*_*) つまりほぼ梅雨入りと言っていい時季に突入です。 風待月というのは、そのまま「風が吹くのが待ち遠しい月」の意でして、

  • 五月のボツネタ

    3年ぶりに行動制限のないGWだぁ~と言いながら開けた五月も晦日。 こちらでは、例によってボツネタでございます(^^) まずはにゃんずではなく、こちらのショットから。 去年の今頃甘い香りを放

  • 開花レポ2023~夏椿編~

    2Fの窓に陣取るミランから呼び出しを受けました。 いつになく威厳を保った姿だわ、と思っていると、 そのまま1Fに駆け降りていきました。 慌てて追いかけると、パソコンエリアの窓からお外を見て

  • ある特異日

    本日5月29日はエベレストの登頂記念日だそうですね。 1953年といいますからちょうど70年前に、 ニュージーランドのエドモンド・ヒラリー氏と シェルパ族のテンジン・ノルゲイ氏が到達したのだそうです。

  • 貴重な晴れ間で

    ぼちぼち梅雨入りが近づいてきた今日この頃。 昨日はお天気を有効に使うべく、働きましたぁ わかってます(・∀・;) kumaru04家にゃんずのトイレは月に1回砂を全部出して トイレそのものを2台ずつ

  • お父さんショット2023_8

    今月2度目のお父さんショットをお届けします(^^) 今回も面白タイトル?がありませんが、ご覧いただければと思います。 例によって、近場にいるトラトラコンビ中心ですが

  • 今月5回目

    昨日買い物から戻ると、またしてもチャコが嘔吐していました(*_*) でも昼12時に摂った食事を14時頃ということで、 一体チャコの身体はどうなってるのか? そんな不安を抱えながら、午後一で病院に行きまし

  • チェアバトル勃発

    お父さんから譲り受けたボスチェアは、 座り心地が良くて気に入っています…特にミツコが(^^:; 常に椅子が空くか虎視眈々と狙っていて、 私が席を外すとすかさず寛ぎます。 でも~パソコン仕事

  • 順番に撫でますね

    にゃんずの大好きななでなでサービスは、 つい、療養中のチャコを優先してしまいます。 そのせいか最近特に、 とらぞーきゅんとのスキンシップが減っている気がするわぁ それはいかん!と反省しまして…

  • では、切り替えましょう

    復調しているものの、血糖値が安定しずらいチャコ。 昨日は処方されていたカリウム剤を飲み切ったため、 お薬の服用を続けるべきか診てもらいました。 母も病院は好きじゃありませんが、ここは堪

  • 念のため、ね

    今月に入って一時体調を崩していたチャコですが、 お薬等適切な治療のおかげで、ほぼ元通り元気になってきました(;^_^A そんな可愛い我が子の快復が嬉しいお父さん。 朝からブラッシングのご奉仕

  • 探しますよ

    ​夕飯時、お父さんの様子がソワソワしていました。 ​「とらぞーきゅんがいない( ̄  ̄;)」​ えぇ?そ、それは一大事! どこに行ったのか…ねぇ、チャコさんご存じありませんか? 上、とはどの

  • ストレス解消してますか?

    一昨日ウォーキングに出かけた時は真夏日だったのに、 今朝はまたヒンヤリの埼玉県kumaru04家地方です。 それがまったり気分を誘うのか、私のベッドで寛ぐ2にゃん。 本当に気持ちよさそうです~

  • 5月度ウォーキングクラブ~りっくんランド~

    ​​真夏日を記録した昨日は、ウォーキングクラブでした。 目的地は、​陸上自衛隊広報センター・通称りっくんランド​で… 仕方にゃいでしょ、私が幹事だったんだから(・∀・;) さてこちらは2002年に

  • アップだけですが( ̄m ̄〃)

    朝食後のkumaru04家は、お父さんは「山に柴刈り」ならぬ2Fで、 kumaru04は「川に洗濯」でなく1Fでパソコンに向かいます(*≧ω≦) そんな時、にゃんずは好きな場所で寛いでいるのですが、 時々こんな

