今年9月に納車三年、つまり初回車検を迎えますがここに来て初めて洗車を行いますww洗うと気持ち良いな先日エンジンをかけた時に見かけたノーマルチェーンはこんなにサ…
GSX-R1300R隼の事を主に書いてます、愛犬トイプードル「らら」やその他色々自由に書いてます!
バイク歴24年、そろそろ中年のチャレンジ日記です。
毎年恒例となりつつあるJR四国へのバースデー切符旅行🚃JR四国の出先機関である梅田のワープ梅田改め「JR四国ツアー」へ切符を手配にここは天下のJR四国が運営し…
ちょうどお昼時、思いつきで来た八木でランチしようとマクドでもあるかな?と徘徊してたらば程よく行列しとる美味そうなラーメン🍜店があったこれは食後の写真、食前はも…
さて、多忙にてなかなか進まなかったお城巡りを久しぶりに奈良は郡山へここはお城敷地内を近鉄電車が縦断してる珍しいお城踏切を渡るとそこはもうお堀第一石垣が登場追手…
市内より近鉄に乗り奈良へなんば、奈良や伊勢方面へ行くには今更やけどホンマに便利になったね近鉄阪神の直通快速急行の西大寺行きで終着まで撮影場所は間違えたけどね、…
先日、Vストローム650にエキパイを取り付けたのだが『SP忠雄 パワーボックス』さてワシ所有のVストローム650ですがいよいよ購入から2年が経ちようやく慣ら…
ご存知の方は知っているだろうがN-BOXにはルームランプがない💦『ルームランプでN-BOXをカスタム』N-BOXってメチャ高いけど、高いけど。後席用のルームラ…
今日は早起きして西宮浜の神戸マリーナより出航する釣り船「彼方丸」さんをチャーターしたきっかけは先日行ったフィッシングマックスに貼ってあったチラシ船長も気さくで…
キハ58JR四国色がヤフオクより入荷した❣️
空港近くでラーメン🍜ランチたまーに大阪にもある家系ラーメンを食べる薩摩家大盛り無料とか無限ライス🍚とかはオッサンなのでもう無理です💦色々食べ方が書いてある好き…
スマホホルダーを取り付けてみたよNBOX専用タイプどす車ナビよりスマホナビのが正確な時もあるからここに取り付けてたら安心😮💨N-BOXカスタムをカスタムする…
「ブログリーダー」を活用して、kooさんをフォローしませんか?
今年9月に納車三年、つまり初回車検を迎えますがここに来て初めて洗車を行いますww洗うと気持ち良いな先日エンジンをかけた時に見かけたノーマルチェーンはこんなにサ…
本日のクライマックス城「備中松山城」総社市から小一時間クルマを走らせて高梁市へ到着、ここもクルマで中腹まで行く事ができる、駐車場へクルマを停めて地元コミュニテ…
さてお城巡り本日の二軒目は…鬼ノ城どす険しい山上にありなぜこんな所に?WHY??な立地なお城跡地でしかもいつ誰が何の為に建造したか定かでない謎のお城その謎の一…
さて本日は大阪万博の開業日なりワシは人の多い都会が苦手なので今日この日は大阪を離れ岡山へドライブしますまず目指すは「備中高松城」わかりやすく言うなら秀吉が水攻…
数多くの魚を釣って帰ってしまった時の処理方法にお困りの釣り人へ朗報どす刺し身や焼き魚で食べきれなくて困った事は釣り人なら一度はあるはず、特にアジやイサキなど釣…
チラリズムですが撮影関空第2ターミナル
和歌山は阿尾港、「共栄丸」にイサキ釣りに来た思ったより渋いな💦💦🤔釣れない時間も続く中ポツポツと入れ食い時間もあり…楽しめたと思いますちびっ子はリリースしたの…
春のツーリングシーズンを前にビーコムをアップデートしたよ無駄によくにた6Xと6XRがあります、どちらもとても良いです。今までの5Xとは比較にならない性能であり…
和歌山営業所(ガレージ)に荷物整理しに行って来たついでにライトゲームゴムボートもメンテナンス、膨らまして装備品つけてみたやり方も理解し後は釣りに行くのみ💦で、…
ワシの最寄駅から大阪駅が隣になったわよもちろん来月開催される万博のアクセス列車でもあるがワシの普段の足として活躍しそうである西九条乗り換えが無く途中駅は全部通…
はい、大阪に数少なくも存在する二郎系どす二郎系の中でも結構薄めらしいどす、十三駅前にある「豚山」11時オープンで11時ちょうどに着いたのに既にカウンターは満杯…
さて仕事明けのある日曜日に久しぶり城廻りを行う三重県は「田丸城跡」松阪の少し先にある場所復元石垣枡形虎口本丸跡地見晴らし良しなんかよくわからん城やったけど城郭…
近くのホテルで🏨いちご🍓とチーズ🧀の食べ放題イベントいちご🍓食べ放題カレーにもいちご🍓チーズ🧀もいちご🍓軍艦寿司🍣いちご🍓天ぷら🍤6000円でこれなら安い!一…
