※2025.05毎年こぼれ種で咲く。オリンパス CAMEDIA E-20の扱いにも慣れてきた。ホワイトバランスは色々試して挑戦してオートが一番綺麗に撮れると悟…
ヘタレ主婦のモンハン狩日記。2ndブログ『主婦の空想世界』と連携してます。
MH3Gから始めたヘタレ狩り紀行。 MHX・MH4G・MH4・MH3Gの日記を公開。 その他は2ndブログ『主婦の空想世界』にて更新します。
『認知症基本法』昨年成立した法律。 認知症のジジが暮らす施設では入所当初から薬漬けで動けなくしたい思惑(抗精神病薬の過剰投与)が、職員達の話ぶりから薄々垣間見…
氷河期世代『先頭』は人口のボリュームゾーンの1970年〜1974年生まれだ。しかし国は、氷河期世代の定義(年代層)を1975年以降に変更してきている。だからこ…
率直に日本人の半数はヤバいと思う。国に優遇されてる高齢者ズルい。現役世代を助けろよ。氷河期世代も助けろよ。でも選挙行かない。面倒くさいから。言い訳は豊富。台風…
ババ連れて家族で行って来たよ。有言実行の人だからね😏選挙で変える。投票率で変える。特に頑張れよ同志!(団塊Jrの氷河期世代) 『何かに付けて『次世代につけを残…
次世代につけを残さないためと何かに付けて言うけどそうやって国や社会がマスコミ通じて国民に連呼するのって戦時中の欲しがりません、勝つまではの同調圧力に似てません…
見た目は小さな地震だったけど足元では嫌な揺れ方をしたよ。震源地が埼玉県(震度2)だが他県である地元(震度1)でも突き上げる様な地震だった。血圧測る前準備として…
昨日、連続的に発生した和歌山県の連続的に地震とちょこんと発生した愛媛県の地震情報を見た後に2017年の徳島新聞を読むとこの活断層付近で何かしらの動きが再び始ま…
和歌山県、小さい地震が何でこんなに連続してるの?💦💦💦地震履歴 地震情報 - Yahoo!天気・災害地図画像と文字で震源地、震度、マグニチュードを素早く詳しく…
介護施設から認知症の親の様子が文書で送られてきた。・夜中に徘徊する・そこら中に放尿している・セクハラ行為している・暴言を吐くの言葉が記載されていた。驚いて主治…
政党と相性診断(Yahooニュース)がとても興味深かった。やってみたら私は共産党と相性が合った。選挙権を持った20歳からこれまでを振り返っても納得の結果だまだ…
匿名掲示板で広まった「伝説のコピペ」最初に書き込まれたのが少なくとも10年以上前であると推定されるにもかかわらず新鮮味をいっさい失わず、令和の時代まで「コピペ…
だと思うよ。『正論ばかり言う人が嫌われる理由』なんか、どーでも良い正論ばかり言う人を嫌う前に自分の意見を持って話し合えよ(苦笑)例えば我が家の場合。旦那が私を…
国が必要教材として国会議員の給与から毎年天引きすれば良いだけの話。そう思いませんか?(笑)−−−−−−上記記事 高校生の「タブレット端末」自己負担が急増中 保…
※夕陽を背景に建つ前哨基地を見つけたので新しく村を作ろうと整備中。とりあえず範囲を囲む。灯り無いからモブ湧き放題あ〜、クリエイティブで良かった💦戦うのも逃げる…
スケルトンを狙っていたらファントムが視野に入って来た
後発品(ジェネリック)を更に推進する為に2024年10月から医薬品(先発品)の自己負担額が増える。なので今後は大多数の患者がジェネリックを希望しジェネリックが…
車を例にすれば新車のうちは故障は少ないが年数経つに連れ何かしら不具合が出てくる。走行距離少なくともタイヤのゴムは劣化してくるし。人間がそれと同じで老いと言うも…
日本国とアメリカと企業のろくでもない利害関係が一致したと考えられる。−−−−−−上記投稿 x.comx.comhttps://news.yahoo.co.jp…
レプリコンワクチンを接種する前にサリドマイドなど過去の事例から薬の副作用(副反応)について重々警戒すべきだと理解してほしい。それと同時に、高齢者は薬の副作用が…
気温下がって雨天なので部屋の大掃除してる。数々の問題集と資格証書が出てきた。全て就職に繋げようと即戦力で役立つものばかりだ。 だが、パートの応募にも関わらず年…
氷河期世代は20〜30代の時は中高年世代の為に40〜50代の時は若者&高齢世代の為に自己犠牲を政策として強いられてきた。ならば、高齢者になる氷河期世代の為には…
大多数の国民は岸田政権の発足から3年間絶え間なく苦しめられて岸田政権を、自民党を倒そう!の面持ちなのに石破内閣は岸田政権を引継ぐではこんな期待ハズレは無いでし…
【緊急】新型コロナ「レプリコン・ワクチン」接種は家族と要相談案件
本日(2024年10月 1日)から定期接種を開始するとされている自己増幅型 mRNAワクチン(レプリコンワクチン) 医療関係者からも使用に疑問の声が出ていま…
「ブログリーダー」を活用して、ヘタリーナ風鈴さんをフォローしませんか?