  • 爽やかな風

    昨日の昼間は素晴らしいお天気でした(^^) 花粉も黄砂も飛んでいない、爽やかな風が吹く絶好のお天気。 こんな日は窓を開けねば♪と、思ったのですが…(*´-ω・)ン? しっぽが邪魔してます(*≧ω≦)

  • 開花レポ2023~ヤマボウシ編α~

    1F、TV横の上げ下げ窓辺に設えた3段モックがお気に入りのミツコ。 今朝も少し開けた窓からの眺めが楽しそう…(*´-ω・)ン? というわけじゃなさそうです、どしたのミッツ? やれやれ、朝食を

  • 豪華な贈り物(〃▽〃)

    ​​昨日、玄関先の音を聞きつけた母猫トラ。 お父さんソファーで寛ぎながらも、的確に看破しております。 きっと、​ちゃおりんさん​からの書留です。 ご連絡いただいていたので、お待ちしてますと返

  • 意外と温和

    ご心配いただいているチャコの状態ですが、 おかげさまで食欲も戻ってきています(;^_^A そしておこちゃま・ミツコも日曜日のお約束、 「NHKさわやか自然百景」を楽しんでいます。 そんな穏

  • ヒヤッとしました

    本日も動物病院ネタです。 一昨日11日の午後のこと。 買い物から帰宅するとお父さんが慌てています。 「チャコの様子がおかしい( ̄  ̄;)」と。 その時撮った動画がこちらです。 頭が下が

  • 老化、ですとにゃ(・∀・;)

    チャコの健診後、院長先生に次の健診猫を確認しました。 そして会計を済ませて帰宅すると、 確認した次の犠牲猫健診猫が、玄関マットで待機していたので、 そのままキャリーへ入ってもらい、病院へリターン

  • 大台突入~

    山行前日、8日午前のこと。 血糖値の定期チェックのため、チャコを動物病院へ連れて行きました。 連休明けだし混んでるかな( ̄  ̄;)と覚悟していたら、 あ~ら不思議、ガラガラでした♪ 駐車場にも待合

  • 5月度山行~黒檜山(くろびさん)~

    ​昨日はにゃんずを構ってから、山の会定例山行に出かけました。 目的地は先月下見に出かけた赤城山の主峰・黒檜山です。 …(^^:; ルートは、​黒檜山を登頂してから駒ヶ岳を縦走するコース​です。

  • 絶妙な距離間

    日の出少し前の時間帯です。 母猫トラとミツコは、私の布団で寛いでます。 昨日と同じようなショットですが、これが違うんですね~ と、朝早くからにゃんずを構って気が済みました。

  • 検討し始めました

    3月に3度目の車検を通したkumaru04家の車、車種はプジョー208です。 コンパクトですが走りが良く、気に入っています。 それなのに、あぁ、それにゃのに( ̄。 ̄;) いえ、文字通り大変な事態になり

  • お父さんショット2023_7

    夏を先取りしたかのようなお天気から一転、 今朝の埼玉県kumaru04家地方は雨模様です。 明日からまた日常が戻りますよね。 なので心身共に切り替えて準備しましょ、ってことでしょうか(^^) そんな世間

  • 洗濯したいです

    昨日までの埼玉県kumaru04家地方は、 それはそれは良いお天気で全開の夏日、暑かったです(*_*) …まだ5月ですけどね~ そんなパワフルな陽気でも、この子達は平常心です。 たいやきがすっかり気

  • ニオイ、映ります?

    お天気が良い朝、窓辺の3段モックで寛ぐミツコです。 ブラッシングをご所望なのですが、 そんな格好してたら、首がもげちゃうでしょ(・∀・;) お父さ~ん、早いとこリクエストにお応えしてください

  • お土産色々

    ​​​今年に入って訪問回数が上がっている下の妹Rです。 つまり、昨日の続きからです~ もちろん、古紙を持ってきてくれたんですよ(^^) この古紙をモール内の集積場に持って行きポイントが溜まると

  • まだ、苦手にゃの

    数日前のこと、玄関マットの上には母猫トラが。 そしてやはり、玄関ではミツコが。 等距離を保って佇んでいました(*≧ω≦) しかし、しばらくすると、 ミツコが慌てたように、

