おっはモーニン!KENGOっす!倉庫から先代の黒デリカに使っていたブレーキとアクセルペダルのアルミが出てきました。ではまた次回にお会いしましょう。またね。
年間を通した芝生の管理と観葉植物あれこれ、水草のこと。日常的なグリーンライフを徒然なるままに。
おっはモーニン!KENGOっす!昨晩からやたら熱が高く、通院いたしました。5日間ほど自宅缶詰決定しました。熱にうかされつつ散水。ブーゲンビレアみかんホトトギス…
おっはモーニン!KENGOっす!定期検査を4年ほど放置した。まあ、行ける状況ではなかったんだけど。人間ドックで当たり前だけどひっかかり、状況はお世辞にも良くな…
おっはモーニン!KENGOっす!遮光エリアを温室にチェンジしますよ。ところせまし。遮光ネットを剥がします。それからビニールを被せます。それだけ。楽勝。蘭たち。…
銀河鉄道999時間城のリューズが歌うかおりくみこ やさしくしないでyoutu.be今夜は私も唄おう。
おっはモーニン!KENGOっす!ビカクシダ。ホーンズサプライズが調子いい。水耕栽培。グランデ。小さいがグランデ。数年いるが小さい。でもグランデ(笑)ではまた次…
おっはモーニン!KENGOっす!帰宅である。UTCは気にすんな。ランダムに撮っていく。羅列だけで終わるのだ(笑)ではまた次回にお会いしましょう。またね。
おっはモーニン!KENGOっす!エスキナンサスはいい。ふと気がつくと花が咲いている。種類も豊富で楽しませてくれる。エスキナンサスの種。たぶん。ワサワサーあ、花…
おっはモーニン!KENGOっす!本日、ct➕造影である。トホホ。さて、屋外から取り込みました。キロスキスタ。かなり枯れてしまって小さくなったなあ。猛暑にやられ…
おっはモーニン!KENGOっす!海も秋めいてきたなあ。仕事である。海辺のビスマルキア?ブラヘア?いずれにせよカッコいい。帰宅。瀕死のリュウビンタイ。なんてこっ…
おっはモーニン!KENGOっす!殺虫済みのアロカシアたちを室内に移動しました。空きの45cm水槽に入れました。もちろん全部は入りません。LEDもあるのでよいで…
おっはモーニン!KENGOっす!今日の最高気温は25度。過ごしやすくなった。そろそろオーバーシード作業をしなくてはね。今季は近所のハンズマンで冬芝の種を買おう…
おっはモーニン!KENGOっす!雨模様。紫陽花は雨を喜んでいるのかな?マラソン散布をすべし、まずはそろそろ屋内に移動のアロカシアたちザバザバ散布しまくりました…
おっはモーニン!KENGOっす!暗っ仕事から帰宅して散水する。少し雨が降ったようだ。プルメリアがとても綺麗だ。別株のプルメリア。斑は弱いがこれも美しい。寒くな…
おっはモーニン!KENGOっす!通院である(笑)仕事にかまけて4年放置。よい朝です。芝庭ってほんと癒されます。今季はオーバーシードしますよ。病院の敷地内の溝。…
おっはモーニン!KENGOっす!いろいろと考察結局、持病化したオイルフィルター周辺からのオイル漏れは止まった。工場に依頼したり、自分でやったり。なんだかんだで…
おっはモーニン!KENGOっす!この続き液晶ついてます(笑)バッテリー部の端子に接点復活剤塗布したら液晶が怪しくつくようになりました。モードを変えると消えたり…
おっはモーニン!本日着用のこれ。エルジン FK-1105TI-LI おもちゃみたいで可愛いのだ。しかし、風防が、、、白い。曇ってるね。ほらあ、白いよ(笑)あれ…
おっはモーニン!KENGOっす!末っ子のたのみで、川へ車で5分ほど。この近くに住んでいたことがあります。水質は良くありません。知らんけど。小さなヌマエビを持ち…
おっはモーニン!KENGOっす!見やすさ優先の日はリプリー。明日もだな。おお〜、2本になったあー。本体は屋外管理中。ではまた次回にお会いしましょう。またね。
おっはモーニン!KENGOっす!オリエント。古いが信頼性高し。チキ南大好きである。道の駅都城ではまた次回にお会いしましょう。またね。
おっはモーニン!KENGOっす!シチズンc300謎のリセット状態。ボタン操作受け付けないので電池替えてみた。液晶沈黙。時計合わせできん。どこの国の表示かもわか…
おっはモーニン!KENGOっす!水の流れは落ち着くものだ。綺麗だなあ。ブセファランドラロータスではまた次回にお会いしましょう。またね。
おっはモーニン!KENGOっす!手を尽くしてもなかなか治らないオイル漏れ。はー、やってやれん。パッキン交換で治らないってなに?じわ〜。今回はスプレーシーラント…
おっはモーニン!KENGOっす!頭痛で夜中に目が覚めるのイヤよね。エルジンのステルスってカッコよくてかなり好きである。しばし眺める。いいねえ。なんだっけ?雷神…
「ブログリーダー」を活用して、kngreensさんをフォローしませんか?
