閉店間際のデパ地下で購入したラッコモノを「バター焼き」にしました♪左から、ホッキ貝、チビアワビ、帆立貝いゃぁ〜♡ どれも甲乙つけがたいԅ...
河原のグランドは午後4時になると、涼しい川風が吹き抜けますワン友がゾロゾロ集合してきます日陰のベンチで休憩ちぅコタロー君もひさしぶり♪少し太った?とても仲...
今では、なんでも無いみたいな普段の景色ですが・・ありふれた日々の中にポーちゃんが居る景色普通では、ありえないでしょ☺️初めて、河原で馬を見かけた時の衝撃い...
「1人前の持ち帰り」は頼みづらいかなと思っていたら、お友達が注文すると言うので「渡りに船」わたくしの分もお願い本日は、握りじゃなく、ちらし寿司ココのちらし...
毛皮を着てる時は目立たなかったけど・・トリマーさんが、暑いから冷たい床で腹を冷やせる様にと広めに、おなかを剃ってくれましたら友達ワンまま達からあら?でんち...
3ヶ月のパピー、ことちゃんでんの短い脚の下を、どんどん潜っていきそして座り込みます😄ソコ? くつろぐのかいな?🤣固まるで...
白犬会の新人(犬)「ことちゃん」です☺️ご対面〜♡初めまして、でんだよ初めてのツーショットこの、ちんまい柔らかい生き物に戸惑う、でん爺ですかたや、徐々に調...
こゆき嬢と松島にやって来ましたあいにくの曇り空で、海が霞んでいますでも・・暑いっ!🥵曇り空で良かったのかもしれない目的はコレ佐野美里展「I...
暑い暑い暑い。。。🥵🥵🥵ので、数年ぶりに「Nクールマット」を買い換えました臭いも汚れも染みついちゃってたし...
無類のご飯好き、麺食いでかつ、持久力が無い私には向いて無いと、思ったけど。。平日だけなら、やれるのかも?「糖質制限」元々、甘いものは苦手だからお菓子もジュ...
いろいろ体調がイマイチだったので間が空いたら、すっかりモサ男暑いし、少し毛皮を軽くしましょう心臓の状態が不安定なのでシャンプー抜きカットのみです。でんが爺...
子供時代には、全然分からなかった味覚シメサバ、コハダなどの青魚とか茗荷、山椒、シソの葉、山葵などの香味野菜も、子供には?の味😅あと、子供の...
テリア家エミル君のお腹にぶら下がってて、ママにオペされたヤツ「軟性線維腫」でんの顎にも、同じ様なのが有ります。リードで擦れたりで、度々出血年齢的なモノだか...
でん地方でさえ・・・恐ろしい程の気温です連日の猛暑日昨日なんか36度!って何処の気温や🥵朝6時過ぎると、キビシイお日様が顔を出すその前にブ...
閉店間際のデパ地下で半額でしたので「穴子のひらき」購入皮目に熱湯かけて、冷水にとってぬめりを包丁で刮いで夏場は冷蔵庫で干す(フムフム🧐)酒...
ぴーかん晴れです!今日も、めっちゃ暑くなりそうですね・・山盛りのスイカに、桃に、トウモロコシ昨夜の残りのトルティージャ朝の外食(そとしょく)はまだ涼しくて...
具沢山のスパニッシュオムレツいつもはジャガイモやベーコン入れて作っていましたが。。。「せかほし」の再放送で見た、タラ入りトルティージャタラは、たぶんバカリ...
会津の栄川酒造、最高峰栄四郎くんのお相手(肴)を探してみましたがなかなかピッタリなのが見つかりません「会津産馬刺し」やはり「会津には会津」互いの旨さを引き...
ある日オジさんは、庭へ草刈りに(おじいさんは、山へ柴刈りに)オバさんは、外へ床洗いに(おばあさんは、川へ洗濯に)でんは、おうちで見張り番まだですかぁつまら...
ついにポチってしまいました。どれぇ?おぉぉぉぉ!!ビフォーアフター✨これ以上モノを増やしたくないと長年、人力で頑張ってきましたが年齢をカバーするには機械も...
「麺つゆ」は買いません我が家には、どれも甘すぎる😕以前は「甘くない麺つゆ難民」でしたがもう自分で作ることにしたのです。出汁と酒と醤油だけ、...
「パピーがやってきた」のはでん家ではありません4月に亡くなったカール君ちに新しい女の子がやってきましたコトちゃんでんと15歳違いだねパパさんの抱っこ紐の中...
夜中に急に起きだしてはぁはぁはぁ。。。と呼吸が急に荒くなります苦しそうで、背中をさすったりヤギミルクを飲ませたり 10分程で落ち着き、眠りますが何度も繰り...
「でん家の唐揚げ」の作り方ニンニク、生姜、八角、ごま油醤油、酒、塩胡椒、卵、片栗粉毎度の目分量です。一晩漬け込んで、小麦粉まぶして揚げます。アネさんに「う...
5時にあさんぽ終えたら夕飯の仕込み日中にコンロなどの熱源を使いたくない気温です。短時間調理の圧力鍋も朝からシュンシュン活躍中😁猛暑日地方の...
いつも可愛い〜💞 にほんブログ村
タイトルそのまま😄です。「柔らかく出来るサラダチキン」? へぇ。。。 炭酸が余ったので、やってみました。お湯を入れた炊飯器に、鶏胸肉入り炭...
朝の曇り空から、急にお天気になりました。出掛けた先は、大学の青葉山キャンパス広い敷地を、張り切って歩きます♪ご機嫌さんのアンテナ尻尾😄でん...
曇り空だけど少し青空がのぞいています。誰もいない時間帯の河原トラック足腰が衰えないように筋トレで3周ほど歩きます。休憩時には、ベンチでブラッシングはぁはぁ...
8月ですが・・7日(立秋)までに梅雨が明けないと「梅雨明け宣言」は、出ないのだそうです。どうなるんだろ🤨にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、でん母さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。