  • BW、ってことで

    2Fにゃんルームで、ミランがゴマちゃんに話しかけています。 …いえ、正確には~ 何か愚痴ってますかねぇ しかもそれは、私の悪口のようで理由はこれかにゃ。 最近、お友達の​ちゃお

  • 五月のお披露目

    ​今上天皇がご即位されて丸4年。 行動制限なしのGWで人々の交流が復活してきましたね~ 様々なお出かけのうち海のレジャーを楽しむ方も多いと思います。 本日は海上保安庁への緊急電話番号「118」がスター

  • 卯月のボツネタです

    図書館記念日である本日はGWのスタート日、なんですね~ そして花粉が激減していて嬉しいkumaru04です(*´艸`*) では、元気よくボツネタいきます♪ まずは、肉球ショットでチャコと~ ミランです

  • なめハゲにゃんず

    母猫トラがお腹をなめています。 今まで記事にしたことはなかったのですが、 母猫トラとミツコはお腹をなめ過ぎてハゲがあります(*_*) もちろん、主治医たるA動物病院の院長先生にも相談しました。

  • にくきゅうとお鼻

    私は日々、にゃんずの点呼を欠かさない生活をしております(*≧ω≦) 昨日もおやつを食べる前、にゃんルームに見参すると~ 魅惑の肉球に出迎えられました(*´艸`*) 誰のかにゃ~♪ 気になるにゃぁ

  • 喉は大事にしにゃいと

    お天気のことばかりで恐縮ですが、 急に寒くなったり暖かくなったりと、 にゃんとも落ち着かない空模様が続いています。 …ミランは落ち着き払って布団の中でしょ( ̄m ̄〃) 今朝の埼玉県kumaru

  • 秘書というよりは

    我が家の末っ子ミツコは、おこちゃまです(*´艸`*) 日頃は私に引っ付いてくる甘えん坊なのですが、 私以上にコトラ姉ちゃん、つまりとらぞーきゅんが大好きで、 こんな風に指示されると…

  • なでなで3連発

    昨日の午後。 ランチを食べたにゃんずはお昼寝タイムです(*´艸`*) 特にミランが気持ちよさそうなんですよね~ おもちゃのたい焼きを枕使いして、とっても気持ちよさそう うひひ、ちょとなで

  • まだまだ猫団子

    今朝の埼玉県kumaru04家地方はヒンヤリしていて、空気はカラッカラ。 ゴミ出しに出たお父さんが「まるで秋だね(^^:;」と言うほど、 季節感がわからなくなるお天気です。 そんな時、我が家のにゃんずは猫団

  • 良いお日和で

    一昨日はいくつかの用事で都内に出かけたお父さん。 そのうちのひとつは彼に会うことでした。 以前のオフィス近くで大人気の地域猫・チャチャ君♪ 今でも一応地域猫さんなのですが、 とあるビ

  • まだ、ここがいいにゃ

    昨日は各地で30℃を超える暑さを記録し、 埼玉県kumaru04家地方も同様のお天気で、 とにかく暑かったです(@_@;) ただ、室内で天井と床付近の気温差をはっきり感じました。 我が家の場合本格的な夏だと

  • たまには、私が

    ミツコが2Fの窓辺でお外を眺めています。 先ほど出かけたお父さんのお見送りをしたからですが…(*´-ω・)ン? お外じゃなくて、 大好きなコトラ姉ちゃん(とらぞーきゅん)を見てますね? そのコ

  • 一応、動画です(;^_^A

    ​にゃんずの撮影が日課の私は、 スマホ片手に今日もにゃんルームに出没します。 たとえそれがにゃんずにとって、 迷惑極まりない行為であったとしても(*≧ω≦) なのでこうして不穏な気配?をいち

  • 開花レポ2023~モッコウバラ編~

    昨日お知らせした​「ゆき」ちゃんのこと​で、 まだ胸が苦しく気持ちが晴れません。 しかし、ピーカン率日本一の埼玉県kumaru04家地方は 今朝も抜けるような青空、良いお天気が広がっています。 そ