おっはモーニン!KENGOっす!倉庫から先代の黒デリカに使っていたブレーキとアクセルペダルのアルミが出てきました。ではまた次回にお会いしましょう。またね。
おっはモーニン!KENGOっす!昨日から豪雨。だが止み間はある。今だ。施肥後、すぐにまた豪雨。都城はニクルのチキン南蛮。梅おろし。ではまた次回にお会いしましょ…
おっはモーニン!KENGOっす!ただいまです!首里城の売店で購入。なんかやたら可愛くて買ってしまった^_^バナナ。道の駅みたいなとこで買いました。地元で買うと…
おっはモーニン!KENGOっす!那覇は月桃だらけ。クワズイモだらけアコウ大抵はタニワタリが着生したます。首里アカキわさわさのモンステラカッコいい。ヤシガニおっ…
おっはモーニン!KENGOっす!うっすらとピンクがかった白今期、最後の一咲。青。咲いたばかりの百合。赤。次は何色かな。ではまた次回にお会いしましょう。またね。
おっはモーニン!KENGOっす!風邪と胃腸炎併発してます(笑)15ミリのナット外します。フレームをひっくり返して作業すると楽ちん。外しまして、新しいチューブを…
おっはモーニン!KENGOっす!夕暮れ。散水しました。リギダがチクチクロストラータがチクチクマピサガがチクチクビスマルキアの葉先がチクチクメキシコソテツのゴツ…
おっはモーニン!KENGOっす!セリアへGO!そして、ドサっ。パスケース。入れるものないけど(笑)ピンバッジ。これは使えるぜ!(どこに?)シール。貼りまくりま…
おっはモーニン!KENGOっす!シフトノブ。これが、こう。2つのパーツを貼るだけ。ここ、スライドドアのヒンジ。被せるだけ。室内ドアノブこれがこう。フィット感は…
おっはモーニン!KENGOっす!暑いねー。梅雨が明けたねー。芝は全く整っていませんが、それでも刈ます。トネリコの落ち葉もひどいな。全体の芝刈りは5分で終了。何…
おっはモーニン!KENGOっす!仕事から帰宅しまして、散水。甘い香りが。ふと見ると風蘭が咲いていました。夕方になると香ってきます。トルムニアが最後の頑張り。ほ…
おっはモーニン!KENGOっす!こんな感じよ私には少しだけ細いかなあ。ちょっとだけ太くしました。、、、、あれ?MINI、、だと?やってしまった。デリカミニだー…
おっはモーニン!KENGOっす!夕方の庭です。まだ明るいので見回りです。白いねー(笑)すぐに虫がたべます。夏場は遮光エリアヒリュウシダ。沖縄のホムセンに行った…
おっはモーニン!KENGOっす!インパネは渋く、黒。いや、これでしょう^_^シルバーも、渋いけど。貼るだけ施工。最高。ほらほらほらほらあ。黒デリカの時は純正の…
おっはモーニン!KENGOっす!トルムニアはちょくちょく咲いてくれます。沖縄県から連れてきた子です。知らんおばちゃんとどれがいいかなあと話しながら購入したのが…
おっはモーニン!KENGOっす!まずはマッドフラップを吊るベルトをチョンパ切り口をライターで炙りましてほつれを防止。そしてパーツをはめます。マッドフラップ側【…
おっはモーニン!KENGOっす!出勤時。コインパーキング。セーフ!仕事終わりのファミマ。セーフ!車輪止めが低いとありがたい!ではまた次回にお会いしましょう。ま…
おっはモーニン!KENGOっす!ふらりと。リドレイあった。エレファントティスかな?抜き苗のアガベ吉祥冠。ほしくなるなあ。サイズがいいよね。値段が落ち着きました…
おっはモーニン!KENGOっす!雨もまたよろし雨の日曜日。ゆっくり過ごします^_^ではまた次回にお会いしましょう。またね。
おっはモーニン!KENGOっす!デリカにマッドフラップつけます。エボ4→黒デリカ→BMW→白デリカとマッドフラップをつけていなかったのはBMWだけ。工具はこん…