夜勤明けの本日、ウチからいちばん近いお城🏯の「大阪城」へやって来た今まで近すぎる故、若しくは歴史的な意味もあまりない建築物な為、、見どころもそんなにないから後…
さて久しぶりに釣具を購入ダイワ セルテートFC LT 2000S-Pである結構前に某釣り番組の「ヒロセマン」に触発され『メジャークラフトライトゲームロッド R…
今日も元気にデブ活してますよ!高槻駅近くの「中村商店」へ1番人気のこれをスペシャルにてデブ活ランチ部員には必須の半チャーハンも平中太ストレート麺はツルツルシ⭕…
4月から入場料が値上げする大阪城を始末してしまおうと思い朝起きると無情の雨が降り☂️大阪城は最寄り駅からかなり歩かないといけないので今回はパス🙅雨の中歩かなく…
来来亭ってもあの有名なラーメン店ではありません仕事中に見つけた神戸の片隅にある町中華を少し小綺麗に改装した老夫婦が経営する典型的な昭和レトロ店鋪である店主は常…
とうとう我が家にも鉄道🚃が来たカトーにしてみたうーん🧐徳島駅風味でかっこいいではまた
仕事中に見かけて気になってる店シリーズどす本日は北新地に新しくできた「谷本家」どす谷本家って名前でも家系ラーメンではありませぬれっきとしたシャレ乙ラーメン🍜店…
さて久しぶりUSJへインしましたよこの日は日曜日、結構な混雑にて昼一にてハリーポッターエリアへホグワーツを撮影逆さホグワーツもキレイやって来たのは「三本の箒」…
さて久しぶりの釣行どす。和歌山阿尾港の共栄丸さんへイサキ釣り、イサキと言えばここ!な定番釣船どす早朝に港へ集合、、場所決めし準備ができたら出船しポイントへ…だ…
さてと、新機種iPhone15proでようやくログインして始めての記事を書きますよっと所用にて本町辺りに出かけた時のランチ通りがかりのラーメンせいごうかな鶏白…
アプリが立ち上がらないので書くどころか他の人のブログも読めない!みなさんイイねできなくてスミマセン💦
さてパスポートを取得してふとスマホを確認してみるとワシの契約はマイネオそのマイネオをよくよく調べてみると海外では電話通話しか使えない💦なんやSNS時代に台湾屋…
パスポートできたよ!いつ飛び立とうか
海外へ行こうと思ってもパスポートが期限切れなのでそろそろ重い腰を上げて動き出します谷四にあるパスポートセンターへあんまり海外行ってなかった十年間やったなお気に…
取り付けますノーマル状態だとエンジン掛ける度ブレーキホールドボタンを押さなくてはならず少しメンドイこのキットをつけるとデフォルトでブレーキホールドがオンになる…
GIVIの「D1190ST」ってやつ ノーマルスクリーンがこれ、、低すぎてスクリーンの意味がないまずはこのノーマルスクリーンを外すためにヘッドライト部分を養生…
さすらいの18キッパーは5日分の切符を使い切る為に今日も走ります何年か前から挑戦中の「国宝の城巡り」もいよいよ残り2城となるそのラス2を飾る彦根城へ向かう新快…
取り付けた、、去年の室戸ツーリング 『室戸キンメツーリング キンメ編』さて今回のツーリングのメインイベントでもあるキンメを夜ご飯に「釜飯 初音」キンメマップな…
先日、壁に擦って傷ついたバンパーをタッチアップしにホンダディーラーへサービスでやってくれたよパッと見ぃはわからんくなった!よしよし
久しぶり、会社帰りのイチバンエイト入口前のセール品置き場にいきなりタングステンジグ!しかもかなーりお得な値段60gと言えばSLJのパイロットルアー安いね、メチ…
大阪駅上のステーションシネマにゴールデンカムイを見に来たキャスト鶴見中尉役の玉木宏にツボった🤔カッコエエ食事シーンの食器や台本なども展示もっと獣を絞めてる描写…
3月1日、18きっぷ解禁日に紀州路快速にて和歌山へ向かう和歌山駅にて、箕島行きは斬新やった海南へ到着目的地は「JCI」、つまり小型船舶検査機構先日の中間検査が…
先日より毎回毎回毎回毎回海南へ足を運んでようやく整備完了し中間検査の本番デイ用意周到に準備を行なって来たので今や難関と言われる検査も難なく10分で完了中間検査…
N-BOXの点検とオイル交換に来た今回は‥6049キロにてオイル交換、前回が1736キロ🤔なので4000キロ以上走ってる💦思ったより走行距離が多いのでビックリ…
新品バッテリーを購入むふふ取り付けは月曜日に
ヤマハ9.9馬力からトーハツ20馬力へ船外機を載せ替えしたボートに乗ってみた半アクセルくれてやっただけで21キロ、はやいちょっと慣らしサボって(まぁ中古なんで…
よく行く梅田ヨドバシのアウトドアコーナーコロナ禍によるキャンプブームは大変に凄かった、、キャンプ⛺サイトの予約はどこも満員、そしてキャンプ道具はどんどん値上り…