  • 早すぎる( ノω-、)

    今日は悲しいお知らせです。 お友達のmoyatodoさんの愛娘​「ゆき」ちゃんが逝去​されました。 享年15歳。 にゃんぱく宣言さんのモデル猫さんとしても活躍されていて、 もうすぐ7月4日に16歳になられるは

  • つい、買ってしまう( ̄m ̄〃)

    車で5分ほどのところに、こぢんまりとしたモールがあり、 ヤオコーさんやダイソーさん等々が入ってます。 こぢんまりとしている分、駐車場も近いので便利に使っています。 昨日もヤオコーさんに行く前に、

  • 我慢しましたよ

    昨日今日と、また少しお天気が不安定ですね。 やはり「春に三日の晴れ無し」でしょうか。 そのせいか、 おニューのフリースマットが気に入っているとらぞーきゅんです。 私の返答はチャコが代

  • 遊び方それぞれ

    昨日ご紹介した​にゃんぱくさん​のおもちゃですが。 わかってます、取りませんから(・∀・;) ミツコはこの通り、しっかと握ってケリケリして放しません。 ただ、トラちゃん母娘は年齢が上がってます

  • やっとリニューアル(;^_^A

    先日​moyatodoさん​が爪とぎの​レフィル​を入れ替えていました。 そうだ、うちも替えなきゃΣ( ̄□ ̄ ) ということを思い出して急ぎ購入。 まぁまぁ(・∀・;) ​フリースマット​や新作の

  • メタボ、OK…?

    ​一昨日の11日は近くまでドライブに行きました…チャコと(^^:; ま、そうおっしゃらず(・∀・;) 良いお日和なのでもっと楽しい場所へお出かけしたいところですが、 愛しいわが子の健康のた

  • 開花レポ2023~草花編α~

    今日はお日様たっぷりの良いお天気♪ ただ予報ではこの後…黄砂と雨が待っているようですが(^^:; さて、とりあえずの晴天を窓辺で楽しむ、とらぞーきゅんです。 いえ、楽しんでいるだけじゃなさそ

  • みんにゃでランチ♪

    最近ではにゃんずのお食事のお世話は、ほとんどお父さんの役目です。 もちろん、私がお願いなんてしてません。 にゃんずをこよなく愛するお父さんが自発的にしてくれているのですが、 さすがに出張して留守

  • お名残惜しいそうです

    ​昨日は重たい報告にお付き合いいただきまして、 本当にありがとうございましたm(__)m そんなぁ、ミッツに迷惑をかけた覚えはなくてよ(・∀・;) …(*´-ω・)ン? 後ろに何やら手が見えます。 と

  • 下見山行~黒檜山(くろびさん)~

    ​​​​​​​やれやれ、やっとご報告できます(;^_^A ご報告していた通り、 3日の月曜日は来月5月の山行の下見に出かけてきました。 目的地は​百名山・赤城山の主峰「黒檜山」​です。 山歩きの会では赤城山は

  • やっぱり、歯はいのち

    昨日の朝、歯科健診を予約していたのにうっかりしていた私は チャコに声をかけられていました。 ツボベッドでへそ天、こんにゃ風に寛ぐチャコから見れば、 私の様子が心配になったかもしれません

  • うっかりにゃ(@_@;)

    今日は先日の下見山行のご報告をしようと思っていましたが、 朝一で歯科検診を予約していたのをうっかりしていました(@_@;) これからすぐに出ないといけないので、 ご報告はまた改めてということで(;^_^A

  • 朝は花冷え

    2日連続の満開の桜は楽しんでいただけましたでしょうか(^^) 今朝も今のところヒンヤリしているせいか、 とらぞーきゅんは布団乾燥機を稼働したお父さんベッドで寛いでいます。 お隣のにゃんル

  • 4月度ウォーキングクラブ~熊谷星溪園&熊谷堤桜~

    今朝はちとヒンヤリしている埼玉県kumaru04家地方です。 なのでチャコもホカぺの上のツボベッドからご挨拶。 あ、はい(;^_^A 先月末に出かけたウォーキングクラブのご報告です。 満開のうちにとい