おっはモーニン!KENGOっす!↓これでうまくいかなかったダイワの中通しワイヤーの改良です。上はダイワのワイヤー。下はリーズナブルなワイヤー。下は使えるように…
おっはモーニン!KENGOっす!ダイワのインターラインの釣竿に苦戦。糸通しワイヤー買いましたがうまくいかず。これ。使えーん。安いけどね。再度、ダイワ用をケチら…
おっはモーニン!KENGOっす!37℃体温より高いだと?暑さのせいか観光客は多いが、春先ほどではない。あ、アコウ生えてる。海ガサクサフグである。即リリースで^…
すおっはモーニン!KENGOっす!末っ子が釣りに興味いっぱいなので倉庫からあれやこれや引っ張り出します。末っ子はすでにチヌ、フグ、カサゴ、フエダイなどなど釣り…
おっはモーニン!KENGOっす!なんたる暑さか。夕暮れ散水マストですね。風に芳る風ラン。丸坊主だったブラキキトンが復活なんだかんだヘゴリュウビンタイが葉を広げ…
おっはモーニン!KENGOっす!なんか梅雨が明けた感じ。パイナップルリリーソテツの新芽が好き丹頂鶴斑が消え去りそう(笑)ギボウシ発見遮光エリアプルメリア斑がた…
おっはモーニン!KENGOっす!クランウェルツノが大きくなってきたよー^_^毎日水換えしてます。かわえ。なぜか二酸化炭素はきれず、未だに放出してます。3か月く…
おっはモーニン!KENGOっす!美しいですねー。室内から屋外へオーレウムダバナ期待のリクアラナンヨウリュウビンタイバンダは花持ちがよろしい。胡蝶蘭、まだ咲かな…
おっはモーニン!KENGOっす!今日も大雨。やばい。頭痛と雨音で目覚めた今日。雷もすごいぞ。先日、Tシャツ購入。ありがとうGU^_^ではまた次回にお会いしまし…
おっはモーニン!KENGOっす!警戒していた線状降水帯は発生しませんでした。が、どえらい土砂降りでした。あ、あった(笑)カラーがワサワサと繁茂しています。フロ…
おっはモーニン!KENGOっす!末っ子が亀を新たに確保。末っ子が釣ったアジとカサゴ(笑)うまそうである。ではまた次回にお会いしましょう。またね。
おっはモーニン!KENGOっす!梅雨ですねー。ビヨーンと伸びたドリナリア。カッコいいですねー^_^動かない斑入りのドリナリア。メネデール散布します。リギデュラ…
おっはモーニン!KENGOっす!亀の香炉、ようやく使いました。亀の甲羅を外せるので、中に粘土を詰めました。粘土にお香が刺さるので、安定します^_^うん。いい匂…
おっはモーニン!KENGOっす!雨に濡れています。イモムシに食べ散らかされるネムの木なんとも美しい。薬を散布しましたが、効果のほどはわかりません。見守ります。…
おっはモーニン!KENGOっす!末っ子が捕獲してきたシュレーゲル。大きいですねー。かわちーですねー^_^ダイソーのスライドプラケを買ってきました。このプラケ、…
おっはモーニン!KENGOっす!何かしらが掘り起こした形跡モグラではないな。中からではなく、外から掘られてる。数箇所の穴。。。全部埋めてやりました!(笑)なん…
おっはモーニン!KENGOっす!梅雨入りしたようです。昨晩からすごい雨でした。今は止んでいますね。庭を見ていきます。雨に濡れたカラーが凄くいいですね。シャムル…
おっはモーニン!KENGOっす!本日雨降りですが、鵜戸に詣でました。すごいとこに鳥居あります。穢れ、罪を落としてくれます。龍が蜘蛛の巣まみれだったので綺麗に清…
おっはモーニン!KENGOっす!シダ柱ことKENGOっす!画:つん珍 「シダ柱」コモチシダリュウビンタイナチシダヒトツバディクソニアオオタニワタリヒトツバ…
おっはモーニン!KENGOっす!クランウェルツノです。食欲旺盛!^_^じー。毎日の水換えが大事!ではまた次回にお会いしましょう。またね!