chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もりっし
フォロー
住所
葵区
出身
未設定
ブログ村参加

2012/11/10

arrow_drop_down
  • 八ヶ岳、赤岳主稜

    日付:2024年 1月27日(土)~28日(日)ルート:八ヶ岳、赤岳主稜<1日目>美濃戸口(9:08)→行者小屋(12:20)<2日目>行者小屋(5:02)→主稜取付(6:24)→登攀終了(10:15)→赤岳山頂(10:27)→行者小屋(11:05-12:00)→美濃戸口(13:50)暦上は「大寒」という事で、1年で最も寒い

  • 安倍奥、雪の安倍峠~大光山(パトロール)

    日付:2024年 1月20日(土)安倍東山稜 梅ヶ島温泉~安倍峠~バラの段~大光山~草木今週末は、年3回、静岡市が地元の山岳会に委託している恒例行事、登山道パトロールへ。そのパトロールの範囲は、昨年10月と同じく安倍東山稜「安倍峠~バラの段~大光山」の稜線と、「大光

  • 城ヶ崎、オーシャン&かんのん浜

    日付:2024年 1月14日(日)場所:城ヶ崎 オーシャン、カンノン浜最低気温もこの冬一番となり、厳しい寒さとなったこの週末の日曜日は、先週に続いて城ヶ崎へ行ってきました。寒い寒いとは言いながらも、イガイガ根駐車場から海岸沿いの遊歩道に出れば、ポカポカ陽気で何と

  • 城ヶ崎、かんのん浜

    日付:2024年 1月 8日(月)場所:城ヶ崎 カンノン浜長かった?短かった?年末年始の11連休も今日が最終日。このところ、城ヶ崎の「なが根」に通われているトシゾーさんから「城ヶ崎へ行かない?」と誘いを受け、連休最終日は、またまた城ヶ崎へ行ってきました。ちなみに

  • 城ヶ崎、あかねの浜&しりいだし

    日付:2024年 1月 6日(土)場所:城ヶ崎 あかねの浜、しりいだし年末年始の遠征クライミングも無事終わり、今週末は3連休・・・と言っても、私は年末からずっと休みで11連休なんですけどね!年末年始は家を留守してしまったし、娘&息子も帰省中なので、連休の後半はゆっ

  • 高知&岡山クライミング Trip③ ~備中・向こう長屋~

    日付:2023年12月29日(金)~ 2024年 1月 2日(火)場所:高知県/大堂海岸 岡山県/備中<1日目>移動日<2日目>高知・大堂海岸(モンキーエリア)<3日目>移動日<4日目>岡山・備中(長屋坂)<5日目>岡山・備中(向こう長屋)5日目の最終日も、朝6時に起床。昨晩

  • 高知&岡山クライミング Trip➁ ~備中・長坂屋~

    日付:2023年12月29日(金)~ 2024年 1月 2日(火)場所:高知県/大堂海岸 岡山県/備中<1日目>移動日<2日目>高知・大堂海岸(モンキーエリア)<3日目>移動日<4日目>岡山・備中(長屋坂)<5日目>岡山・備中(向こう長屋)<3日目・大晦日>朝5時半に目覚ましが

  • 高知&岡山クライミング Trip① ~大堂海岸~

    日付:2023年12月29日(金)~ 2024年 1月 2日(火)場所:高知県/大堂海岸 岡山県/備中<1日目>移動日<2日目>高知・大堂海岸(モンキーエリア)<3日目>移動日<4日目>岡山・備中(長屋坂)<5日目>岡山・備中(向こう長屋)新年、明けましておめでとうございます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もりっしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もりっしさん
ブログタイトル
山のにほひ、磯のかほり
フォロー
山のにほひ、磯のかほり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用