※2025.05毎年こぼれ種で咲く。オリンパス CAMEDIA E-20の扱いにも慣れてきた。ホワイトバランスは色々試して挑戦してオートが一番綺麗に撮れると悟…
蔵王のお釜と赤いヘリコプター※2025.05 今年のGWに行ってきました。松島→仙台城→蔵王コースで2泊3日の家族旅行を順不同でポツポツ書きます。
※2025.05 公園へ散策しに行った時に旦那がルピナスの種を拾ってきて種まき時期まで大事に保管し、 室内で黒ポットに蒔いて育てていい頃合いに庭へ植えた。 や…
球根の時から婆が随分と惚れ込んで大事に育ててきた赤い百合が見事に開花しました。 ところで赤系の日本の伝統色は何種類かなと検索したら なんと107色もありました…
※2025.5.02 これは松島・蔵王へ家族旅行に行った帰り。豪雨の高速道路、視界悪すぎ(笑) それはともかく このような異常な年は大地震に一段と警戒するべ…
昭和記念公園のチューリップを観に行った時のこと。 二人組の外国人観光客が通路のロープを跨いで花壇に入り写真撮影をしていたのを目撃したので 「出ろ!」の手振りと…
何度も書くが『無い袖は振れない』のだから、貯蓄にゆとりがあって買える人が買えば良いのでは?その代わりアレルギーなどの為にお米の代替えが効かない人にはしっかり支…
※2025.04.17 載せたい写真があり過ぎて選ぶのが大変( ´∀` )
※2025.04.17 ひとまず先に横向きで撮っておいてそれからじっくり縦向きで… と思ってカメラの向きを変えたその瞬間にバサッ!と羽を広げた。 ちなみに、こ…
うちの高齢のババ(実母)は新聞とTVでしかニュースを得られない環境なので 私はネットニュースを読み聞かせて自民党の対応の悪さを説いている。 政治を改善…
※調整後 ※調整前 曇りの夕方だったのでホワイトバランスを6500にして撮ったのだけど なんと露出が前回使ったままの-0.3だったので暗ったい残念な写りに。…
※2025.04.09 CAMEDIA E-20 大きなカメラを首からぶら下げて旦那と一緒に園内をうろうろ。穏やかで良い花見日和でした。 小学校入学式の…
※2025.04.09 CAMEDIA E-20 今日が見頃最終日かなと思ってカメラ2台持ちで行ってきました。
※2025年3月~4月 庭に咲く水仙と木瓜。CAMEDIA E-20をだいぶ使い慣れてきました
「耐え抜け。簡単ではないが、最終的な結果は歴史的なものになる」と、トランプ大統領が国民へ檄。でも、これって戦時中の日本政府の「欲しがりません、勝つまでは」と同…
Yahoo!天気・災害の「地震の履歴一覧」から海外の震源地をコピペして他の地域と近い発生時刻を色分けしてみた。※期間は2011年~2025年 最近(緑色)の…
血の通った人とは思えない所業をする人の事を、私が子供の頃の地元では「キの字」と言いました。人差し指を立て、頭の横で渦を描くジェスチャーが意味するところの事です…
月日かけて徐々に増えてスーツの前が閉まらなくなった。 今年は色々と行事があるのにやばいじゃんという事で先ずは簡単に計算しました。ご飯80g 約130~1…
※2022.06竜頭の滝 流れる音も凄い。浮き輪して下ったら満身創痍の迫力だろうね。 絶対やらないけど(笑)
ゴキブリホイホイならぬ外国人ホイホイ。罰金で金を毟り取って駆除するのが良いんじゃないか?日本文化の「おもてなし」を勘違いするなよって態度でも表さないとね。ht…