  • 3月度ウォーキングクラブ~にっさいの桜~

    昨日の下見登山についてはまた改めてということで、 本日は先月17日に出かけた花見ウォーキングのご報告です。 そうそう、私がトロくさいのはいつものことですとも( ̄∀ ̄*) と、ご納得い

  • お留守番お願いします(=^・^=)

    今日はこれから山行の下見に出かけます。 来月・5月定例山行分なのですが、会の中で誰も行ったことがないためです。 メンバーは今回初めて幹事リーダーを務めるTさんと、 大ベテランで前会長のSさんとkumar

  • 4月に入ってますよ

    改めて言うまでもにゃいのですが、4月に入ってます。 1872年の本日、湯島に官立公共図書館が開設されたのに因み、 図書館開設記念日と制定されていて、偶然にも デンマークの童話作家・アンデルセンの誕生

  • 桜の月のカレンダー

    卯月の朔日、年度初めです(^^) もうすぐ新入生たちが、 真新しい制服に袖を通しての通学風景を見ることができますね。 今月のkumaru04家カレンダーは、 そんな風物詩を先取りしたミランの担当でっす♪

  • 年度末のボツネタです

    この間お餅を食べてたと思ったら、なんと年度末です(@_@;) などと、ボケてるバヤイではない。 いざ球春到来(^^) 春の選抜は今日準決勝、NPBも昨日から開幕してまっす♪ 関連番組として、BSでは球辞苑

  • お散歩おやつ~一部抜粋(*≧ω≦)~

    最近ご紹介のチャンスを逸していたので、 久々にお届けしたいと思います、お父さんのお散歩おやつ(^^) えぇ?胸やけ~?って、言われるほどの量じゃないわよ。 ねぇ、ミッツ…(*´-ω・)ン? あら

  • お父さんショット2023_6

    今月2度目のお父さんショットをお届けします(^^) おかげさまで忙しくしておりますが、 にゃんずショットは撮っています。 それが良い息抜きになっているようで、 今月はすべてタイトルが入ってますの

  • 寒暖差にご用心

    気温が下がった昨日の埼玉県kumaru04家地方は、 文字通りの花冷えでした。 なのに、3時のおやつを食べながら よ~く冷えた豆乳ドリンク(200ml)を一気飲みした私は きっちりお腹が冷えまして…

  • またもお家鑑賞会

    ​第4日曜だった昨日は本来なら、 ミツコがお世話になっていた里親会の譲渡会ですが、 あいにくのお天気で中止になっていました。 私は予定があったので事前に物資をお渡ししていましたが、 当日予定して

  • 上からも下からも

    外はそぼ降る雨、ヒンヤリ肌寒い日曜朝です。 我が家のおこちゃま・ミツコは例によって~ ストレッチをしてから「NHKさわやか自然百景」の視聴です。 今回は秋田の森吉山(もりよしざん)

  • ちょと冷えます

    WBCの熱気が冷めやらないせいか、 随分と暖かくなった埼玉県kumaru04家地方です。 そのため、珍しくお父さんベッドで寛ぐミラン。 しかも~ 布団に潜り込むのでなく上にのってお顔が見られる

  • 観戦後に

    一昨日は大相撲を観戦しつつ、 美味しい牡丹餅をたっぷりいただいてから、 遅くならないうちに帰宅しました。 すると、甘えんぼの黒猫からの大歓迎を受けました(*≧ω≦) ミッツ、ちょっと待って

  • 春だぁ(〃▽〃)

    ミツコが母猫トラ(養女ですが)よろしく、 怖いお顔で私を睨みつけた昨日の午前。 TV桟敷から離れられにゃいと言いつつ妹Yの家、 つまり現在の実家へ出かけました。 お彼岸も中日を一日過ぎて

  • あぁ、忙しい( ̄m ̄〃)

    ​WBCで侍ジャパンが決勝進出を果たし、 プロ野球のオープン戦では そのWBCに主力投手を4人も抜かれているオリックスが、現在トップです。 そして春の選抜高校野球はダルビッシュ投手の母校・東北や、 清

