アメリカ大陸を制覇する! アメリカ大陸を股にかけるとある学生の世界バックパックの記録。
北米のアメリカ、南米のブラジルと中米メキシコ(予定)在住経験の果てに南米各国を旅する、とある大学生の旅行記。
2014年3月
さて、クアラルンプールにはペナン島対岸の街バタワースから6時間くらい。 駅に到着したんですが、、、 都会ww これは鉄道駅の写真なんですが、マレー鉄道や市内電車、 また空港行きの快速電車等も乗り入れていて本当に大きい建物。 市内も高層ビルが並び、...
ビーチは恐らくブラジルで一生分満喫したので、今回は行かないつもりだったんですが、やはり島と海風に誘われて、更には読み進めたい本があったのでこの日は“ 夕暮れまでビーチで本を読む日 ”と決めて、ビーチに向かいます。 今読んでいる本がこれ、 How to Win F...
バンコクでの正しい旅行会社の選び方 タイには TAT というタイ政府観光局配下のちゃんとしたインフォメーションセンター(左画像)があるんですが、なんと言っても政府機関なのであまり対応が良くないのと、 偽物 が数多く存在します。トゥクトゥク等の運転手がこれらの旅行会社...
みなさんこんにちは!風邪、なんとか治りましたが、なんだか咳が止まりません。 悪い空気のせいで肺炎にでもなってそう笑 さて、現在地はマレーシアはクアラルンプール! ご飯がおいしくって、安くって、しかしイスラム教の国なのでビールが高いっす。 しばらく禁酒します。 ...
沈没しそうなので4000島から脱出、煙、風邪、何もない、ラオス 〜Day 7-8 in Paks'e〜
みなさんこんにちは。現在地はマレーシアのリゾート地、ペナン島はジョージアタウンにいます。 さて、先日バンコクに戻った際に真っ先にしたことは、 病院へ行く です。 というのも、4000島辺りから体調を崩し、発熱、酷い咳等を併発していたので、 マラリア等感染症だ...
Touching kindness in Thailand.
Prologue So I had 5 more hours to consume when I got a ticket from Ubon to Bangkok in Thailand. I went to the city, which was 3km far from ...
長いけど読んでくれると嬉しい。 本当にあったタイでの出来事。 ウボン・ラーチャターニーという街での出来事、連日の移動と暑さ、疲れもあって瀕死の状態だった私、早くバンコクに帰って病院へ行こうと決め、到着後直ぐ鉄道駅へ向かう。 12時頃に到着して、寝台特...
残された楽園、シーパンドン4000の島 〜Day 6 in Lao〜
こんにちは。暑さと煙と空気の悪さで喉がやられています。 はい、風邪ですよね。そうですよね。旅の病気は一番辛いっす。 現在地はタイとラオスの国境の街、ウボンラーチャターニー、通称ウボンです。 従来一泊するつもりでしたが、なんとなくノリでバンコクまで夜行列車で移動するこ...
お金の価値。プレアヴィヒアツアーでの事件と備忘録 〜Day 4-5 Cambodia〜
さて、物価の安さとビールの安さと居心地の良さで若干予定をオーバーしてシエムリアップに滞在してしまっていましたが、なんとか、 怠ける体に無知を打ち、ラオスはシーパンドンという楽園から抜け出してきました。 現在地、ラオス、パクセーです。 ちなみに、今、 体調が最悪 です...
2014年3月
「ブログリーダー」を活用して、satosh28さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。