この国は50年以上かけて日本人を抹殺する計画を立てている。それに勢いづかせたのはバブル崩壊。直後の氷河期世代(第2次ベビーブーム)を救済しない事で大打撃…
夫婦で1千500万+1円以上単身で500万+1円以上 の預貯金があると月々年金が6万未満であっても特別養護施設の利用料が一番高い値段になり どうなる…
そのまま市場に出してもらえないだろうか?去年夏の猛暑の影響で双子果が増加するからと山形県の農家では摘果するらしい。https://news.yahoo.co.…
法律がなければ物事の善悪の判断ができないなら園児レベルからリスキリングした方が良いと思われます。 ルールを守る”は子どもにどうやって教える?|こどもちゃれんじ…
ふうりんは最適な空箱を手に入れた(アース防虫剤) レベルが2あがった(2倍撒ける)
片側2車線の道路で前後横の3方向が清掃車に埋もれた状況で走行したのは初めてだ😳
エリトラという装着すると空を飛べる防具をマイクラ歴7年目にしてサバイバルモードで入手しました(笑)クリエイティブモードの様に単純に飛べると思っていたら意外に手…
hontoで割引の時に少しずつ購入。8冊になりました。実際に作らなくても見るだけで楽しい(笑)一番好きなのはスーパー建築レシピ。住んでみたいですね公式建築ガイ…
行商人から譲り受けて(略奪とも言う)きたラマ達を牧場へ連れて行くところキャラバンみたい(笑)先頭のラマが凛々しかったので記念に撮影。ver1.21への大型実装…
一日の気温差も大きいので自律神経や体調を崩しやすいと思います。 また季節にそぐわない気温や日々の地震は大きな何かの前兆とも考えられます。ちなみに下記は今月投稿…
※滑稽新聞@さん他にも言い得たポスターを作成されてます(笑)それから次の選挙まで決して忘れてはならない事がコチラ皆さん、選挙行きましょうね。選挙権は日本国民が…
今朝の「おはよう日本/NHK」言葉はとても大切で捉え方によっては馬鹿にされた気持ちになる。「今の若い子達は頭が良いから」と発起人が取組みのきっかけで話していた…
私達、氷河期世代からして見ればそれらは全て自己責任ですから。ちなみに大人の人格壊れたと言うなら幼子連れて混雑避けた時間帯の電車に乗って他の乗客から舌打ちされた…
バスの本数を26本→1本/日に減便新聞の見出しは 「免許証を返納したのに……」etc 真面目に自ら免許証を返納したのに公共交通機関はバス本体を返納だってさ。(…
分厚い傘で丸くて美味しそうな椎茸だなと思いながら切っていたらCT画像の様になりました(笑)兵庫県のささやま農園さんの椎茸です。肉厚なのに1パック99円と一般家…
リアルやネットで正常バイアスにかかってる人達を散見。自分が住む地域は大丈夫と心の片隅で思ってるのかな。愚か者だね。
投票率が毎回低いので 岸田政権は 皆さんを舐めて 馬鹿にしてますよ。 >岸田首相「責任は国民判断」波紋自民反発、野党は解散要求 責任は国民判断 首相の発言が…
同感です。何故なんでしょうね。国会議員ならぬ国壊議員。 なんで⁉️#岸田やめろ#自民党全員落選運動 pic.twitter.com/wBo9MH4Jbp— ナ…
次は日本本土と思って引き続き、防災準備に予断なく更に、被災した場合を想定して家族や地域で準備した方が良い。私は近所の一人暮らしの高齢者と災害時の対応について話…