  • 今日も健診ネタ

    ミツコが私の椅子を占拠しています( ̄。 ̄;) 大好きなコトラ姉ちゃん、つまりとらぞーきゅんの姿が見えず、 悲しかったらしいんですね~ でも仕方ないんですよ、だってとらぞーきゅんは…

  • 午後はリベンジ♪

    一昨日​土曜日の午前、雨降りだから空いているはず♪ と、出かけた動物病院では4番手に甘んじたものの、 午後には見事リベンジを果たして1番手でした! その時お連れしたのは~ ミランでした(

  • 雨にゃのに(^^:;

    ​kumaru04家にゃんずの主治医A動物病院は、流行ってます。 いえ、語弊がありますね、つまり…名医だと思います。 なので、土曜日なんて半端なく混み合うのですが、 昨日は雨でしたからね、久しぶりに。

  • 初ピータン

    ​​​ウォーキングでは、それはそれは美しい桜を愛でることができました♪ それはまた改めてということで、その帰宅後。 Amazonから荷物が届いていました。 あれ?何も注文してないにゃ?と思っていると…

  • 記念すべきショット

    侍ジャパン、準決勝進出ですねヽ(*´∀`)ノ kumaru04的にちょっと気になっているのが、6回だけに登板したDeNA今永投手。 わずか11球で3者凡退に切ってとったのに、 韓国戦の好投もお立ち台は地上波ではカット

  • サービスしてもらいました(=^・^=)

    今日もこれからすぐに出かけるのですが、 にゃんずの点呼をしようと2Fに行くと、 とらぞーきゅんからこのようなお申し出がありました。 え~っと、ちょっと違いますが、ま、いっか(^^:; と、お

  • ごまかしちゃいました( ̄m ̄〃)

    今朝は横着モノのショットからご覧くださいませ(*_*) まったく、肉球でご挨拶をするにゃんて、 傍若無猫というか横着モノというか… にゃにか?って開き直られたら、ぐぅの音もでませんわ。

  • 開花レポ2023~ハクモクレン編~

    ミランが慌てた様子で窓の外に駆け寄っています。 その緊迫感溢れる様子に、私まで緊張してしまいます→大げさ で、ミランちゃん、もしかして、ですか? おぉ、待ってましたぁヽ(*´∀`)ノ

  • お次は観戦の合間に( ̄m ̄〃)

    侍ジャパン、勝ちましたねぇヽ(*´∀`)ノ 個人的にはコールドで勝てた試合が2試合はあったかな…と。 それにしても、村「神」様が本調子とは言い難く、 栗林投手の腰痛等々ありながらの4連勝は見事、のひとこ

  • 観戦前の準備(*≧ω≦)

    WBCは侍ジャパンが3連勝です♪ 昨夜は万難を排してチェコ戦に臨むべく? チャコへのインシュリン接種と、2Fにゃんルームに見参!→おおげさ いざ接種、という段になるとこのように余裕たっぷりのチャ

  • 球春α到来、にゃ♪

    ​東日本大震災から暦が巡り、 あの日旅立たれた多くの方々の十三回忌となりました。 ご冥福と未だ不明の方々の消息が判明しますよう、 心よりお祈り申し上げます。 +++++ 今年の3月は、野球ファンにとって

  • 皿弁当( ̄m ̄〃)

    今日はこれから、車検上がりの車を取りに行ってきます。 ディーラーまで1時間ちょっと。 代車はエンジンブレーキが利きにくく、 下り坂で思わぬスピードが出るのに戸惑っていたので、 長く感じた1週間で

  • 開花レポ2023~沈丁花編~

    2F、お父さんデスク側の上げ下げ窓から、お外を眺めるミランです。 何やら確認したとみえ、私に向き直ってひとこと。 おぉ、そのひとこと、お待ちしてましたよ~ ミラン、いつもありが

ブログリーダー」を活用して、kumaru04さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kumaru04さん
ブログタイトル
ペコ&トラちゃんファミリー
フォロー
ペコ&トラちゃんファミリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用