東京都武蔵野市で地域猫活動をしています。 活動初めて10年になりますが、日々勉強です。 「むさしの地域猫の会」の代表をしています。 10年の経験でわかったことや情報なども発信していきたいと思います。
つむぎちゃん、横浜の病院でも腹水の原因がわからず、その後、いったん腹水がなくなりました。喜んだのもつかの間。また腹水が出始めました。片方の腎盂が拡張してい...
昨日予定していた譲渡会は緊急事態宣言を受け中止になりました。何年も前のはなし。井の頭公園での譲渡会が当日台風で中止になったときやはり知らずに来てくださった...
つむぎちゃんと、横浜にある病院に検査に行ってきました。懸念していたPDAの可能性は低く、腹水の原因はわかりませんでした。代わりにわかったこと。・左の腎臓の...
今年に入ってから保護した子たちです。市内から保護くすおさん7歳の男の子飼い猫でしたが、外に自由に出ていました。飼い主さんが引っ越すことになりとても鳴くので...
再びの緊急事態宣言の発出を受けまして1月24日に予定していました譲渡会は中止とさせていただくことになりました。保護子猫の譲渡が落ち着いたこの時期は大人猫た...
新年あけましておめでとうございます。2021年はどんな年になるのでしょう。今年は東日本大震災から10年になります。この活動を始めるきっかけになった出来事で...
「ブログリーダー」を活用して、ねこむらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。