chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山岳同人てくてく http://tekutekudoujin.blog.fc2.com/

山歩き、山遊び、美しい場所へ山旅をする てくてくAとてくてくBの記録

ハイキング、バリエーション、冬山、沢、四季折々の姿を見せてくれる山が大好き。 自然の中に身を置く事で、心のリフレッシュ!

てくてく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/11/16

arrow_drop_down
  • 湯ノ丸山~角間山

    2時間も頂上滞在してしまった2025年6月21日(土)月に一度の土曜に出かけられる週末。梅雨入りしているものの、天気は良さそうとの予報。すっかり暑くなっているので、標高の高い歩き出しの場所しか行く気になれないので無積雪期は2009年以来16年ぶりの何度目かの湯ノ丸山と、まだ行ったことの無かった角間山をチョイス。金曜夜に出発して、鹿に道を塞がれたりしながら地蔵峠に到着。夜中過ぎだというのに 峠横の宿泊施設...

  • 十二ケ岳

    またもや転進で温泉付き2025年6月8日(日)梅雨空なので トレーニングがてらに筑波に行こうかと考え 筑波にしては早めに出発しかけたが どうやら雨の様子。う~ん・・・・急遽ハンドルを切って、十二が岳に転進。なんだかんだと、温泉とのセットで 十二が岳のユルユルハイクには、いったい何回行っている事だろう?...

  • 時たま山で出会う 講釈師

    命名しちゃいました2025年6月6日記す我々と同様の感想を持っている人もいるのではないだろうか。たまに会いませんか?山頂に出現する事が多い「講釈師」一方的に話しかけて来るというか、ボランティアのつもりなのかもしれないが 聞いてもいない知識をひけらかして教えたがる人。...

  • 大小山

    雨で転進の里山は・・・2025年6月1日(日)5月は天気が悪かったり体調が悪かったりとで2回しか山に行かれなかった。6月初日の日曜も、曇りっぽいがなんとか大丈夫かなと思い登山口に着いてみたら、なんと雨が降ってきてしまった。カッパを着て歩くのは嫌なので、仕方ないから場所を変えましょう。地図無くて歩ける大小山の、歩いていないルートに転進しました。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てくてくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てくてくさん
ブログタイトル
山岳同人てくてく
フォロー
山岳同人てくてく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用